ピックアップ

Xperiaが世界で売れるために必要なことwwwwwwwwwww

2014年11月09日 00:06 0
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:48:49.22 ID:hzscF5jr.net
何?
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415036929/

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:49:14.28 ID:sUpFSSSa.net
もっと安くする
 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:50:39.76 ID:W8v/oG90.net
ソニーのロゴをとる
 
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:51:17.75 ID:5YjeZGfg.net
売却
 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:52:53.18 ID:n5oREBHx.net
appleが出す
 
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:52:54.34 ID:rJShBKf/.net
独自のos開発するぐらい
 
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:53:08.34 ID:yAulMYlq.net
iPhoneが勝手にデカくなったから小型化で勝負すればええんやで
 
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:54:32.98 ID:v4bQ27+n.net
4インチで高性能なの出せばイケるんちゃう 今どこも小さいのだと劣化版しか出しとらんやろ
 
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:55:49.28 ID:yAulMYlq.net
>>9 あえてデカくて高性能な方を切り捨てるのも今ならありやな
 
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:08:28.22 ID:UU/KdPpT.net
>>9 電池のためでもあるんやで
 
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:54:50.56 ID:oQu2mlZN.net
エクスペリアと迷ったけど結局ギャラクシー買ったわ すまんな
 
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:56:15.21 ID:uoLZJphY.net
ブランド化 ステマ
 
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:56:40.79 ID:Vd95gXnC.net
Xperia使ってるけどたまにタッチパネルがバグってたたき壊したくなる けど画面が丈夫なのかたとえ叩き付けてもなかなか割れない
 
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:57:35.80 ID:uoLZJphY.net
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR メモリか足りないンゴ
 
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:00:07.91 ID:8l0nbLms.net
>>14 ワイはz3に変えたで もう電池もちアカンやろ
 
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:02:43.63 ID:uoLZJphY.net
>>17 電池もきついな z3かiPhoneにしようか迷っとる z3ええか?
 
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:13:06.90 ID:8l0nbLms.net
>>20 性能は03dと比べ物にならんくらいいいけどデカさがネックやね ワイは手が大きいからまあ満足しとる
 
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:14:08.35 ID:UYDGb7UA.net
>>30 コンパクトにしたらええやん ワイはそれしか選択肢にないわ
 
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 02:58:28.22 ID:/bZbPGG4.net
まじで小型化 でかくすればええっちゅうもうやないで
 
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:01:17.70 ID:Glhg13iN.net
りんごマークを付ける
 
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:02:14.92 ID:Vd95gXnC.net
Zかなんかの裏面がガラスになってて電池入れ替えられないやつ不便だったけどかっこよかった(小並感)
 
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:03:59.98 ID:ESD0JEPH.net
Xperiacompactでるやん 多分売れへんやろうけど
 
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:06:47.36 ID:nQxGy//4.net
指紋認証付けろやカス Appleのも富士通のも付いてるんやで
 
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:10:06.02 ID:UYDGb7UA.net
電源ボタンだけでしか画面つけられへんとか面倒やろ 音量ボタンで復帰させるか、画面スワイプでロック解除とかの機能搭載せいや
 
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:11:42.93 ID:/bZbPGG4.net
裏面にタッチセンサーつけてくれ 画面さわらなくていいように
 
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:16:54.06 ID:yAulMYlq.net
コンパクトauで出せや糞無能ああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:17:52.37 ID:XPBoK2KR.net
なおコンパクトはMNPでZ3よりたかい模様
 
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:20:14.59 ID:VUIlAk5h.net
世間はハイスペックなんて求めてないんだよ
 
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 03:22:26.51 ID:kNVS71uh.net
わいの初代Zまだまだ現役の模様

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA