ピックアップ
ドコモ新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」スレまとめ カケホーダイはお得?転送は無料?
2014年06月05日 21:00
0

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1401900441/
5: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 02:00:08.88 ID:4/51vLVL0.net
みなさん新料金のパケットの使い心地はいかがですか?
14: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 06:00:59.21 ID:Do9Z/Tux0.net
カケホーダイて2千円少しで他社の携帯や固定電話にかけ放題なら
凄いお得ですよね?
凄いお得ですよね?
16: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 06:06:46.55 ID:THSjUCx40.net
>>14
一部除外番号あるから注意な
ただ固定回線は相変わらず従量制だから
固定回線で課金される通話をカケホに置き換えることは有用といえる
一部除外番号あるから注意な
ただ固定回線は相変わらず従量制だから
固定回線で課金される通話をカケホに置き換えることは有用といえる
17: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 06:12:11.93 ID:K0zCv0Rm0.net
ドコモのカケホーダイは、良く出来てるな。
ドコモはシェアが一番だから接続料の支払いが自社グループへ回収しやすくて有利。
他社からドコモに掛ければ一見高額な通話料で他社はやっていけそうに思うが、
ドコモから掛けなおしてもらう利用者が増えれば通話料の利益が減ってしまう。
携帯電話のAPRUが低くなっている現状では、
何万も行く良客はドコモに移ってしまうので確実に安い基本料では苦しくなる。
他社が利益をあげるためには、APRUより大分高い定額制を導入するほか無いわけで、
他に選択肢がない。
ほぼ圧倒的な強さだな。
ドコモはシェアが一番だから接続料の支払いが自社グループへ回収しやすくて有利。
他社からドコモに掛ければ一見高額な通話料で他社はやっていけそうに思うが、
ドコモから掛けなおしてもらう利用者が増えれば通話料の利益が減ってしまう。
携帯電話のAPRUが低くなっている現状では、
何万も行く良客はドコモに移ってしまうので確実に安い基本料では苦しくなる。
他社が利益をあげるためには、APRUより大分高い定額制を導入するほか無いわけで、
他に選択肢がない。
ほぼ圧倒的な強さだな。
18: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 06:16:28.83 ID:gGwmec8C0.net
無料で掛けられる番号
携帯、PHS全部(090、080、070)
IP(050)、一般電話番号、天気予報、時報
留守番転送、
携帯、PHS全部(090、080、070)
IP(050)、一般電話番号、天気予報、時報
留守番転送、
25: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 07:17:55.32 ID:16TwcDCV0.net
時代はテレホーダイからカケホーダイにかわりました
さて、次は…
さて、次は…
32: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 08:38:46.66 ID:tt1r0wmh0.net
メロディコールの試聴は有料ですか?
36: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 08:52:30.68 ID:tielWBmF0.net
>>32
気になるね。それ
気になるね。それ
59: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 10:11:49.54 ID:tielWBmF0.net
>>32
客センで確認した。
メロディコールの試聴も無料。
客センで確認した。
メロディコールの試聴も無料。
47: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 09:48:27.37 ID:K0zCv0Rm0.net
妄想だけど、カケホーダイにかかってきた電話を家に転送したら無料?
49: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 09:50:20.12 ID:De9ZAYdh0.net
>>47
無料だよ。海外に行った時はIPアプリの番号に転送しておいて現地SIMでパケ放題やれば海外でも着信出来る。
無料だよ。海外に行った時はIPアプリの番号に転送しておいて現地SIMでパケ放題やれば海外でも着信出来る。
50: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 09:52:17.35 ID:DlP2N1Uc0.net
>>47
妄想ではなく返答する(ドコモ確認済み)
他人→自分(ドコモ定額)→無料→ドコモ携帯、固定、他社キャリア携帯
妄想ではなく返答する(ドコモ確認済み)
他人→自分(ドコモ定額)→無料→ドコモ携帯、固定、他社キャリア携帯
48: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 09:50:01.26 ID:6hVn5Cx50.net
禿はゴルフ場で繋がらないが茸は繋がる
山奥でも同様
九死に一生を得たいならdocomo
山奥でも同様
九死に一生を得たいならdocomo
52: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 09:56:16.90 ID:6zt6xcMj0.net
>>48
これに尽きる エリアならドコモ1択
これに尽きる エリアならドコモ1択
63: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 10:17:16.06 ID:r0wff1Um0.net
毎日1時間以上通話しても2,200円+消費税の定額なので年金生活者の両親はとても満足している。
100: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 11:38:29.53 ID:Ixgl9st20.net
ガラケー使ってるんだがメールしかしないのに
データ通信3500円も払いたくない
データ通信3500円も払いたくない
102: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 11:41:32.84 ID:wtmYM9S30.net
>>100
現行プランもしくは、カケホのみでかまいませんよ
無理して、移行やパケホつける必要なし。
現行プランもしくは、カケホのみでかまいませんよ
無理して、移行やパケホつける必要なし。
162: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 12:50:40.21 ID:De9ZAYdh0.net
SPモード未契約やデータ通信一切なしのFOMAスマホは2200円維持可能かの結論ってまだ出ていないの?
167: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 12:53:28.49 ID:HBzyWFTz0.net
>>162
まだ出てないけど、濃厚だね
まだ出てないけど、濃厚だね
223: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 14:41:09.33 ID:K0zCv0Rm0.net
疑問なんだけど2台持ちって充電どうしてるの?やっぱり面倒?
満充電はバッテリーに良くないとかやってられなそうだよね。
満充電はバッテリーに良くないとかやってられなそうだよね。
224: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 14:44:09.74 ID:DlP2N1Uc0.net
iPhoneとWi-Fiルーター利用の二台持ちだけど
充電は普通に自宅に戻った時に充電をしているよ。
俺はモバイルバッテリー持ち歩いているけど
中には会社のコンセント入れている人とか見る事ある。
また外出中にiPhone、ルーターの両方が電池切れになりそうな時は
モバイルバッテリーに両方の充電コード刺しておく事もある。
充電は普通に自宅に戻った時に充電をしているよ。
俺はモバイルバッテリー持ち歩いているけど
中には会社のコンセント入れている人とか見る事ある。
また外出中にiPhone、ルーターの両方が電池切れになりそうな時は
モバイルバッテリーに両方の充電コード刺しておく事もある。
193: 非通知さん 投稿日:2014/06/05(木) 13:26:15.20 ID:IHFw1v+Q0.net
ドコモと共に成長したい
0件のコメント