ピックアップ

周り「スマホ毎月8,000円…」俺「通話付で1,600円」…安すぎるMVNO、速度低下懸念

2014年12月17日 11:41 0
1: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:15:06.59 ID:pBXAj9m80.net
最近速度低下ぎみ!? mineoとIIJmioで速度を比較

mineoは速度低下が発生している!?
一時期、いつでも数十Mbps出ていたmineo。筆者も褒めまくってしてしまっていたが、
最近は以前のようにびゅんびゅんデータが流れてくる印象がない。
一方、ドコモのネットワークを使ったIIJmioについても、速度低下を感じる場面が多くなった。
昼時はやはり1Mbpsを大きく割り込むことが多くなり、高速通信モードをオフにしたいと思うときもある。

http://ascii.jp/elem/000/000/945/945692/

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418742906/

2: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:16:19.57 ID:PdYI46DR0.net
使わないので0円

5: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:30:21.95 ID:pn0RRq+J0.net
>>2
なにそれ羨ましい

3: メンマ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:17:56.08 ID:MLVq03oz0.net
話す相手がいないのか・・・(´;ω;`)

4: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:30:17.76 ID:RCgPslzT0.net
人数が増えると急激に減速するんだな

6: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 00:35:06.25 ID:jCTkVXZb0.net
ソフトバンクも4GLTE始めたばがりの頃はビュンビュンだった
7G制限も無かった時もあったし
その時契約した人は以降も無しみたいな事を禿が言ってたのに
いつの間にか制限がつくようになったな

13: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 02:55:27.68 ID:HX/t/+m/0.net
移行したいがキャリアメール必要なサービスがまだありやがるからなぁ
確実に携帯所持していることを確認したいんだろうが

17: 毒霧(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 04:36:04.38 ID:+JHFkcFU0.net
IIJmioは以前は速度低下すると即座に設備増強で対応してたが

28: スターダストプレス(空)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 07:12:27.68 ID:weSlRq1Q0.net
>>17
最近は昼に限って1Mbps切ること多くなった
空いてる時は30Mbps出るけど

36: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:13:59.17 ID:epY37KSf0.net
MVNOにはしたが、それより家のネットなんとか安くしたいわ

39: ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 08:17:11.74 ID:h7M94jRI0.net
iPhoneなら端末代考えれば
キャリアでも安いかもしれん

45: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 09:52:51.48 ID:eAMw+8jZ0.net
MVNOは下り最速150Mbps!!
とか言いながら実測で良くて10分の1でしょ?
詐欺だろコレ

49: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 10:06:19.40 ID:KqN7M6ff0.net
>>45
ベストエフォートだから詐欺にはならんよ。帯域保証だったら詐欺だけど。

57: 毒霧(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 10:44:32.34 ID:Pkw8ny8o0.net
年10万円か年2万円か

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA