ピックアップ
結局iPhone6シリーズ買うかXperiaZ3シリーズ買うかどっちがいいの?
2014年11月20日 00:21
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:46:12.85 ID:kGt2ccij0.net
どうなの?
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416145572/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:46:43.86 ID:14qqXjIcp.net
5s買ってろカス
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:48:15.37 ID:7AhVVBsY0.net
どっちも情弱御用達
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:49:31.55 ID:cOr+idTZa.net
>>6
何がどう情弱なのよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:48:25.12 ID:J7IYHb+J0.net
z3は結構クソ
デザインがいうて良いって言うなら止めはしないけど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:48:48.30 ID:kGt2ccij0.net
>>7
何が悪いのか教えて
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:49:02.12 ID:3Hojf4Toa.net
Nexus以外のAndroidスマホは買う気がきしない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:50:30.45 ID:vly2aZJXp.net
>>10
これだな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:49:52.67 ID:ZPK79G8M0.net
ZL2にしたわ
3はでかすぎ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:49:59.26 ID:XyLx94RK0.net
SONYがスマホ事業で赤字出しまくりな事を考えれば後は分かるな?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:50:15.01 ID:j53GNVsFd.net
>>13
それで?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:51:03.61 ID:kGt2ccij0.net
>>13
赤字なのと製品の質とは何が関係してるの?
SONYは毎年結構な額を研究開発費に投入してるよ
赤字でもほとんどそこは減らそうとしてないよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:55:02.07 ID:XyLx94RK0.net
>>16
結構な額ってのは具体的に幾ら?
大幅な赤字ってことはそれだけ売れてないってこと、他に比べて優秀なら人気の筈だしそこまでの赤字を出すわけないよね?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:55:54.70 ID:8AJO15fVd.net
>>31
ただの情弱やん…
赤字の理由も調べれないの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:57:46.13 ID:kGt2ccij0.net
>>31
つまりは売れてないからダメなXperiaってわけですね
その理論だとMacPCもWindowsと比べるとあなたの中ではゴミなんですね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:51:29.27 ID:2st+AQ/M0.net
絶対Z4
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:55:20.86 ID:dGQW1SuP0.net
iPhone 6 Plus使ってる奴は正直見下してる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:56:13.02 ID:oCgAqiqP0.net
マジレスすると好きな方買えよ
カメラやらハイレゾだの防水だの求めるなら
ペリア買えばいいしさっと使えて必要な
もんは十分に詰まってる完成形が
欲しいならiPhone
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:56:48.31 ID:s2wQjcyAd.net
xperiaZ4の情報リーク来てなかったっけ
どうせすぐ出るだろうし待てば?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:57:31.32 ID:3Hojf4Toa.net
アプリの質はiOSだな流石に
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:57:51.34 ID:RYfTbu7H0.net
Nexus6買っとけ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:57:51.94 ID:M4Pbiw850.net
男は黙ってARROWS
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:02:05.65 ID:YCTcI+D60.net
iPhone5とZUltra持ってるけどAndroidじゃないと出来ない事がどうしてもやりたいんじゃなきゃiPhoneの方が良いよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:02:25.37 ID:3Hojf4Toa.net
メモリ不足でサファリ再読み込みはするけど落ちたことはないかな
5s使ってるからメモリ2Gになりそうな6s待ちだわ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:05:25.70 ID:zndCx1p1d.net
>>67
それがバックグラウンドで落ちてるから再読み込みしてんだよ
iPhone持ちは馬鹿が多いから落ちてる事自体に気付いてない奴が大半
よく今更あんな不便なの使ってられるわ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:02:37.97 ID:J7IYHb+J0.net
なぜわざわざ遅れたスペックの端末を買わないきゃいけないのか
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:04:19.39 ID:PV2UqMQnd.net
z3cかったが、なかなかいいよ。ストレス感じないくらいにはさくさくだ。iPod替わりにもかかわらず使ってるが電池も問題ない
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:06:17.08 ID:8Ehoh8+E0.net
iphone6だけど正直ソシャゲやらんならもうなんでもいいと思う
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:06:48.83 ID:J0NErHOHa.net
金と時間が余ってるなら断然Xperia
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:10:26.30 ID:kGt2ccij0.net
今はiPhone5使ってます
たしかにバックグラウンドでよくアプリ落ちてます
酷いときはフリーズもして再起動するときもあります
Androidはこれより酷いと昔は聞きましたが、最近は良くできてるというこえが大きいのでもともとSONY好きということもあってXperiaにしようかと考えてます
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:11:42.28 ID:14qqXjIc0.net
>>101
最初からペリアにしない奴はソニー好きとは言わないだろwwwwwwww
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:13:10.20 ID:kGt2ccij0.net
>>105
ごめんなさい
そこまで深い信者じゃなかったんです
最近はピンチそうだということもあってカメラとかも基本的にはソニーのを買ってます
今度テレビもブラビア買う予定です
スマートバンドとかも試してみたいなと思ってます
PS4もボーナスで買います
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:11:51.35 ID:ErmtXpcu0.net
SONY好きならペリアでええやんもう
ぶっちゃけどっち使っても問題ないよ今は
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:20:43.53 ID:vly2aZJXp.net
誰かファイアフォックスフォン使ってるやついねーのかよ
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:22:29.73 ID:+fE8g+PI0.net
>>139
地味に気になってる
SIMフリーなら確実に買うのになぁ
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 23:50:56.05 ID:kGt2ccij0.net
Xperiaにします
iPhoneのひとネガキャンみたいだったんで
340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/17(月) 07:57:51.77 ID:c6sD1hNQ0.net
カメラ重視ならZ3シリーズはやめてiPhone6にしておけ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/16(日) 22:58:24.99 ID:25C57KFOa.net
どっちも良い
0件のコメント