ピックアップ

iPhone6とかいう池沼御用達端末買った情弱wwwwwww

2014年11月30日 20:40 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:31:26.39 ID:R7Uo9PPiM.net
no title iPhone5s以下の電池持ちwwwwwww ダサくて燃費悪くて最悪だなwwwwwwwwwwwwww
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417033886/

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:33:05.76 ID:A6Flk2K5a.net
no title なお俺のiPhone5
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:33:56.48 ID:R7Uo9PPiM.net
>>3 かわいそう 交換できない型番?
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:34:47.01 ID:A6Flk2K5a.net
>>4 っぽいしまず画面割れてる スリープボタンも壊れてるし
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:35:29.57 ID:R7Uo9PPiM.net
>>5 変えろよ ガラス危ない
 
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:40:27.58 ID:9p74v1Gn0.net
>>3 充電しろw
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:34:48.97 ID:iXsCaij90.net
4→4s→5→5sって使ってた友達ですらアンドロイドに乗り換えたからな ってか見た目ないわ
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:35:57.66 ID:R7Uo9PPiM.net
>>6 あんだけ馬鹿にしてた泥にダブルスコアだもんな
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:36:16.63 ID:v7cDozzF0.net
新しく実装されたグレースケールとか使えば気持ち程度はのびるかもな・・・
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:35:24.92 ID:qvnujtBw0.net
いまだに4s使ってる
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:39:17.58 ID:44dnGOOBa.net
4Sいいよな あの厚み、片手でもてる手軽さ
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:39:25.96 ID:kktf+5vda.net
明日5を下取りして5sにする俺勝ち組
 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:40:55.92 ID:A6Flk2K5a.net
4sのデザイン最高すぎるからスペックあげてあのデザインのリメイク出してくれ
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:40:58.84 ID:R7Uo9PPiM.net
電池持ちがいいからとか言って我慢してクソダサい6買った情弱wwwwwww iPhoneは5sが完成形なんだよなあ
 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:42:06.17 ID:rT+L1Qqf0.net
5の俺、高みの見物
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:43:25.87 ID:b3qSG0hk0.net
6s待ちですわぁ
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:44:16.10 ID:44dnGOOBa.net
6S待てずに泥にしたわ 泥いいわ
 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:44:33.53 ID:4U0+S5t50.net
画面でかくていろいろうらやまだったけど バッテリーもち悪いんか 欲しかったけど見送りかな
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:45:26.33 ID:b3qSG0hk0.net
やっぱsループこそ至高
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:46:52.88 ID:C7YIU7Ly0.net
Z3Cすげーな 欲しいけど茸にいきたくねーよしかもたけーよ
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:47:36.74 ID:R7Uo9PPiM.net
発売直後に6の電池持ちめちゃくちゃいいって言ってたやつらは何だったんだろうな
 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:50:02.28 ID:FeY022Tc0.net
iPhoneってバッテリー糞なのによく買うな
 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:51:35.28 ID:Oc8lde/iM.net
>>36 iPhoneはAndroidよりバッテリーの持ちがいいってあいぽん()使いが言ってた やっぱ池沼御用達端末だわ
 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:51:55.25 ID:R7Uo9PPiM.net
>>36 安いしみんな使ってるからね
 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 05:52:30.71 ID:FJZBn/SM0.net
電池コンパクトのが持つのかよw 電池目当てでこっちにしちまったよw 2chMate 0.8.6/Sony/SO-01G/4.4.4/LR
 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:01:03.81 ID:+p/d015D0.net
Xperia買った糞には言われたくない
 
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:02:31.60 ID:Oc8lde/iM.net
>>48 池沼御用達あいぽん()ユーザー乙
 
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:05:21.29 ID:R7Uo9PPiM.net
iPhone6持ってる奴は池沼か信者かゲ●ってことで! 外で見つけたら盗撮されるレベルwwwwwwwwwwwwww
 
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:08:17.28 ID:krptwahSp.net
iPhone4使いだが、iPhone6にするかAndroidにするか迷ってる
 
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:12:54.02 ID:qQdfapgH0.net
>>53 データをフォーマットそのままで移したいわけじゃないなら特に6は勧めない。でかすぎる。 俺が変えたのは4sの電池も処理能力もへたれてきたところにキャンペーン付きで6が手に入れられたから。 iPhoneだと画面がでかいからなに?って思う。4sサイズで間に合ってるわ。
 
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:16:25.78 ID:YQ2N615P0.net
どうせほとんどの奴は地図とゲームとラインぐらいしか使わんのにこういう争いって不毛だよね
 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:20:43.78 ID:R7Uo9PPiM.net
不毛とか言ってる奴はだいたいiPhone6を思考停止しながら買った池沼wwwwwww 自分の情弱さを呪えよwwwwwwwwwwwwww
 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:25:14.43 ID:n7jCX8mV0.net
Mac使ってるからiPhoneを使うのは必然 むしろMac使ってるのにiPhone以外を選択する人の思考がわからない まあ好きにすればいいよ
 
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:27:33.12 ID:p5HM5pDGp.net
>>61 Macのノートドヤ顔で出すのにスマホそれ以外とか本当お笑いだよな
 
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:30:40.13 ID:tAeRQt0va.net
ゲーム以外の利点がないよなiOS まあ泥は泥でゲームが糞すぎるんだけど会社用だから問題なし
 
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:37:06.03 ID:7ba32B8Kp.net
この前4から6に変えたばっかりだけど5は触ったことないから充分満足です
 
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 06:48:09.76 ID:q/jSI1yDa.net
sd使わせろよ 容量拡張できないとかいじめ以外のなんでもない

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA