ピックアップ

ハッカーとかクラッカーになりたいんだけどどうやってなるの?

2014年12月02日 11:42 2
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:02:09.50 ID:4alnwSO30.net
そんな技術どっから学ぶの? マジレスお願いします
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417140129/

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:03:00.40 ID:Gj+lnxJKp.net
マジレスしていいの?
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:06:27.35 ID:4alnwSO30.net
>>3 マジレスおねがい
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:04:11.78 ID:1psDE53+0.net
no title
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:05:25.92 ID:DHjaK1AV0.net
プログラミングとかネットワークの仕組みを學ぶとこから
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:07:37.68 ID:4alnwSO30.net
>>9 東大工学部じゃないとむり? 理学部数学科なんだけど俺
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:10:48.29 ID:DHjaK1AV0.net
>>13 ああいうのは基本的に独学でしょ
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:14:24.94 ID:4alnwSO30.net
>>17 そうなの? 基本となる理論とかは工学部じゃないの?
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:17:18.40 ID:DHjaK1AV0.net
>>21 普通に専門書で間に合う あと、自分でリバースエンジニアリングとかして解析する
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:07:30.15 ID:v6M7UvgjM.net
PCを「ベイビー」とか「カワイコちゃん」て呼ぶところから始めろ
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:04:22.30 ID:pSS+lt3za.net
ナビスコ美味いよ
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:08:18.29 ID:o9MkHSs70.net
リッツ・パーティーでコネ作っとかないと
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:10:04.52 ID:MOKrMooya.net
「よーし、いい子だ」 「うまくいかなかったらお前をMacに変えてやるからな」 これらを操作中に言えば誰でもhacker気分が味わえる
 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:10:28.11 ID:Gj+lnxJKp.net
根本的な話で言えば こんな所でこんな質問してる時点で見込みも素養も薄い。 それでもってんなら今ならとにかくググれ。 昔はそんなのも無かったけど昔ながらのウィザードになりたい訳じゃあるまい、とにかく他人に一切を聞くな。 自分で考えて調べて解決しろ。
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:11:14.53 ID:MOKrMooya.net
>>16 ↑ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:14:10.57 ID:gt6ap5rf0.net
真面目に言う ハッキングの常套手段の一つに「電話でパスを聞き出す」ってのがある 練度の低い電話オペレーターが出るまで電話繰り返し、出たらなんとかパスを聞き出す コンピューターだけで何かすごい事やってるってのはファンタジー
 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:15:14.00 ID:4alnwSO30.net
>>20 んじゃハッキングの腕とかあんま関係なくて 頭の悪い相手にしか通用しないの?
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:16:08.33 ID:gt6ap5rf0.net
自分でパスを抜く方法を考えだすのがハッカー、クラッカーだよ 最新のセキュリティを出し抜く方法を考えだす だからハッカーを育てるテキストなんてありえない
 
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:17:55.99 ID:jo4M7cY20.net
>>24 何言ってんだこいつ
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:34:43.29 ID:DeZboBIG0.net
2chは今夜のおかずからハッキングまでそろうところだからな きっと見つかるさ
 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:35:37.94 ID:lLyGvjlf0.net
ネット上でのやり合いより普通にパスとかデータを盗む方が楽
 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:40:24.31 ID:uVrJttz90.net
今は物理的にやる人のが多そう ネカフェのPCにカメラ仕込んだりキーボード仕込んだり 不特定多数にメールで偽のurl送ってidとかpass奪うってのは世界共通だけど
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 11:46:24.97 ID:4alnwSO30.net
>>31 そうなのかあ なんか夢がないな
 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 12:08:26.18 ID:bZneJCoi0.net
一種のオタクなんだからなろうとしてなるもんじゃねえよ

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

2件のコメント

  • 犯罪者になる方法を聞くバカがいるとはたまげたなあ

  • ハッカーはPCに詳しい人のことやから犯罪者とは限らないんだなー

    クラッカーは別だが

CAPTCHA