ピックアップ
ニコニコ動画がYoutubeに勝ってる所
2014年11月23日 23:14
0

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:27:46.52 ID:NxwHYq/80.net
トップページ
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415953666/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:28:01.55 ID:wcfYllQH0.net
ヒカキンがいない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:05.00 ID:83sdlFila.net
>>2
これ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:35:16.55 ID:5iIzqcXUa.net
>>2
マジでこれ
ただ居るんじゃなくて広告を強制的見せてくるとかあんなん暴力やろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:28:37.83 ID:tZJmjSi1d.net
犯罪者の輩出度
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:28:52.49 ID:zpkVS7bsd.net
臭さ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:10.62 ID:hJEa+oj/0.net
広告が流れない
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:13.34 ID:5I28VBfI0.net
アホやってる動画はニコニコの方が多くて面白い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:44.05 ID:0RjMVDOM0.net
>>7
目糞鼻糞なんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:29.84 ID:fWnWewsn0.net
動画保存できるとこ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:29:36.88 ID:qThYYKcs0.net
商業臭くない
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:30:50.03 ID:Dc1qTyoYp.net
見たくないものは確実にシャットダウンできる
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:31:10.50 ID:Q+YBJ9qA0.net
検索
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:31:50.30 ID:4WyVj4CRp.net
>>14
これ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:32:43.11 ID:Olvz9myD0.net
>>14
Youtubeの検索うん□すぎる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:33:50.63 ID:NxwHYq/80.net
>>14
ニコ動はタグが充実してのがええな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:35:14.01 ID:HMJqnEcGp.net
>>14
これやな
ただ今のは嫌だ原宿が良かった
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:31:31.97 ID:yQrM4sa30.net
プレミアムなのにデフォで広告ONとか詩ねや
誰が好き好んで広告なんか見るかよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:32:28.83 ID:/2KKNGZ70.net
youtubeだと消されてる動画がこっちだと残ってることがある
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:32:30.09 ID:qehvkgmQa.net
歌いて様がたくさんいらっしゃる点
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:32:54.61 ID:ZYam80+G0.net
動画のマイリスト数で釣り動画や歌ってみた動画を開く前に避けることができて時間が捗る
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:32:55.30 ID:brcDN3Nr0.net
映像の途中で下から広告がわき出てこない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:33:24.14 ID:TorX3x7Q0.net
ニコニコは低画質動画やめい
野球に関してはニコニコのが上
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:33:55.81 ID:focA7IVx0.net
ない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:04.86 ID:czchYFSj0.net
日本語でコメントしやすい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:12.91 ID:UEu9EdpD0.net
野球とタグあとは全部劣ってる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:49.67 ID:NxwHYq/80.net
>>29
サッカーもニコ動やろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:37.34 ID:HhBaPuoT0.net
ヒカキン居ないけどマックスなんちゃらカズヤなんちゃらはおるんちゃう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:37:14.99 ID:HMJqnEcGp.net
>>30
あんなん生放送見なきゃええだけやし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:37.61 ID:/QaQckeEp.net
検索精度はいいがそもそもの動画数
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:34:41.30 ID:AdA/bxlw0.net
ホ○ビの数
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:35:10.12 ID:rp+xSz/4K.net
BBとかの素材系は
ニコニコのほうが充実してるイメージはある
実際その辺YouTubeはどうなのかよく分からんけれど
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:37:14.55 ID:lT2m9Hun0.net
うっかりyoutubeのコメント見た時の胸糞悪さ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:37:30.54 ID:Q3XAr2fNp.net
マックやらヒカキンやら序の口やろ
YouTubeはそれに憧れて同じような動画上げてる奴多すぎ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:38:22.92 ID:Dli+S/fO0.net
子供使って広告料貰ってる親とかいないだけマシやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:38:46.24 ID:jKLL5iQ20.net
ようつべは広告乞食のクソ動画ひっかかっ邪魔やねん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:40:18.15 ID:cz9aEnyA0.net
淫夢は量も質も圧勝やろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:40:27.70 ID:936ybLSa0.net
有料ニコ胴>>>>>youtube>無料ニコ胴
でええんか
ゆーつべって課金あったっけ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:41:15.41 ID:UEu9EdpD0.net
>>58
導入するかもしれない
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:42:48.96 ID:YLdxXe8Ha.net
動画前の広告って効果あるんやろか
くっそうざい詩ねとしか思わないんやが
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:44:31.27 ID:YYjWHyS/0.net
>>62
好感度>>知名度を地で行くのが広告なんやで
最早宣伝ではなく知ってるひとだけうわ~○○だ~って喜ぶものなんや
意味はない
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:44:03.63 ID:936ybLSa0.net
ゆーつべは曲名で検索すると原曲ある程度聞けるのがいい
ニコ動は歌ってみたとかわけわからんのが大量ヒットして邪魔
biim兄貴とそのお友達がいるのは強いな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:45:28.02 ID:YYjWHyS/0.net
>>64
つべは歌ってみたと明記せずカラオケ動画とか歌ってみた動画とかあげるアホが多いねん
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:48:30.77 ID:Reh3Rnl80.net
>>70
あれほんまに腹が立つな
素人のカラオケとか聞きたくないんじゃボケ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:45:56.22 ID:YLdxXe8Ha.net
ニコニコのガキコメントとYouTubeの自分語りコメント
どっちが辛い?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 17:47:40.82 ID:YYjWHyS/0.net
>>72
下までスクロールしなきゃ見えないコメントの方が邪魔さは低いやろ
0件のコメント