ピックアップ

iPhoneはiOS8になってダメになったと言うけどさ、AndroidはiOS8以下wwwww

2014年11月03日 19:03 7
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:12:33.65 ID:UjDAU96J0.net
ライバルのAndroidはiOS8以下だから選択肢に入らないよな
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414537953/

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:14:05.94 ID:xKI3gU1G0.net
そもそも初めフラットデザインに拒否感が広がっただけで、ダメになってない
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:20:02.42 ID:O6HeDqlU0.net
>>3 フラットデザインどうこうの問題じゃない iOS8の何がダメか全然分かってないな
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:22:42.95 ID:xKI3gU1G0.net
>>12 実際快適ですので…
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:14:53.67 ID:p7fUdpdM0.net
Yosemiteとの連携前提のversionだから
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:15:00.49 ID:BBXOULcK0.net
個人的にiOS8でiPhotoが無くなったのが痛い MacとiPadの連携で使ってたのに……
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:16:00.03 ID:+eqJ21co0.net
iOS8よりもiPhone6に絶望した
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:19:00.94 ID:UjDAU96J0.net
>>6 それは違う iOS7系までの軽いOSなら低スペで動いたのよ iOS8はiPhone6で動かすには重いんだよ
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:25:15.07 ID:YYT4QfTG0.net
>>10 5でも重くないわ
 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:28:20.76 ID:UjDAU96J0.net
>>15 動作はな 一応報告として多いのがWi-Fiの詰まり、RAM不足によりアプリが落ちる、裏に回ったアプリの再読み込みかな 動作はAndroidと比べる幾分かまし
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:25:41.65 ID:+eqJ21co0.net
>>10 ちげーよアホ デザインや巨大化に絶望してんだよ 海外じゃ大画面が主流とはいえ小型だから使ってたし唯一のメリットが消えてしまった
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:31:10.13 ID:UjDAU96J0.net
>>17 ああーそれなら大人しく5sにしとけ iPhone6Plusが売れまくってるから下手したら次世代機は6PLUSの方だけ性能あげて6の方は性能そのままとかあり得るぞ iPadmini3みたいに Androidも小型でいいのなんてないし諦めろ
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:16:10.07 ID:UjDAU96J0.net
iOSはRAM不足でアプリ落ちるし、裏に回ったアプリの際読み込みが頻発してるし Wi-Fiも詰まったような感じで遅いぞ
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:16:16.31 ID:xKI3gU1G0.net
Mac OSもフラットデザインになっていくのかという怖さは否めない iTunesはフラット化してしまった
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:17:54.95 ID:EFG1z0o00.net
iPhone4から使ってたけど泥に変えたわ
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:19:39.48 ID:o3bQ6EMP0.net
iPhoneが良いとは思わないけど泥にも惹かれないんだよな いまのiPhone5の次をどうしようか本気で悩む
 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:25:18.48 ID:UjDAU96J0.net
>>11 デザインが嫌なのか? iPhone6sはiOS9の出来にもよるけどスペックでは成功が約束されてるぞ A9チップがトリプルコア1.3Ghz(バッテリーの関係でiPadのクロックダウン)RAM2GBと格段に性能あがる
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:24:11.64 ID:wgikUbbr0.net
アップルは通知センターでのショートカットを認めなかったから次は泥使うことに決めてる
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:26:45.54 ID:NnJH8bgz0.net
8.1になってもWi-Fiがたまに切れるからクソ あと、7時代にはなかったアプリ切り替え時のプチフリもクソ
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:31:15.30 ID:xKI3gU1G0.net
VIPは巨大化を嫌う声ばっかだな アンチの攻撃対象にフィットしてるだけかも知れんが 俺は今使ってるiPhone 5sがまだまだピカピカだから贅沢できなくて変えられないが もしタダで買い替えできたら6 plus 128GBが欲しい 「電話とメールができればいい。小さい方がいい」 って声ばかりだけど、俺は逆 まさにスマホならではの事をよくするし、するには今までのサイズ小さいもん 地図見る、ネットする、動画作品・写真を人に見せる
 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:34:50.28 ID:UjDAU96J0.net
女の子はiPhone6Plusに買い換えしてる人をよく見る 鞄に入れるからさほど問題ないんだろうよ
 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:34:56.59 ID:puzlds380.net
巨大化が嫌な人はどうするの? 泥だと数は少ないけど小さいのあったと思うけどそっちにするの?
 
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:37:17.43 ID:NnJH8bgz0.net
>>23 5s使い潰してから考える 玩具にするつもりでz1f買ってmvno運用してるけど悪くはないってのは分かったし 一長一短って感じだから、好みで言えば今はまだiPhoneだけどな
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:36:17.33 ID:P0rsYo6c0.net
片手で安定して使いたい iPhone5ユーザーだけどカバーは手が痛くて付けられない
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:36:49.20 ID:BBXOULcK0.net
だんだんiOSの話からハードの話になってるぞ
 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:45:06.28 ID:UjDAU96J0.net
ハード面に関しては小型がいいと言われても売れないんだから作らんよ ここで小型小型言ってる連中は少数派なんだよね 淘汰されるのは仕方ないわ
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:45:28.38 ID:puzlds380.net
でもなんだかんだ言って電車内とかで6を見かけるのが多くなってきたよ
 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:47:47.41 ID:UjDAU96J0.net
>>32 わかるわかる iPhone5sだとおもちゃに見えるよな デザイン6と比べると古臭いわ
 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:46:51.47 ID:vbxN8PDX0.net
iPadがRAM2GBになってもうすぐiPhone6が切られることは必至なことについて一言どうぞ
 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:50:18.02 ID:UjDAU96J0.net
>>33 切られはしないだろうけど快適なアプデはないだろうよ 快適に使いたかったらiOS8.×で打ち止めにしとけってだけ iOS9で軽くしてくるかもしれないけどな
 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:52:45.60 ID:XfJ1sh+H0.net
iPhone6は曲がるしね
 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:56:05.50 ID:OHSM1or50.net
>>38 5のころから尻ポケット入れてたら曲がるって報告あったのに、なんで今更騒ぐのか疑問で仕方ないんだけど サムスンの先行きが怪しくなって宣伝部隊が頑張っちゃってるの?
 
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:00:06.73 ID:JinFiymu0.net
>>40 単純に曲がりやすさの問題だろアホか
 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:04:03.84 ID:UjDAU96J0.net
>>40 誰もサムスンなんて勧めてないだろ そもそもiOS8が使えないけどAndroidはさらに使えないと言ってるじゃない
 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:53:09.81 ID:IPIDcjKV0.net
ジーパンの色ついちゃうしね
 
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:01:39.88 ID:IPIDcjKV0.net
ジーパンの尻ポケに入れるのがデフォみたいな国で作られたとは思えないな
 
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:02:24.70 ID:YYT4QfTG0.net
RAM不足でアプリ落ちてるとか 脳内妄想もいいとこ あれはもっと別の問題
 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:06:30.37 ID:UjDAU96J0.net
>>44 iPadAir2でRAMが2GBになってからアプリが落ちたり際読み込みはなくなったと報告上がってるぞ 仮にRAMのせいじゃなくてもiOS7系で落ちてなかったアプリがiOS8で落ちるようになったんだからiOS8が糞ってなるだけじゃん
 
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:10:06.96 ID:YYT4QfTG0.net
>>51 iOS8がクソなのは同意 異論ないわ あとwifiだけじゃなくてLTEもおかしいわ フライトモードからの復帰が遅すぎる 電波の掴まないときもある
 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:19:25.33 ID:UjDAU96J0.net
>>52 だからiOS8がダメなのとRAM1GBの性能不足とどっちがマシかと言うとRAM不足の方がまだマシ 次世代機でRAM増やせば何とかなるからさ OS作りがダメになったならRAM増やそうがどうにもならないから笑えない 俺はiPadAir2でアプリが落ちるのは改善されたと聞いてApple健在と一安心したわ
 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:24:55.83 ID:vbxN8PDX0.net
>>44 この別の問題について詳しく教えてよ 同じiOS8でもiPhone6ではアプリが落ちてiPadAir 2では落ちないけど
 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:41:56.40 ID:UjDAU96J0.net
>>60 上でも書いたけどRAM不足で説明できてるうちは性能あげれば問題解決だからいいんだよね iPhone6系購入者はハズレ引いてご愁傷様で終わるけど OSが糞が糞でアプデで解決できないならそれはOSの開発力が落ちてるとなるから次世代機も期待できなくなる RAMの不足で済んでるうちはまだマシなんだよ
 
55: パコちゃん ◆JSJCJKJD.tsd 2014/10/29(水) 09:13:55.20 ID:tzwr8BuY0.net
8はともかく8.1は普通に優秀なんだよなあ
 
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:16:33.95 ID:HpclDP5D0.net
8.1も変わらん クソ
 
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:43:02.01 ID:docuZpPq0.net
今5だけどグロ版のz3c買うか悩む。
 
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:57:17.78 ID:UjDAU96J0.net
>>62 腐ってもiPhoneだからな Androidよりはヌルヌル動くよ ただ待てるなiPhone6s系を待った方がいい iPadAir2とほぼ同性能かクロック下げて出すから確実に性能はあがる
 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:52:28.62 ID:IPIDcjKV0.net
6買ったばかりなのに涙目

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

7件のコメント

  • ジョブスが去ってからappleの劣化は予想以上に激しいが、
    Androidが追いつくのはまだまだ先の事だろうな。

  • iPhone6買ったけどイマイチ今度AQUOS zeta出るからそっちに変えようかと思ってる。Xperiaは信者がキモいから買わない

  • Android端末のスクロールがどうも苦手、safariのブラウザは面倒くさいから使わない。libingでネットやると快適すぎるからAndroidは無理

  • 情弱にはお似合いのiphone

  • 情弱にはiphoneがお似合いなんだよなあ

  • RAM容量でいったら俺の使ってるAndroidは3GBだしスペックは全て勝ってるんだよなぁ
    風呂でも使えるし

  • なんで2014年?

CAPTCHA