ピックアップ

ガラケー、スマホの出荷台数を上回る

2014年03月12日 12:13 0
1: ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★ 2014/03/11 20:02:30
電子情報技術産業協会(JEITA)などが11日発表した国内メーカーによる1月の携帯電話の出荷台数は、前年同月と比べて8・5%増の201万5000台となり、2か月ぶりに前年実績を上回った。 集計対象には米アップルのiPhone(アイフォーン)や韓国サムスンのギャラクシーは含まれていないが、二つ折りできる従来タイプのいわゆる「ガラケー」の好調が目立つ。 JEITAによると、「スマホは通信費が高いため、従来型の携帯電話に戻す動きも出ている」という。 ソース:Yahoo http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000801-yom-sci ※全文はソースをご覧ください
 
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:03:07
マジか
 
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:03:29
ガラケーのオレの勝利www
 
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:05:25
手軽で便利なんだもん
 
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:04:51
高いもネックやろな  何も使わないのに1万円  フザケるな
 
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:05:33
スマホ料金は談合じゃないか思うよ。海外と比べてどうなんだろ?
 
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:07:36
月賦込みで9000円前後 しかも無料通話ないとかマジ消費者舐めすぎ 払い切ったらガラケーに戻すか検討中だわ
 
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:22:36
家のネットはプロバイダ契約でも高くて月3000円ちょい それがスマホはパケ代だけでも月6000円近い上に7G制限とかアホかと ボッタくりすぎ
 
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:53:54
スマホ(笑 PCで使う回線に繋いで「ウチは速い」とか大笑いなんだよ
 
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:08:57
スマホはオワコン
 
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:09:39
漏れもスマフォからガラケーに戻したお
 
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:28:54
俺も戻す予定 電池がもたね~し ネットなんかつなげない つうか小型パソコン買ってWIFIつなげたほうが快適だし
 
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:17:10
スマホでけーよ かといって小さいと操作しずらいし
 
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:10:56
料金が高いし、バッテリーはすぐなくなるし・・・・ 普段使うなら、ガラケーの方がいい。 PCは、皆んな持ってるしね。
 
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/11 20:17:03
これってどこのキャリアのなんてメーカーの携帯が売れてるの? au使ってるが、京セラやパンテックの携帯とかクソすぎて困ってる。 仕事で通話のみ使うには年寄り携帯みたいなヤツが安いし超便利。
 
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:23:20
8年くらい前の速くてシンプルなガラケーに戻ってくれ
 
30: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:03:01
まあ、ガラケーに戻す人が増えれば各社考えるだろう
 
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:13:26
冷静に考えたら使う内容と払う金が釣りあわないのかな?
 
37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/11 21:22:44
>>34 携帯の時と比べて2倍、3倍する料金払って、そこまでの価値があるのか疑問に思う人は多いだろうね。 人によっては月々の支払いの中で一番高いのがスマホって人も少なくないだろうし。
 
58: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 22:38:20
2月分は 948 円。無料通話使い切れなかった。ガラケーさいこー。
 
23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:30:15
俺はずっと、折りたたみがNECしか無かったときから、NECの折りたたみ
 
39: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:24:04
カシオからガラケー出してくれ。 EXILIM携帯に耐塵対物耐水付いたヤツを。 あとネットはサクサクでw
 
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:32:56
片手で使うことを大前提に発達した日本のフィーチャーフォンより 機動性に勝るデバイスなんてないって。 入院中にメールを打つときにどんなに助かったか。
 
40: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:28:00
どうせスマホなんて家でしかアプリとかネット機能とか使わない んだから家庭LANで安くタブレットでもやればいいんだよね、つーか 日本の若者はPC使えない奴が凄く多いからどうしても携帯の延長上で ネット使うしか発想しない、その証拠にタッチタイプ出来ない若者が 半数以上居る事実!!!!!!!!!!!
 
41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:29:18
ガラケー1668円の俺勝利! (無料通話1000円付)
 
42: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:29:28
でも新製品でガラケーって少なくよね これから増えてくるのかな?
 
44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:31:40
>>42 ガラケーなんてどれでもいいんだよ、むしろ機能とか要らない、 携帯で遊ばないしネットもしないから機能とか要らない何でもイイ。
 
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:31:39
ガラケーの基本料1300円、通話とメールで十分だから やめられんよ。
 
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:34:04
>>43 俺もガラケー派だが、通話もメールもいらんよ
 
70: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12 02:37:33
>>46 通話もメールもいらんって? ひょっとして時計だけ?w
 
51: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:48:16
タブを5つまで開けるワンタッチマルチウィンドウが超便利で 他の機種変する気にならん ガラケーは片手で使えるし2つ折りの安心感が好きだ 薄さとか軽さとかアプリの多様性なんてどうでもいい 俺が求めてるのは質実剛健なガラケー
 
55: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 22:16:28
オレもガラケー派だ。 老眼が進んできて目がつらいんでPCすらなるべく使わないようにしてる。 あんな小さい画面で常時使わせようなんて若いヤツでないと無理だよ。 まあ、そいつらもオサーンになって泣くようになるんだろうけどな。
 
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/11 22:27:57
【スマホ利用料低下促す=接続料下げへ指針改定―総務省】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00000128-jij-pol
 
62: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 23:47:50
10年前とケータイの使い方が変わってないから、ガラケーで間に合っている でもiPadは仕事で使うし、AndroidスマホもWi-Fi運用してる 携帯キャリアにお布施しないでそこそこ便利に使う方法もあるってことだ
 
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:26:29
ガラケーと呼ぶのも失礼な感じだね
 
71: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12 03:57:31
ガラケーなんて馬鹿にした名前を考案したのはスマホ屋な。 携帯電話って言え!電話とメ-ルだけできればいいっての
 
48: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 21:39:28
日本国民はガラケーに回帰!これこそ真のガラパゴス状態!!!
 
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/11 20:10:06
iPhoneとgalaxy含めない集計って意味あるん?
 
63: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/03/12 00:01:26
>>12 ホントこれ 含めないでガラケーがスマホ抜いたなんてステマにほかならない
 

【携帯】ガラケー、スマホの出荷台数を上回るhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394535750/

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA