ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

iPhoneの黄色人種の絵文字が黄色すぎると炎上wwwwwwwwwwww

1: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:46:13.76 ID:PTa6iK/b0.net
「黄色いアジア人」中国で批判殺到 アップル絵文字めぐり

米アップルが公開した「iPhone」(アイフォーン)などで使える新しい絵文字が物議を醸している。多様な人種に配慮し、
人物などの絵文字の肌の色を6種類から選べるようにしたのだが、そのうち黄色の肌について、中国人を中心に「黄色すぎる。人種差別だ」「アジア人への偏見の表れだ」といった批判が噴出しているのだ。
多様化が裏目に出てしまったアップルは「アジア人を表したものではない」との苦しい弁明に追われているが、最重要市場と位置づける中国での販売に影響が及ぶ懸念は拭えない。

http://www.sankei.com/world/news/150226/wor1502260007-n1.html

画像
no title

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424922373/

2: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:46:40.27 ID:IvpKKrvx0.net
黄色すぎw

3: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:46:57.44 ID:BaLhDWwz0.net
みかんの食い過ぎだろ

4: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:47:14.73 ID:1x1QG4mS0.net
想像以上に黄色かった

6: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:47:18.79 ID:3gOiYmOo0.net
シンプソンズかよ

7: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:47:22.97 ID:jPEJuwNJ0.net
つーか、白人っていうほど白か?
むしろピンク人じゃね??

11: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:48:11.52 ID:3e1SVAcB0.net
気にしすぎ

って書こうとしたら…


黄色すぎwww

12: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:48:21.72 ID:j5GKRPtv0.net
でも黄色人種の絵描かせると原色の黄色で塗るやつとか多いしな

13: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:48:38.72 ID:acbU1G8l0.net
実際あちらさんからどんな風に見えてるのか
わかんないならなあ
ぱっと見だと絵文字の肌色が近い気はするんだけど

14: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:48:45.38 ID:NVN2E2zA0.net
笑ってしまったww
黄色いなw

15: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:48:54.80 ID:avAvMkx50.net
肝臓悪そうw

16: ヒップアタック(徳島県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:49:04.87 ID:jpn5gwFx0.net
リポビタン飲みすぎやろ

18: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:50:28.31 ID:WYmJy4tz0.net
一番左と左から二番目の間に
もう一段階ほしい

20: グロリア(空)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:50:43.38 ID:EVWn9Ey/0.net
怒るべきは一番右の人種だろ

21: 逆落とし(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:51:26.04 ID:9uYSyAMn0.net
黒人カラーこんなにいらないだろ

22: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:51:52.63 ID:QXeAiNdm0.net
本当に黄色いなw
ミカン星人やん

25: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:52:36.97 ID:f60/QEHU0.net
さすがに黄色すぎだろwwシンプソンズかよwwww

32: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:54:11.03 ID:NMrYd3PS0.net
わろた

33: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:54:15.01 ID:lxhhXxOc0.net
思ってた以上に黄色でワロタ

日本人くらいだよな、黄色人種ネタにされて怒らねーの

39: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:54:49.17 ID:lBB3ezgp0.net
こんなもんだろ

41: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:54:54.55 ID:8a+XV8WO0.net
カレーの食い過ぎ

42: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:55:29.29 ID:USE4dcgo0.net
それより眉毛無いのが気持ち悪い

43: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:55:36.26 ID:kUOrbs9V0.net
シンプソンズだな

46: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:56:29.63 ID:6M0DO8060.net
シンプソンズwwwwwwwwwwwww

47: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:56:40.40 ID:cksWjYpE0.net
肝臓病かよ

24: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:52:35.98 ID:L30Wmwei0.net
みかん食いすぎ
愛媛県民かよ



21 Comments

  1. ななし
    2015年2月26日 21:15

    だってなぁ日本人って言うほど黄色くないしなぁ
    白人=ピンク
    日本人=白
    なんだよなぁ実際

  2. 匿名
    2015年2月26日 22:11

    なんか色の偏りが笑える
    口が黒いせいで一番右が真っ黒に見える

  3. 匿名
    2015年2月26日 23:30

    左から二番目が日焼けしてない黄色人種に見える
    で、白人…特にロシア人とかの寒冷地イメージだと、
    もっと色素薄めで代わりに血の色が少し浮き出てピンク混じりのような感じが欲しいな

  4. 匿名
    2015年2月27日 00:07

    悪くない
    似顔絵みたいな誇張表現好き

  5. 特命
    2015年2月27日 02:16

    黒人も地域によって色のバリエーションがある。
    赤っぽかったり青光りするくらい黒かったり。

  6. 匿名
    2015年2月27日 02:58

    みんな黄にしすぎ

  7. 匿名
    2015年2月27日 08:51

    土属性はダテじゃない!

  8. 匿名
    2015年2月27日 10:12

    >>24
    よし、おまえちょっと松山まで来い・・・。

  9. 匿名
    2015年2月27日 11:35

    日本人が言う「肌色」は黄色じゃないしな

  10. 匿名
    2015年2月27日 14:24

    一番左、黄疸レベルじゃねーか
    叩かれるのも残当としか言いようが無い

  11. 匿名
    2015年2月27日 21:15

    ていうかまゆげ

  12. 匿名
    2015年2月28日 00:42

    白人からはそう見えるんだろうな
    肌の色を気にする前に自分の目を気にしたほうがいいと思うが

  13. 匿名
    2015年2月28日 07:24

    クレームてwww
    どうせクレーム入れるなんてチョンとか支那人だろwwwとか思ってたら予想以上に黄色かったわ

  14. 匿名
    2015年2月28日 09:27

    騒ぐなよイエローモンキーども

  15. 匿名
    2015年2月28日 11:54

    いや、黒人の掌が真っ黒の時点でメチャクチャだろこれ…

    日本語様を使ってんなよ在日コリアン→騒ぐなよイエローモンキーども

  16. 匿名
    2015年2月28日 12:04

    日本人ってそんな白くないだろ

  17. 匿名
    2015年2月28日 17:24

    俺も白人は赤いと思ってた

  18. 匿名
    2015年2月28日 22:54

    こういうのはざっくりと記号として分かればいいんであって
    あまり細かく種類を増やさない方がいいと思うけどな

  19. 匿名
    2015年3月1日 14:00

    肌の色で差別化とか荒れるのわかってて何故やるのか。
    そもそも需要も大してなさそうなんだが・・・。

  20. 匿名
    2015年3月2日 06:56

    シンプソンズかと思ったらみんなに言われてて安心した

  21. 匿名
    2015年3月2日 14:09

    愛媛人はこのくらいだろ。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA