ピックアップ

WiMAX使ってる奴wwwwwwwwwwwwwww

2014年11月27日 17:02 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:52:13.65 ID:6ikEuXYWa.net
使用感想教えろや
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416502333/

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:53:56.28 ID:nmPnPXe40.net
ちょっと重い
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:54:12.56 ID:cwMNYryRM.net
この時間になるとめちゃ重くなるようになった 前はこの時間は空いててガンガンガン速だったのに
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:55:15.68 ID:6ikEuXYWa.net
お前らの重いって言ってる速度が知りたい
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:55:17.33 ID:fCq9xV5x0.net
完全固定代わりにしてて充分なスピードだったけど 今後無くなるそうだ
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:55:31.42 ID:dKIYxs4qa.net
というか今その感想聞いても意味ないだろもうすぐ停波なのに
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:56:27.93 ID:D9BwfyzcM.net
今WiMAX2+ルーター無料やで
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:56:34.44 ID:GNOU1ypDM.net
来年からはゴミになる
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 01:57:21.19 ID:D9BwfyzcM.net
ぷららモバイルLTE無制限に乗り換えやろなぁ
 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:03:41.79 ID:Tdu1K4wSM.net
今乗り換える奴はアホ このまま旧WiMAXを停波まで使って 停波の乗り換えで有利になる
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:04:47.37 ID:fCq9xV5x0.net
>>19 なにが有利になるの? サービス開始から月4千円払ってんだけど
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:10:43.03 ID:Tdu1K4wSM.net
>>21 今乗り換えると2+の契約に契約変更になる 停波まで使えば同じ条件で乗り換えれる妄想
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:14:32.90 ID:fCq9xV5x0.net
>>24 WIMAXユーザーの殆ど乗り換えなんかせんでしょ 無制限が理由だったのに
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:15:27.07 ID:dKIYxs4qa.net
>>26 乗り換え後2年間は無制限だったかと
 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:16:25.54 ID:fCq9xV5x0.net
>>28 そうなん? 機械も無料でそのまま以降なら2年は使ってもいいかな
 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:06:06.48 ID:yy4ZyOmLa.net
動画とか見ないし、でかいファイルのダウンロードもしないけど wimax2とwimaxはあんまし変わらないな たまに動画見るときは早くなったなとは感じる
 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:08:15.82 ID:2kF+sD5Y0.net
くそ電波乙 15日借りられるおためしを3日で返却したわ
 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:20:25.45 ID:yy4ZyOmLa.net
来年からwimax2は制限来そう wimaxモードは無制限で使えると聞いたから導入してみたら、wimax2のために今のwimaxの帯域を減らすとか発表されたらしくて泣いた 早くても制限されるなら意味ないよ!!
 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:35:13.32 ID:Tdu1K4wSM.net
>>30 40Mbpsも出てないだろwww 俺の今の状態で10Mbpsだから絞られてもほぼ影響無いはず
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:25:29.08 ID:yy4ZyOmLa.net
wimaxで戦えるところまで人柱として戦ってみるよ 複数年しばりがえげつないからそれがなんとかなればなぁ
 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 02:25:30.76 ID:jo3rdN6Ep.net
クソ 有線はおろか携帯の4G回線にも劣るクソっぷり 絶対に勧めない

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA