ピックアップ
【悲報】 ワイモバイルNexus6の価格、64GBは85,536円!
2014年11月14日 18:44
0

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:27:39.63 0.net
ワイモバイルは13日、米インターネット検索最大手のグーグルが発売した新型スマートフォン「ネクサス6」(モトローラ・モビリティ製)を 12月上旬以降に発売すると発表した。基本ソフト(OS)として最新の「アンドロイド5.0ロリポップ」を搭載。 価格は32ギガバイトのモデルが7万5168円、64ギガバイトで8万5536円。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014111300674 Nexus6Android 5.0 Lollipop 6インチ(1440×2560、493ppi) Qualcomm Snapdragon 805(2.7GHzクアッドコア) Adreno 420 3Gバイト 32/64Gバイト なし 1300万画素 200万画素 159.26×82.98×10.06ミリ 184グラム 3220mAh LTE対応 ダークブルー、クラウドホワイト
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1415946459/
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:29:16.48 0.net
たけーよ
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:32:58.65 0.net
デカイし高いしゴミ
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:33:00.54 0.net
買う気満々だったけどでか過ぎで萎えてる
ascend mate7とnexus5どっちがいいかな
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:38:45.09 0.net
5使ってるけどいいお
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:44:44.88 0.net
たっけー
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:48:33.68 0.net
10ミリは結構厚い
厚デカい
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:48:49.39 0.net
なんやこれwwww
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:50:14.85 0.net
volte時代が迫ってるのに未対応端末をこの値段とか
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:51:20.65 0.net
iPhoneのSIMフリが円安で一夜にして1万も値上がりしててワロタ
アベノミクスバンザイ
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:53:10.28 0.net
>>13
他の同価格端末が万単位で値上がりしてないのに
不自然って考えないのかね
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:53:58.96 0.net
もし比較対象となるような国内産スマホを売るメーカーがあるならば彼らにとってはそれはビジネスチャンスである
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 15:58:21.20 0.net
iPhone6は69000円ってのは世界的に見ても破格だったからしょうがない
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 16:00:49.10 0.net
デカすぎワロタ
しかもRAM3GBとかうちのPCよりデカいじゃまいか
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 16:03:41.28 0.net
Nexus7使ってるけど軽いのと1920×1200の解像度以外意味なかった
Windows端末買っておけばよかったと後悔
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 16:08:21.90 0.net
0件のコメント