ピックアップ
AndroidからiPhoneに機種変した結果wwwww
2014年12月04日 22:46
0

1: 2014/12/01(月) 01:52:43.69 ID:oO9p4RLG0.net
ゴミすぎワロリン
1年前のAndroidより解像度低いしネット表示も遅いしごみじゃん
さっそく後悔しかけてる
iPhoneの低スペに慣れるまで使いこむべきか悩む(´・_・`)
お前らならどうする?
1年前のAndroidより解像度低いしネット表示も遅いしごみじゃん
さっそく後悔しかけてる
iPhoneの低スペに慣れるまで使いこむべきか悩む(´・_・`)
お前らならどうする?
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417366363/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:53:13.28 ID:pI+uNsTA0.net
売却&売却
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:53:48.29 ID:OnYCJoDJ0.net
俺もこないだ諸事情で変えたけどできること少なくてガッカリ
家ではandroid使ってるわ
家ではandroid使ってるわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:55:12.22 ID:1MHwTSgR0.net
Wi-Fiが遅いのはiOS8だからじゃねぇの
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:55:18.25 ID:09aXU0b30.net
売るのもなんだから通話専用にしてLTE対応の泥タブレット買う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:55:40.32 ID:N6gTJVvj0.net
両方持ってるけどAndroidはメーカーによりけりだわ
iPhoneの足元に及ばないゴミもあれば、使い方によってはiPhone以上のものもある
万人にとって使いやすいのはiPhoneだな
iPhoneの足元に及ばないゴミもあれば、使い方によってはiPhone以上のものもある
万人にとって使いやすいのはiPhoneだな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 01:58:26.28 ID:yT0i+ygz0.net
俺は真逆だな
12: 2014/12/01(月) 02:02:15.70 ID:oO9p4RLG0.net
売る方法調べたんだけど
iPhoneのフィルム剥がしたら買取価格が万単位でダウンwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィルムとかゴミ箱のなかでクッシャクシャになってるけど
これセロハンテープで貼ればいいのか
iPhoneのフィルム剥がしたら買取価格が万単位でダウンwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィルムとかゴミ箱のなかでクッシャクシャになってるけど
これセロハンテープで貼ればいいのか
15: 【大凶】 2014/12/01(月) 02:06:17.78 ID:B6sWxaSG0.net
>>12
どんな安くなっても売るか捨てるかすべき
それともずっとゴミ使い続けるのか?
どんな安くなっても売るか捨てるかすべき
それともずっとゴミ使い続けるのか?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:05:50.58 ID:+kQWLTE50.net
下の方に戻るキーがないからやだ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:06:15.48 ID:yT0i+ygz0.net
スワイプで戻れるが
16: 【大吉】 2014/12/01(月) 02:07:13.04 ID:B6sWxaSG0.net
>>14
あんなの戻るって言わんぞ
後付けされた一部のアプリだけの糞仕様
あんなの戻るって言わんぞ
後付けされた一部のアプリだけの糞仕様
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:07:14.55 ID:QV1dccTM0.net
俺だってZ3にしたかったけどiPhoneの方が全然安いんだもん…
18: \(^o^)/ 2014/12/01(月) 02:08:38.85 ID:VoCvpn3C0.net
>>17
これ
日本人はブランド信仰とか言うけどiPhone安いから買ってる奴の方が多い
これ
日本人はブランド信仰とか言うけどiPhone安いから買ってる奴の方が多い
19: 2014/12/01(月) 02:10:28.25 ID:oO9p4RLG0.net
言うほど安いか?まだ一括で8万くらいじゃね
23: \(^o^)/ 2014/12/01(月) 02:11:46.21 ID:VoCvpn3C0.net
>>19
キャリアが優遇しまくってんじゃん
キャリアが優遇しまくってんじゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:10:29.20 ID:ptTPlix70.net
iPhoneを使う範囲でネットの表示速度とか解像度を気にのってどんな時だ?
25: 2014/12/01(月) 02:14:17.84 ID:oO9p4RLG0.net
>>20
グーグルとかウィキペディアとかの普通のサイト見てるだけで画面サイズと解像度が足りないって感じる
遅いのは妥協できる範囲だけど
グーグルとかウィキペディアとかの普通のサイト見てるだけで画面サイズと解像度が足りないって感じる
遅いのは妥協できる範囲だけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:15:43.98 ID:Oo6zNFBv0.net
>>25
俺は来週6plus買う予定wwwwww
俺は来週6plus買う予定wwwwww
32: 2014/12/01(月) 02:17:21.74 ID:oO9p4RLG0.net
>>28
そうかじゃあ交換しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうかじゃあ交換しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:10:56.44 ID:Oo6zNFBv0.net
6か6plusなのか?
25: 2014/12/01(月) 02:14:17.84 ID:oO9p4RLG0.net
>>21
6買っちまった
plusにすれば良かったわ
6買っちまった
plusにすれば良かったわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:11:36.51 ID:ps0b/dmFM.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:11:58.62 ID:z3F3/tOZ0.net
少なくとも禿回線から抜けられないなら、レッサーモデルのZ3は買わない方が吉だと思う
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:31:08.87 ID:imEBzQge0.net
>>24
レッサーモデルってなに?
レッサーモデルってなに?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:43:08.19 ID:z3F3/tOZ0.net
>>53
はぁ
VoLTEもねぇ
プラチナ(LTE)ねぇ
TD-LTEもそれほど繋がらねぇ
CAねぇ
1.5GHzねぇ
アメリカ放題なにもんだ?
おらこんなZ3嫌だ
おらこんなZ3嫌だ
auへMNP(出る)だ~
auへ出たなら、300KBのキャリアメールが2MBで高解像度で送れるだ~
おらこんなZ3嫌だ
おらこんなZ3嫌だ
docomoへMNP(出る)だ~
docomoへ出たなら、VoLTEにNOTTV、10MB添付でフルスペックだ~
ネットワーク機能は2年前のエントリーモデル並みかそれ以下で、キャリアロゴなししか売りがないのが禿Z3
はぁ
VoLTEもねぇ
プラチナ(LTE)ねぇ
TD-LTEもそれほど繋がらねぇ
CAねぇ
1.5GHzねぇ
アメリカ放題なにもんだ?
おらこんなZ3嫌だ
おらこんなZ3嫌だ
auへMNP(出る)だ~
auへ出たなら、300KBのキャリアメールが2MBで高解像度で送れるだ~
おらこんなZ3嫌だ
おらこんなZ3嫌だ
docomoへMNP(出る)だ~
docomoへ出たなら、VoLTEにNOTTV、10MB添付でフルスペックだ~
ネットワーク機能は2年前のエントリーモデル並みかそれ以下で、キャリアロゴなししか売りがないのが禿Z3
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:46:10.22 ID:pPL9i3+P0.net
>>58
まじかよずっとxperia使ってきたから買おうと思ってたのに
Z4まで待つか
まじかよずっとxperia使ってきたから買おうと思ってたのに
Z4まで待つか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:14:23.38 ID:+kQWLTE50.net
カメラはiPhoneのがいーと思うけど
31: 【豚】 2014/12/01(月) 02:16:49.16 ID:B6sWxaSG0.net
>>26
手ブレだけならまだしも画質は最悪
iPhoneだけしか持ってない奴なら気付かんだろうがPCに移して編集すると酷い
手ブレだけならまだしも画質は最悪
iPhoneだけしか持ってない奴なら気付かんだろうがPCに移して編集すると酷い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:18:39.44 ID:z3F3/tOZ0.net
>>31
そんなに気になるなら、ちゃんとしたカメラ使った方がいいぞ
スマホ1台買うより安いんだから
そんなに気になるなら、ちゃんとしたカメラ使った方がいいぞ
スマホ1台買うより安いんだから
32: 2014/12/01(月) 02:17:21.74 ID:oO9p4RLG0.net
>>26
plusだったらiPhoneの方がいいかも
plusだったらiPhoneの方がいいかも
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:17:58.07 ID:9NTWIT3V0.net
俺は泥からあえての5S
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:19:28.83 ID:uXl1W0C4a.net
AndroidからiPhoneに変えたばっかりの者だけど後悔してる。
でも戻るに戻れない。戻るったってSONYは百度に売国奴だし、韓製スマホは論外だし選択肢がないわ。
以前はSONY使ってた。
でも戻るに戻れない。戻るったってSONYは百度に売国奴だし、韓製スマホは論外だし選択肢がないわ。
以前はSONY使ってた。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:23:28.85 ID:z3F3/tOZ0.net
>>39
iPhoneは中国製だもんな
iPhoneは中国製だもんな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:19:33.54 ID:XVPTmCyM0.net
解像度低い言うけどRetinaだから良いはずだぞ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:22:12.12 ID:z3F3/tOZ0.net
>>41
解像度(dpi)の意味を知らないんだよ、たぶんピクセル数の事だと思われる
解像度(dpi)の意味を知らないんだよ、たぶんピクセル数の事だと思われる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:29:24.43 ID:N9GTy9RP0.net
関係ないけどz3の完成度高すぎわろた
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:30:45.68 ID:z3F3/tOZ0.net
>>51
キャリアによってかなり違うけどな
キャリアによってかなり違うけどな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 02:32:11.22 ID:tl6bNI0f0.net
56: 2014/12/01(月) 02:39:56.00 ID:oO9p4RLG0.net
>>54
毎回思うけどディスプレイ丈夫すぎだろ
毎回思うけどディスプレイ丈夫すぎだろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:07:51.41 ID:4ElAdvNE0.net
やっぱiPhoneより泥のほうがいいの?
スマホはiPhoneしか買ったことないからよくわからん
スマホはiPhoneしか買ったことないからよくわからん
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:09:01.94 ID:dAOnqDCh0.net
iPhone()使ってる奴は例外なく見下してる
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:10:56.35 ID:4ElAdvNE0.net
>>74
見下しあってるじゃねーか
見下しあってるじゃねーか
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:11:16.78 ID:3Utz5jAD0.net
Xperia Z3 compact昨日買ってきたばかりだけど、
充電しても画面割れたりしないから(笑)
これめちゃめちゃというか死ぬほど速いね。

まだ液晶保護シート届いてないから
メーカーの最初の剥がせなくてごめんね。
充電しても画面割れたりしないから(笑)
これめちゃめちゃというか死ぬほど速いね。

まだ液晶保護シート届いてないから
メーカーの最初の剥がせなくてごめんね。
80: \(^o^)/ 2014/12/01(月) 03:14:53.96 ID:VoCvpn3C0.net
PCはMacなんだけど次はxperiaにしよっかな
でも連携考えるとiPhone一択なんだよなあ
でも連携考えるとiPhone一択なんだよなあ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:44:13.62 ID:KeVyYdksM.net
Androidでも満足できる鈍感さが羨ましいわ
iOSのレスポンスに慣れるとandroidはきつい
iOSのレスポンスに慣れるとandroidはきつい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 03:47:56.83 ID:4ElAdvNE0.net
>>88
そんなに違うもんなのか それAndroidじゃなくて機種のスペックが低かったんじゃないの?
そんなに違うもんなのか それAndroidじゃなくて機種のスペックが低かったんじゃないの?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 04:02:09.14 ID:iHRBby3X0.net
両方使ったけど
正直言ってどっちがどう違うのかわからん
正直言ってどっちがどう違うのかわからん
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 04:11:56.38 ID:4ElAdvNE0.net
>>93
やっぱこういうもんなんだろうね
外部ストレージが全部の泥機についてなかったらどうにも変わらんかったんじゃないの
やっぱこういうもんなんだろうね
外部ストレージが全部の泥機についてなかったらどうにも変わらんかったんじゃないの
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 04:21:44.05 ID:D0e/cCaXp.net
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 04:33:13.78 ID:j9B0pr/h0.net
>>97
スマホお使いになってるんだな
2chとかパズドラとかされてるんだろうか
スマホお使いになってるんだな
2chとかパズドラとかされてるんだろうか
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 04:29:05.62 ID:D0e/cCaXp.net
ぶっちゃけまとめ、パズドラあたりのライトゲー、2ちゃんだけならどっちも変わらん。iPhoneだって画面でかくなったし そこのオマケに防水必須からAndroidだけど
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 05:52:25.10 ID:UWYyx6AZ0.net
ヌルサク感に限れば今のAndroidでやっとiPhone4に追いついたレベルだろ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 06:18:51.51 ID:F19jN7Vu0.net
とにかく防水をだな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 06:25:03.78 ID:vE+l9FxQ0.net
アイポンに戻るボタンがないのって
マックに右クリックがないのと似てるよな
マックに右クリックがないのと似てるよな
0件のコメント