ピックアップ

昭和の女子高生「ス  マ  ー  ト  フ  ォ  ン  ?」

2014年12月08日 14:51 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:38:23.03 ID:hXM3fBWN0.net
昭和の女子高生「ああもしかしてあの肩にかけるヤツのこと?」

昭和の女子高生「でも正直あれ使いずらそうよね、第一電話なんて持ち運ばなくたって
        
        公衆電話があるじゃない、あれで十分じゃないの~?」

これが現実  

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417516703/

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:41:14.78 ID:can/ftDc0.net
公衆電話も少なくなってきたからな
昔は公衆電話法があったから、数メートルおきにあったけど
地元歩いていたら、小学生の男の子が「すみません、
お父さんに電話したいんですけど、公衆電話がなくて」って
声をかけてきたんで、俺のガラケーを貸してあげたら、
「これどうやって使うんですか?」って聞かれて、ちょっとショックだったわな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:42:32.51 ID:lfR4gZXN0.net
つまりこういうこと?
no title

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:43:56.11 ID:wVmIUQJyK.net
ネット依存で一般常識を知らない平成生まれはやっぱり馬鹿だった

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:46:54.57 ID:ChCex2DE0.net
昭和のJK「え、なにこの小さな板?電話?こんなので電話できるわけないじゃんふざけないでよw
え、なんかテレビみたいな画面がついた!電話だけじゃなく写真もテレビもついてるって!?
信じられなーい!!」(失禁プシャー)

こうなるだろうな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:47:43.63 ID:if2BCu0f0.net
この電卓みたいな機械でどうやってダイヤル回すんですかぁ?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:49:06.76 ID:8LiYzw1/0.net
小さな板に映像写ってカメラ、動画撮影できる時点ですげーだろ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/02(火) 19:51:53.33 ID:ChCex2DE0.net
昭和という時代は電話はでかい固定電話でダイヤル式、カメラも普通のフィルムカメラだけ、
テレビもでかくて重いブラウン管しかない、その他今のアプリで使える機能はそれぞれ
別々の器具を買わなければ使えない
それが小さな板に全て入ってるんだからぶったまげるだろうな

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA