ピックアップ
テレビ朝日・宇賀なつみアナ「1日中パソコンの前に座っているのは人間らしくない」
2014年10月31日 19:01
0

1: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:03:41.41 ID:qnPSSbIq0.net BE:755456936-2BP(2000)
人間は人間らしく生きていかないと。 1日中パソコンの前に座っていたり、 大した運動もしないでお腹いっぱいになるまで食べているのは、 人間らしい行動ではないはず。http://www.tv-asahi.co.jp/dap/blog/hst_uga/entry/?d=20110224
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414713821/
6: エクスプロイダー(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:05:00.81 ID:xeEZ45Xi0.net
>>1
仕事だバカ
53: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:32:28.13 ID:A8n/70L+0.net
>>1
そういう人間が裏側に数え切れないほどいるおかげで、
毎日便利な生活ができてると言うことが分からんのか。
とSEの俺は思う。
3: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:04:32.60 ID:UdPfOX2H0.net
おっしゃる通りでございます。
5: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:04:49.93 ID:8arycbAM0.net
余計なおせわだ
4: エルボーバット(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:04:46.06 ID:jnsgTNyo0.net
編集スタッフに喧嘩売ってるな
8: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:05:41.74 ID:dhOVoSWn0.net
全ての事務職に喧嘩売ってるだろ
11: 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:07:27.36 ID:kt9t0MFI0.net
無駄に動き回らないのが動物としては正しい
15: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:09:13.18 ID:OmyFJ9YL0.net
パソコン→テレビに置き換えると
テレビ局にブーメラン
20: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:10:38.75 ID:vz0iFmVK0.net
人間らしく生きるって何だよ
兵器を作って戦争でもしてろってか
23: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:10:46.27 ID:MD76ACtt0.net
IT土方に謝れマジで
26: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:11:39.23 ID:mBqkq9Jc0.net
「人間らしい」
「男らしい」
「女らしい」
「子供らしい」
「小学生らしい」
「中学生らしい」
「高校生らしい」
昔からその時その時で言われ続けてる言葉だけどいい加減な言葉だよね
50: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:29:58.18 ID:+1L9+IKY0.net
>>26
本能的に周囲に合わせることに心血を注ぐ女が好みそうな表現
・友達は・・・
・ご近所さんは・・・
・隣のご主人は・・・
・みんなは・・・
と同様の病巣が根底にある
28: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:12:36.38 ID:sFh8PlTN0.net
こういう認識、一昔前まではあったんだよ
一日中、暗い部屋でキーボードカタカタやってる
人=友達のいないキモヲタという
今はパソコン持ってインターネット長時間やるのは
普通だからそういう負のイメージは払拭されてるが、ギリギリ
昭和生まれ以前の人はそういう認識持ってても
不思議ではない
31: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:13:29.83 ID:5BVzst5p0.net
アナウンサーらしい格好とコメントしろよ
36: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:15:04.98 ID:MJKsVuiO0.net
言いたいことはわかるがそういう人達がたくさんいないと今の社会は成り立たないだろ。
41: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:17:15.62 ID:fNwbygF30.net
人間らしく子供つくれよ。
映画ごときで一喜一憂とか
どんだけ弱々しい生命力なんだよ。
42: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:18:12.84 ID:qca0bDz10.net
おまえら発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:20:02.44 ID:Fx5gcfpR0.net
テレビ局にも編集作業で一日中パソコンの前にいる社員もいるだろうに。
63: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:40:51.82 ID:lRDXs8C40.net
こいつの人間らしい生活談を聞いてみたいなw
66: アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:42:46.00 ID:d2xBccwf0.net
そんなやつ今どきいんのかよ
その前に気持ち悪い話し方どうにかしろ
81: クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:53:22.67 ID:kIqegQLk0.net
仕事でPCはしかたがないとしても、プライベートでもPCばっかりなのはさすがにやばい
89: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 10:07:56.77 ID:beYktKJw0.net
ドナドナの言葉にもあるように
良くても奴隷、悪ければ家畜扱いなのが
一日中パソコンの前に座ってるような人の身分なんだよなあ
91: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 10:08:43.94 ID:AzLYF4D30.net
ロボットみたいに台本読んで相槌してるだけのアナのほうが人間らしくない
57: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 09:36:16.25 ID:f71Z7oXQ0.net
人生は死ぬまで暇つぶし
0件のコメント