ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

【緊急】スマホが佐川急便の偽アプリでウイルス感染したんだけどどうすればいい?

1: 2018/11/14(水) 19:20:11.899 ID:Vgr64NIa0
佐川急便から不在案内来てると思って確認したらアプリ入れられてインストールしてしまった
さっきから知らん電話番号からめっちゃ着信くる

どうすりゃいい?
ちなみに原因元のアプリはアンインストールした

17: 2018/11/14(水) 19:22:33.390 ID:WtIw+mz+r
>>1
電話番号がもれてる

19: 2018/11/14(水) 19:23:03.391 ID:Vgr64NIa0
>>17
たぶんそれは確定してる
電話番号変えるのってお金かかるっけ?

22: 2018/11/14(水) 19:23:58.611 ID:5Om/5DSW0
>>19
3000円+税
なお番号は選べない

25: 2018/11/14(水) 19:24:38.593 ID:Vgr64NIa0
>>21
てことは、そいつらも被害者ばっかりなんやね
>>22
おーけー、それなら払える
手続きはどのくらい必要?

35: 2018/11/14(水) 19:27:41.489 ID:5Om/5DSW0
>>25
すぐ終わるよ
契約者本人なら免許証持ってっていたずら電話が多いんですって言えばいい
番号変えたからいたずら電話がなくなる保証はないですよ、番号は選べませんよ
みたいな説明されてサインすれば番号発行されて終わり

38: 2018/11/14(水) 19:29:24.831 ID:Vgr64NIa0
>>35
一応docomoなんだけど、docomoショップならどこでも大丈夫かな?
契約した店じゃないとダメとか制約ある?

46: 2018/11/14(水) 19:31:54.478 ID:5Om/5DSW0
>>38
ない

9: 2018/11/14(水) 19:21:13.582 ID:FA/ZpmN30
今日Amazonサポートセンターから未納料金あるから連絡しろって来た

14: 2018/11/14(水) 19:22:23.820 ID:MulCuF+10
>>9
俺も昔それ来たわ

なんか映画?だか見て 払わないと法的措置取るとか言ってるやつ?

11: 2018/11/14(水) 19:21:37.212 ID:Z0yxyZa5d
ツイッターで注意喚起されてたやつだなw
あーあ
偽者

18: 2018/11/14(水) 19:22:49.192 ID:5Om/5DSW0
電話番号でググってやばかったら着拒すりゃいいじゃん

20: 2018/11/14(水) 19:23:41.959 ID:Vgr64NIa0
>>18
着拒否してもまた別の番号から来るんよ
調べてみたけど他の被害者の電話番号使ってるとかなんとか

26: 2018/11/14(水) 19:24:40.660 ID:3VKw9QrYp
お前の電話番号のみならず電話帳まるまる全部漏れてるぞ
一応周りに注意報告しとけ

28: 2018/11/14(水) 19:24:58.692 ID:dQdxFkFqa
諦めて番号変えるしかないだろ
勉強代だ

31: 2018/11/14(水) 19:26:12.292 ID:v3BvAu4B0
佐川 フィッシングで検索!

36: 2018/11/14(水) 19:27:59.348 ID:Ms+Od3/Ta
佐川アプリ経由でお前のスマホから大量のSMS送信されてるから
着信来てるのはお前の番号から詐欺SMS受け取った被害者
SMS代の請求額いくらになるかな?

42: 2018/11/14(水) 19:30:38.441 ID:Vgr64NIa0
>>36
ちょ、それまずい
アドレス変えればなんとかなる?

44: 2018/11/14(水) 19:31:34.077 ID:Ms+Od3/Ta
>>42
SMSは電話番号でショートメッセージ送る奴だぞ

40: 2018/11/14(水) 19:30:15.905 ID:DkPddfL2d
Playストア以外からダウンロードしてアプリインストールしたってこと?

43: 2018/11/14(水) 19:31:16.209 ID:Vgr64NIa0
>>40
そゆこと
普段DMMとかのアプリ入れてるからロック外してた

41: 2018/11/14(水) 19:30:28.294 ID:5Om/5DSW0
あと電話番号変えるとキャリアメールもランダムな英数字になるから
元のアドレスには戻せないからなんかキャリアメールでアカウント作ってるなら気をつけて

45: 2018/11/14(水) 19:31:35.006 ID:wUiH1iYTa
佐川でアプリ検索したら本物の公式アプリっぽいやつも評価低くてワロタ

47: 2018/11/14(水) 19:33:54.716 ID:HV36tmv1d
林檎やったらアプリはダウンロードされないの?

50: 2018/11/14(水) 19:35:19.114 ID:j374MCnWa
>>47
林檎は審査通ったアプリじゃないとそもそも入れられなくない?
泥はその辺緩いからアングラな物も入れられるけど情弱が扱うとすぐ火傷する

53: 2018/11/14(水) 19:38:08.237 ID:HV36tmv1d
俺のにもSMS来たんだわ
たまたま通販してたから不在と思って電話かけてしまった
アドレスにも行ってしまっててIDとパスワード聞かれてわからんから閉じた

これはセーフか?

63: 2018/11/14(水) 19:53:46.604 ID:suJ0lNQ80
俺も佐川からsmsメール来たよ
ガラケーだったし怪しかったからURLは踏まなかったけど

70: 2018/11/14(水) 20:05:25.586 ID:b+AMp0rnp
泥?

71: 2018/11/14(水) 20:05:57.641 ID:Vgr64NIa0
>>70

74: 2018/11/14(水) 20:08:28.323 ID:vMHuaQ5u0
151だったかに電話すりゃ番号止めれたはず

本体の電源切るとか機内モードとか無意味

79: 2018/11/14(水) 20:14:49.721 ID:gqLpWgwn0
泥ってこういうのめんどくさいよな



Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA