ピックアップ
ガキ「YouTuber、ニコ動クリエイターになるのが将来の夢です。」親・学校の担任「ふざけてるの?(怒」
2014年12月06日 16:50
1

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:09:01.47 ID:SMgM1dP/0.net
ガキ「本気です!ネットに動画投稿して稼ぎたい!」
親・学校の担任「本当に稼げると思ってるの?」
ガキ「ヒカキンのようにやれば・・・」
親・学校の担任「はぁ?ヒカキンだかなんだか知らないが他人のまねして稼げると思ってるの?」
ガキ「動画をいっぱいアップすれば・・・」
親・学校の担任「じゃあ話を変えるけど10年後20年後はどうするの?廃れて新しい稼ぎ方に変ってるかもしれないよ?」
ガキ「・・・」
親・学校の担任「それに年金貰える年齢までその動画サイト存在してると思う?」
ガキ「・・・」
親・学校の担任「仮に少しの間バイトレベルのお金を稼げたとしよう・・でも稼げなくなったらどうするの?」
ガキ「・・・」
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416287341/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:09:26.29 ID:5Q4qR2RY0.net
で?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:09:48.92 ID:2RzAoUpN0.net
10年20年後の話する時点でおかしいじゃん?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:11:28.24 ID:AkOHmEbE0.net
>>3
親教師が子どもの将来案じるのは当然だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:17:07.74 ID:2RzAoUpN0.net
>>8
いやそういうことじゃねえ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:19:02.85 ID:h/PLCkCB0.net
>>22
じゃあどういうことだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:09:53.76 ID:ttly91cY0.net
それひかきんの前でも言えんの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:10:14.00 ID:N9Sh3ooYa.net
本当はなかったこわぁ~いはなし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:10:27.80 ID:WjOU8mLi0.net
ニコニコ動画はともかくyoutubeはまだまだ長く残ってそうなもんだがどうなんだろうな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:10:36.63 ID:vNjNDUQg0.net
どっちかっていうと「ふざけてるの?(哀」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:11:29.64 ID:EJLVp3G00.net
ヒカキンになりたい奴はともかく、
ヒカキンはYOUTUBEなくなったらなくなったで、新しい稼ぎ方考えるやろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:11:38.55 ID:S8QDIswP0.net
実際ヒカキンはボイパという特技があったから注目されたわけで
特に特技もない奴が動画投稿しても食えるわけがない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:11:54.30 ID:h/PLCkCB0.net
進路相談で自分の息子がこんなん言い出したら親も泣けるわな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:12:01.43 ID:Z7DgrQXap.net
10年で世の中は想像できないくらい変わる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:12:30.41 ID:aIku9znj0.net
ミクミクダンス習いたいがために専門進学するヤツの方が怖くない?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:12:37.25 ID:FloQ6VJHp.net
子供にネット使わせたくない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:12:48.25 ID:z7tpWbhL0.net
今や企業からのバックアップがないと大物ユーチューバーにはなれんだろ
パズドラでチートしたやつみたいに
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:34:04.30 ID:oV5LsCuNd.net
>>15
こういう周りに流されて真実を見ようとしない奴多すぎ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:13:39.65 ID:07oApqTm0.net
どうなるのか見ものじゃないか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:13:51.74 ID:B2+8qHIEp.net
いや少なくともようつべ自体は残ってんだろ
そいつの未来はないが
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:15:26.03 ID:AWBzgE2R0.net
なんだかんだでリスク取るやつがいないと業界が発展しない。
そういう子供は応援したい。
全員が安定志向だと進歩が止まって逆に危険になるんだよな。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:18:05.41 ID:Gyc9564Da.net
>>18
すでにヒカキンが開拓済みのカテゴリの後追いしかできないようなクソガキは親の管理のもと普通の道を進ませるべき
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:21:44.56 ID:FPpMF84Ua.net
>>24
発展は模倣から生まれる
とはいえもっと汎用性のある将来設計がいいよな
漫画家になりたいと言っても漫画専門学校いくんじゃなくて美大にいくとかなら選択肢も幅広いし理解もまだ得られるだろう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:16:20.40 ID:g+G7Bnzza.net
そして数年後
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:16:43.62 ID:Ox3jFVfvM.net
普通の仕事しながらできるよね
売れたら専属でやればええし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:18:17.42 ID:Z7DgrQXap.net
非課金はまた自分の能力でスタートしたから許せるがセイキンとかマスオみたいな奴らが目障り
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:18:53.27 ID:ztMtszCW0.net
非課金は形を変えた営業マンだからね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:19:51.87 ID:0QaiabS30.net
ヒカキンって将来住宅ローンとか組めるの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:19:55.85 ID:Tu00NZUE0.net
マックスむらいが詐欺師の眼してるから嫌い、アホっぽいし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:21:02.43 ID:6FcKJW6Fa.net
>>29
あいつの目はなんかやばいわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:21:00.27 ID:NSeeW0A2K.net
正論だけど、これ言われた後のガキにむしろ未来が何も残ってないように見える
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:24:34.03 ID:yGRjUfwt0.net
会社務めながら休みにやりゃええやろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:26:05.80 ID:eMjR18WL0.net
金に目が眩んで黒歴史作ってる人々を見るとワクワクするよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:26:27.26 ID:Z7DgrQXap.net
今は企業で働くしか安定したステータスを得られない
そのためには個性など必要ない
寄り道も許されない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:29:09.31 ID:fmNrjmFm0.net
ヒカキンのボイパは認める
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:29:29.03 ID:NHU1KTYvd.net
なんで音の出るゴミの話がでるんだろう
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:34:38.07 ID:Tu00NZUE0.net
ゲーム実況者になりたりガキがいっぱい居るだろうな
実況環境整えるのに金掛かりそうだけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 14:29:41.45 ID:ogBa0qjo0.net
やりたいことさせろよ
1件のコメント
サッカー選手になるとか野球選手になるだったら小学校なら頑張ってねーで済むだろうけど、流石にYouTuberはちょっとな