ピックアップ

老害「歩きスマホやめろ!危ないだろ!!!」

2014年11月29日 11:33 1
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:07:24.48 ID:5UGlPbVha.net
ぼく「ふーん。じゃあ二宮金次郎はどうなるの? 元祖歩きスマホじゃん」 老害「ぐぬぬ。あれはいいんだ!歩きスマホだけはダメなんだ!」
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416827244/

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:07:49.89 ID:yyx5h4QT0.net
あれも叩かれたぞ
 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:08:29.59 ID:kDJufw4yr.net
なお爺婆は左右後方確認せずに道路横断し始める模様
 
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:14:47.30 ID:43BcEz3qp.net
>>4 ほんとこれ どっちも糞ウザい
 
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:19:14.27 ID:UugA581y0.net
>>4 確認してても遅い模様
 
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:10:56.18 ID:2gUBpkjg0.net
いや歩きスマホはマジでやめろや
 
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:11:51.40 ID:qQAuS1i/0.net
歩きスマホよりジジババのが迷惑
 
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:12:42.45 ID:f31aA8rx0.net
スマホ見てないのにゾンビみたいにフラフラ歩いてる奴らもいますねぇ
 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:13:16.58 ID:91HBe9ow0.net
老害「二宮金次郎も糞に決まっとる」 ぼく「」
 
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:14:21.19 ID:h4udpQ+B0.net
ぼく「お前が避けろよ」
 
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:16:25.42 ID:0FekDWbP0.net
どっちにしろウザいのには変わりねえわ
 
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:21:37.72 ID:yYnnqvR60.net
そもそも歩きスマホはやってる本人が危ないやろ ホームから落っこちた奴とか危機管理能力ゼロやわ
 
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:21:49.15 ID:WeuhgXcLd.net
実際、二宮像もそういうクレームで撤去らしいな そういうのもこういうのも、異なる時代の倫理を比べあっている点で全くもって的外れ
 
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:22:46.74 ID:axXXKTQT0.net
危ないんじゃなく邪魔 階段とかでいじってる奴は特に
 
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:25:46.48 ID:M5oO6Zmd0.net
周りに注意しながらスマホ使えるとか言ってる奴は完全にアホ
 
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:25:56.86 ID:1FTlN09q0.net
通勤ラッシュ時の歩きスマホのバカ女はわざと当たりに行く
 
53: 2014/11/24(月) 20:26:17.10 ID:uOwqjemy0.net
>>52 分かるで
 
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:32:49.33 ID:/MxARaOy0.net
わざと当たるようにしてるわ
 
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:31:34.56 ID:VPc9o7jVd.net
そもそも本読みながら薪運んだりしてなかったらしいしな 後付けのイメージやのに叩かれる金二郎かわいそう
 
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:33:15.44 ID:8e5e5eLo0.net
二宮金次郎って実際は歩きながら本読んでたわけじゃないらしいで 「二宮金次郎は歩きながらでも本読みそうなくらい本読んでる子だった」ので それをわかりやすくするために、実際にはやっていない行動を銅像にした

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

1件のコメント

  • 二宮金次郎も最近じゃ本持ってないんじゃない?

CAPTCHA