ピックアップ
New Mac mini Killer 登場、$179から
2014年02月07日 16:37
0

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 02:20:40 ID:GOJ2CJA8
VivoPCに続くMac miniキラーです。 http://www.asus.com/us/News/xjbJtLA1HEyUSUeo![]()
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 02:53:56
これは買える!
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 02:28:37
さすがASUS
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 02:36:25
ASUSいい味出してるよなw
競合を嫌うアップルに先手必勝でワロタw
これ買うかもw
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 02:41:44 ID:GOJ2CJA8
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 04:23:20
os x とchrome全然別物なのに比較してる奴は頭が弱いんだな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 04:57:37
涙拭けよバカw
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/07 00:29:36
MacOS自体が自由度が低いから、ChromeOSに抵抗を感じる人は少ない。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 06:14:09
これってWindows7?8じゃあいらないなぁ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 06:21:51
これのライバルはAppleTVだと思う
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 08:10:25 ID:YHhq1ZVA
このスペックなら、Apple プロテクト外したら Mac OS もすらすら走るだろう。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 09:15:28
ゲームのエミュレータいれれば、ゲーム機にもなりそうだねこれ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 11:13:47
どうしてこう、オタっぽい雰囲気になるんだろうな
Apple製品買う人は、こういうの絶対買わないので、競合なんてしないよねw
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 11:16:21
これで、Office互換ソフトが動けば最強だな
安いし、2年リースでいつも新品でイケるな。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 11:29:06
これは、マイクロソフト包囲網の一部だな
マイクロソフトが独占的に支配してきた OS, オフィイス、メールアプリ、
ホットメール、ブラウザ等を
Android一色にしかもお安く使えるようにしている
ただ、ちょっと上を見ているので、発展途上国向けでは無いかも。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 18:22:13
>>16
ChromeOSだよ、これ。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 18:28:53
>>17
Chromeはブラウザだろ!
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06 23:04:17
>>18
New Mac mini Killer 登場、$179からhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1391620840/
0件のコメント