ピックアップ
iPhone6デカくてダセェから値下がる5s買おうとしてる奴
2014年06月27日 19:04
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:48:53.68 ID:LDMgdWCR0.net
よっぽど魅力的なスペックアップがない限り5sで十分だろ
たぶん0円になるし
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403581733/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:49:22.91 ID:Q9sLQWfv0.net
と思うじゃん?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:49:54.65 ID:SKeCc2pk0.net
何故か新しいの買っちゃうんだよな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:50:42.04 ID:d632jF8t0.net
俺4sだけどこれでいいわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:50:51.95 ID:SpNvxwvd0.net
呼んだか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:51:18.86 ID:ebrM0Nds0.net
赤外線は魅力的だけどなぜ今更
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:52:00.22 ID:10dUjn5F0.net
>>6
LINEでいいもんな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:51:31.21 ID:tf54OouP0.net
次はXperiaにするわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:51:36.94 ID:+pIzJp2Q0.net
6s待て
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:52:23.68 ID:bpaJw6Lf0.net
テープがダサい
5の時点でツートンでダサいからあんま変わらんけど
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:53:19.65 ID:w21NTLiW0.net
ワンセグ無い
おサイフ機能無い
防水無い
赤外線無い
着信LEDが無い
液晶が3.5inch/4inchで劇狭
液晶劇狭なのに液晶の上下の無駄スペースが広すぎ
iPhone5で4inch液晶になり画面上端が遠くなったのに戻るキーが無い
micro SDスロット無い
そこらに転がっているmicro USBケーブルで充電できない
内臓バッテリーを自分で簡単に交換できない
auの800MHz帯プラチナバンドLTEを掴めない
近接センサーが無いからポケットに入れてもロックできない
Bluetooth機器のペアリングが上手くできずイライラする
ホーム画面アプリを替えられない
iOS7でゲイ用デザインになるけど受け入れるしかない
IMEとソフトキーボードを替えられない
ATOKはATOK Padの中でしか使えない
インテントが無い
ウィジェットとショートカットをホームに置けない
ファイラーアプリで好きなようにファイルやフォルダを作れない
iOS6でマップがウンコマップになりました
Gooleマップを入れてもAndroid版ほど機能が無い
まともに使える2ch専用ブラウザが無い
razikoで日本全国の民放ラジオ局を聴けない
LINEアプリがAndroid版より機能落ち
マックアプリで割安クーポンが当たるスクラッチくじができない
マックのかざすクーポンを使えない
アプリをApp storeからしか入れられないからAppleが許可したアプリしか使えない
1種類しか売ってないから選べない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:53:38.59 ID:/uwFcBWd0.net
s付いてない機種は雑魚
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:53:42.26 ID:LDMgdWCR0.net
現時点でスペックは5sで頭打ち
とんでもない先端技術でも開発されない限りはマイナーチェンジだろ
IGZO搭載してもいらん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:55:40.98 ID:bpaJw6Lf0.net
>>13
6sにはIGZOを遥かに上回る超省電力ディスプレイのMEMSが載ったりするかもしれんぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:59:09.35 ID:LDMgdWCR0.net
>>17
本体価格がアホみたいに高くなったらそれこそ5sしか選ばないわ
しかも5のサイズよりでかくなったら持ち運び不便でしゃーない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:53:46.97 ID:ob/i66Sv0.net
欧米人の手には5sだろうが6だろうが変わらないかもしれないけど、デカイよやっぱ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:54:21.25 ID:k6s08jF10.net
3GSのフォルム復活しねーかな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:59:09.35 ID:LDMgdWCR0.net
>>15
原点回帰はあるかもしれないな
ただ何年先になるやら…
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:54:34.67 ID:O0LPNilh0.net
赤外線ってもう誰も使ってなくね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:58:12.02 ID:iXRsdRBZi.net
>>16
そこを敢えて搭載するのが最先端たるappleの技
やっぱり赤外線通信って無線でやり取りできるしappleは進んでるよ
今時有線()で母艦()と同期しなきゃ使い物にならない泥とかガラケー以下でダサすぎwwwwwwwwwww
その点iPhoneはオシャレだわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:55:51.00 ID:ebrM0Nds0.net
あいぽん+Androidの白ロムってどうよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:56:19.58 ID:tf54OouP0.net
>>18
何に使うんだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:58:18.60 ID:oYtQM1QG0.net
スクフェスおっきい画面でやりたいから買う
iPadは買いたくない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 12:59:55.62 ID:gVYBwKQJ0.net
今の大きさのままでいい
どうせサムソンとかゴミ屑に流されたんだろ?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/24(火) 13:00:01.90 ID:gDbHOh2x0.net
AndroidとiPhone両方持ってるけど Android使ったらiPhoneとか使ってられない マジで
0件のコメント