ピックアップ
XperiaZ4compact楽しみすぎワロタwwwwwwwww
2014年11月18日 21:11
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:31:13.51 ID:zsOUgiCod.net
フルHDにスナップドラゴン810
これは買いですわ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.4.2/DT
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415899873/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:32:02.96 ID:LZM9Rz0VM.net
でも4.6になるんでしょ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:32:44.22 ID:zsOUgiCod.net
>>2
4.6?インチのこと?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:33:06.26 ID:LZM9Rz0VM.net
>>4
うん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:33:58.62 ID:zsOUgiCod.net
>>5
そうだよ
でも筐体のサイズは変わらんだろうし問題ないだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:34:22.20 ID:6rO0Mzkr0.net
>>4
3.9インチのWQXGAじゃないのかよ…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:36:22.98 ID:zsOUgiCod.net
>>8
そんなちっさい画面いまどき流行んねえよ…
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:38:03.15 ID:6rO0Mzkr0.net
>>10
ガラケーを折りたたんだ時の大きさとiPhone6並の厚さのWQXGAの端末がほしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:33:27.04 ID:WEkKGzbx0.net
いいとは思うが今のでも十分
iPhoneとかみたいに時間立つごとに糞にもならんし
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:35:04.85 ID:zsOUgiCod.net
でも別にフルHDはいらなかったなあ…
ドコモから出るとしたら来年の11月頃なのかな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:37:30.51 ID:P7l7W5qi0.net
RAM2GBだろ
いらね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:37:35.42 ID:ec7MLnGW0.net
フルHDにすると電気食うらしいけど
大丈夫かな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:38:18.54 ID:zsOUgiCod.net
>>13
それな
HDで良かった
あれ?Z1fで良くね?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:43:13.36 ID:8/qrFg+30.net
Z4Cはauからも出るんですよね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:43:59.16 ID:zsOUgiCod.net
>>18
もう三社から出てもおかしくないけど、どうせドコモだけなんだろうね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:44:13.18 ID:YMV/zPHNd.net
来年の冬モデルにしか興味ないな
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.4.2/DR
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:44:50.83 ID:zsOUgiCod.net
>>20
正直この子だと余裕で二年戦えるよな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:44:56.30 ID:nRws3Wccd.net
それまでこいつで粘るわ
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-02E/4.4.2/GR
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:45:56.44 ID:Qa7wGFWP0.net
Z3Cに変えたい
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/DT
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:47:04.92 ID:LZM9Rz0VM.net
今更だけどA2欲しい
背面ガラスのテカテカ感があんまり好きじゃないんだよなぁ
とか言いつつZUltraは買ったけどな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:48:41.35 ID:zsOUgiCod.net
>>24
Z4ultraも出るそうな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:47:21.23 ID:YMV/zPHNd.net
FHDかつRAM4GB以上なら文句ないかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:48:41.35 ID:zsOUgiCod.net
>>25
お前は携帯で何をしてるんだよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:50:25.24 ID:6rO0Mzkr0.net
>>27
2chに決まってるやろ
FHDになればよりキメ細かい文字で2chが見られる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:51:29.62 ID:zsOUgiCod.net
>>30
Zultraにもmate入れてるからたまにVIPみるけどそんなに変わらんで
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:01:07.41 ID:6rO0Mzkr0.net
>>31
そらZ1fと342dpiでZultraの344dpi比べても同じだろうに
Z4Cは479dpiだぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:04:52.95 ID:zsOUgiCod.net
>>36
恐れ入りました
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:49:09.48 ID:q9hlm7Rtd.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LT
まだまだいけるよな?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:49:35.85 ID:zsOUgiCod.net
>>28
余裕だろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:53:26.96 ID:r/vd02Wx0.net
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-01D/4.0.4/LR
いい加減やべぇ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 06:07:40.44 ID:26Iv1m6uM.net
>>32
やばいな
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-01D/4.0.4/GT
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:55:08.17 ID:mPIyFbV70.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/DR
これ最高
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 02:56:38.35 ID:zsOUgiCod.net
Z1f多すぎ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:09:53.12 ID:p+pBmCve0.net
Z3かったがz1fと比べるとZ1fさいつよだは
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:32:42.86 ID:3OzXOknn0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/
使ってる奴多いんだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:34:04.62 ID:zsOUgiCod.net
>>43
おいおい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:35:16.77 ID:jTnUJdHOd.net
糞ネトウヨのステマに乗せられてとんでもねえ地雷買ったからはよ変えたい
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-05F/4.4.2/LR
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:36:33.86 ID:zsOUgiCod.net
>>45
そのARROWSってましなんじゃないのか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:39:22.72 ID:1zTqK4Zi0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01G/4.4.4/DR
分かってたけどやっぱデカイ
ウォークマンの音がスマホの癖にめっちゃいい
iPodがわりに使ってもちゃんと一日もつバッテリー
言うことなしだね!!
2年後のZ5 compactに期待大だはwwwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:50:49.50 ID:eapDCG/hM.net
>>47
いいなあ欲しいこれ
スペックとかじゃなく歴代で1番デザインが好き
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:06:13.46 ID:CiXWa/pQ0.net
>>48
デザインはいいけど滑りまくって素のままじゃ持ちにくくてかなわんから気をつけたほうがいい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:11:56.32 ID:eapDCG/hM.net
>>55
それよく聞くけど本当なんだ
バンカーリングとかで対応するしかないのかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:54:05.48 ID:eapDCG/hM.net
Z3の音質ってウォークマンA.F.ZX1と比べるとどうなのか気になる
あとZ4compactは電池持ち悪くなるからfullHDにしないでくださいねソニーさん
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:54:36.90 ID:zsOUgiCod.net
うむ
compactはHDのままでいい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 03:55:52.76 ID:q9hlm7Rtd.net
Z1F以降のに変える意味ある?
Z1F今年の4月頃から使ってて後続のことなにもしらん
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:01:04.08 ID:eapDCG/hM.net
>>51
あんま変わってないとかいうけど細かいとこで結構変わってるよ
それが機種変するとまでは行かないレベルだけどね俺の中では
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:03:05.50 ID:q9hlm7Rtd.net
>>52
いくつか使ったことある?
サイズとか特に詳しく使った感想をお願いしたい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:11:56.32 ID:eapDCG/hM.net
>>53
とりあえず持ちやすくなってる
z1fより小さいけど画面サイズはおおきくなってるらしい
ただ見た目より軽いから安物感が否めない
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:05:14.48 ID:zsOUgiCod.net
Z1f多すぎわろた
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 04:09:01.31 ID:ytys12Pl0.net
呼んだ?
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.4.2/DR
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 05:23:31.67 ID:kwG1idDD0.net
どうでもいいけど早くRayちゃんの新作出せよ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 05:37:20.42 ID:zsOUgiCod.net
>>65
諦めろん
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/14(金) 05:40:46.66 ID:QXddJk430.net
root化できるのはz3しシリーズまでだろうな
0件のコメント