ピックアップ
Xperia Z4(仮)の性能が神すぎるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014年11月20日 07:29
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:25:25.75 ID:EJQ/rqJj0.net
現時点でのリーク
・5.5インチQHD(2560×1440)液晶
・Snapdragon 810(2.8GHz、クアッドコア)→64bit対応
・4GB RAM
・16GB→32GB ROMに
・Bluetooth 4.1
・LTE Category 6対応
・湾曲タイプのExmor RS採用2070万画素カメラ
・オーディオ機能向けに専用アンプ搭載
・オムニバランスデザイン採用
・USB端子もキャップレス防水に
・無接点充電Qi対応
Z3購入した俺ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415964325/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:25:57.94 ID:7KMkLV2kd.net
一行目でどうでもよくなった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:26:59.14 ID:EJQ/rqJj0.net
リークなんて当てにならねえし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:27:38.13 ID:r07JZEWe0.net
Z4Cは?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:28:16.07 ID:EJQ/rqJj0.net
大体RAM4GBも使わんだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:28:23.42 ID:By2mp7zm0.net
フレームがたっさいのだけは改善してよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:29:16.88 ID:9g4v9vpxd.net
フレームはアルミになるみたいね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:29:30.51 ID:j+Gmkbrs0.net
ついにスマホのRAMの4GBの時代か
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:29:59.17 ID:EJQ/rqJj0.net
Z4CとZ4 ultra来るらしいし大きさには不自由しないんでないか
SONYも半年のスパン辞めて一年毎に切り替えるぽいからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:30:21.18 ID:V1LnoJgqp.net
画像がないことには判断のしようがないな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:30:59.83 ID:Jku+nEkX0.net
compactとtabletとultra全部出るってのが嘘臭さに拍車をかけてる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:31:05.89 ID:WWZzSgkK0.net
次々に出るから買う気がおきない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:32:57.10 ID:YhjxkaW7r.net
Xperiaってなんか欲しくなるんだよなー
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:36:03.29 ID:EJQ/rqJj0.net
>>25
倒産の可能性も無くはない
応援してやってくれ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:33:06.12 ID:sEhN0nIx0.net
スマホスペック高くて何やるの?
ゲームとか?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:33:45.65 ID:j+Gmkbrs0.net
>>26
突き詰めるとこれなんだよな~
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:34:44.96 ID:EJQ/rqJj0.net
>>26
わからん
スマホゲームも突き詰めると据え置き機とかパソコンでいいやってなるしな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:49:13.38 ID:Ov+9zvIO0.net
>>26
速くて困る事なくね?進化は当たり前の事だし
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:33:19.08 ID:O5ZgLe+i0.net
ふええ…僕のデスクトップパソコンより性能が良いよぉ……
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:33:22.53 ID:eVSS6vyAd.net
Xperia最近大型化しすぎ
せめて5インチにしてくれ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:33:28.71 ID:ho0cUtHZ0.net
iPhoneが糞に見えるんだが
iPhoneの利点て何だ?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:41:17.44 ID:EJQ/rqJj0.net
>>29
今や当たり前すぎて利点と呼べないヌルヌルさ
あと知名度じゃねえかな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:36:36.85 ID:jnHIHlGA0.net
カメラとスマホ持ち歩くのめんどくさいからスマホに一眼レフ並みのカメラ積んで欲しい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:37:49.45 ID:eykcJOWq0.net
Z4Cが4.3インチなら買う
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:38:17.29 ID:AAZl9Smrd.net
これでキャリアロゴが邪魔しなければ文句ないぜ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:42:02.68 ID:MI53oUyk0.net
4ギガとかアホじゃねーの
もう新しいのつくらんでええよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:42:29.71 ID:EJQ/rqJj0.net
>>46
パソコンですら4GB使わねえよってな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:48:28.55 ID:SYMfr6uE0.net
>>46
RAMがこんなにあるのにPCより重い理由を教えてください
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:43:49.76 ID:MI53oUyk0.net
クアッドcoreも要るんだかいらないんだか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:47:55.93 ID:N1NuO+3Z0.net
1つ目でゴミ過ぎる
5インチ超えたら流石に無理だ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:49:07.52 ID:SaitEeib0.net
Xperiaはさっさとクソなデザインを変えろ
もっとマシなインダストリアルデザイナーにしろよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:51:00.00 ID:g4s0RihL0.net
>>59
Xperiaデザインは好き
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:50:48.07 ID:HTLM3AUb0.net
スペック高いマシンで何やるの?って愚問だよな
逆に問うけど
低スペックを態々買う意味って?
ゲームじゃなくてよ
やるなら色々安定させたいじゃないですか
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:51:28.69 ID:eYXzqh++0.net
>>64
値段じゃね?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:52:06.65 ID:HTLM3AUb0.net
>>67
妥協する意味がわからないの
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:55:13.03 ID:eYXzqh++0.net
>>71
最低限のことができればいいって人達向けだろう
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:52:19.87 ID:g4s0RihL0.net
スペック上げて高くするなら今のままのスペックで安くする方法を考えてほしい…
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:53:31.22 ID:eVSS6vyAd.net
>>72
ちょっと古い機種ならそれなりのスペックでだいぶ安くなってるじゃん
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:53:35.40 ID:EJQ/rqJj0.net
>>72
かといって安っぽさがにじみ出るのも嫌なんだよな
その辺の兼ね合いかね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:53:45.27 ID:GdlrpSz50.net
カメラの画素数上げるの止めてほしい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 20:49:33.90 ID:2i3K7M5S0.net
小さくしろ
0件のコメント