ピックアップ
Xperia Z3ってなんでこんなダサい色だしたの?
2014年11月12日 22:31
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:49:52.71 ID:LR/oHinh0.net
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415281792/
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:50:46.96 ID:jvAziXXS0.net
>>1
捨て色ってあるの知ってる?
あえてそういう色作ってる
そうすると相対的に売れ筋の色が更に売れる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:52:56.04 ID:LR/oHinh0.net
>>5
みんな人気の色で出すってのはだめなのか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:54:24.42 ID:jvAziXXS0.net
>>12
知らねーよ
だって嘘だもん
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:56:24.53 ID:VrHAuVFE0.net
>>15
俺は捨て色説強ち間違ってないと思うよ
どピンク出してそれだけ残ってる機種が度々出るし
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:50:17.42 ID:jIe76jhH0.net
淡い色の方が良いだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:50:37.82 ID:5vbMA6bR0.net
黒もかっこよくないか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:52:08.76 ID:udcCebz70.net
かっこいいと思うんだが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:52:13.29 ID:LR/oHinh0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:53:41.80 ID:65AHpxJJ0.net
>>10
もうちょっと濃いだけで良いのになんでこんなに悪い方向で絶妙に薄いんだか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:53:53.13 ID:LR/oHinh0.net
象徴てきな紫も無くしちゃったし
ワケわからん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:55:05.78 ID:jIe76jhH0.net
もっと薄くして欲しい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:55:39.65 ID:LR/oHinh0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:56:53.71 ID:dnBUGbIn0.net
シルグリ買った……
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:57:56.21 ID:LR/oHinh0.net
色なんて明るくなくていいんだよ
暗いくらいでちょうどいい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:58:28.57 ID:evutNPt+0.net
白黒パープルが主力だしどうでもいいんじゃね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:59:44.03 ID:LR/oHinh0.net
>>25
でもその紫も無くして上の追加したし
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:01:13.74 ID:evutNPt+0.net
>>28
マジかよ人気色だったのにもったいないな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:59:33.45 ID:NVZ6FQ990.net
エクスペリアZの白もってるけど糞かっこいい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 22:59:50.25 ID:jIe76jhH0.net
白あんのか
じゃあそれで良いじゃん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:00:23.45 ID:LR/oHinh0.net
中国ではああいう色が受けるのかね?
iPhoneの金色も中国で物凄く人気らしいし
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:01:28.18 ID:jvAziXXS0.net
>>31
ソニー赤字の原因って中国のスマホ事業失敗だろ
売れてねーんだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:02:55.42 ID:LR/oHinh0.net
>>34
中国のスマホいまいいの多いし日本みたくiPhone信仰凄そうだしなぁ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:03:11.96 ID:FN76Xpzk0.net
完全に女性をターゲットにした色
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:03:48.91 ID:mfypPVBE0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:05:52.72 ID:LR/oHinh0.net
>>41
飽きそう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:10:30.82 ID:TVP7heF80.net
>>41
この色すき
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:04:09.45 ID:zBuqhGKA0.net
カッコイイじゃないか
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:05:00.93 ID:LR/oHinh0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:05:23.81 ID:wRuyBAVN0.net
やっぱ無難に黒でいいや
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:07:39.95 ID:LR/oHinh0.net
Xperiaだったらバンパーつけたいんだよね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:09:32.81 ID:aUr/spaR0.net
Z3コンパクトの水色っぽいいろ好きだ
3年半ぶりに買い替えようかな
acroブルーのデザインが最高に好きなんだが、
そろそろ機能的に限界
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:10:01.49 ID:65AHpxJJ0.net
勝手に背面パネル割れる不具合対処できないようだしもう背面ガラスやめりゃいいのに
Zは大丈夫だったんだから何かしら解決策はあるだろうけど
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:11:14.14 ID:LR/oHinh0.net
>>53
Z3でも勝手に割れるってまだあんの?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:10:50.71 ID:lSXbnVeE0.net
白黒紫以外微妙
iPhoneよりは断然いいが
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:11:29.65 ID:8WfzGLPw0.net
黒だけあればいいよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:14:43.87 ID:4h5KdCJB0.net
無難な黒買ってカバーでなんとか変えるわ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:16:52.66 ID:LR/oHinh0.net
まぁ買うのは黒かなぁ
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-02E/4.1.2/DR
次のを何にするか結構悩んでる
ワインレッドZ3だったら即決だったんだがなぁ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/06(木) 23:18:30.60 ID:QmYUi+D60.net
Z4は64bitだかなんだかって言うけどどうなんだろうね
0件のコメント