ピックアップ
Android 最高2000万画素 iPhone→800万画素wwwww
2014年11月05日 19:04
1

1: 以下、\(^o^)/でお送りします 2014/10/25(土) 14:25:37.11 ID:T+ivka8H0.net
iPhoneしょっぼwwwwwwwwwwww
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414214737/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:26:13.15 ID:WvM0zOv80.net
iPhoneの終わった感は異常
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:26:32.75 ID:+hCwhG4y0.net
オワコンPhone
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:27:01.46 ID:+Na2AKyJ0.net
2100万画素もあったような
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:26:47.55 ID:cMTMPr/R0.net
あんなちっちゃいレンズで2000万画素の意味あんの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:27:01.60 ID:P2qIfsTI0.net
マジかよwwwwwwwwww
iPhone糞すぎワロタwwwwwwwwwwww
これでいいですか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:27:04.76 ID:BdrYDDOl0.net
あのサイズのカメラに1000万画素以上使っても無意味だって結論出てるだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:29:05.96 ID:wTvw07FB0.net
バッテリーと防水さえあればなー
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:30:55.96 ID:3AsJg3z30.net
でもバッテリー消費を抑えるために表示画素制限
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:31:16.73 ID:KUbSD9EK0.net
ダブルスコアwwwwww
iPhoneざっこwwwwwwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:32:06.49 ID:ig+fnAKf0.net
ジョブス氏んじゃったしもう未来はない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:33:28.55 ID:tCxygxZe0.net
泥厨が必死過ぎて草不可避
iPhoneに負けてそんなに悔しいのか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:34:08.10 ID:K0KqhB+t0.net
センサーサイズと合わせて考えろよバカ共
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:34:51.92 ID:wfJ8qazT0.net
まあ僕はiPhone買いますけどね
Mac系との互換楽しみ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:35:02.87 ID:88ZiR22z0.net
もしもしで写真wwwwwwww
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:35:08.46 ID:goXjcWVS0.net
画素数は劣ってるのにあんまり画質悪いとか思わない不思議
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:35:48.29 ID:8d8rmsyl0.net
で、どの機種が一番売れてるの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:36:29.15 ID:xPrg4GW/0.net
画素数=画質じゃないからな
ただトリミングがよく出来るってだけだろ
でもレンズも微妙だからそんなにトリミングにも向いてないけどな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:38:39.22 ID:pTZLN1a+0.net
画素数がどういうものかを勉強してからスレ立てようね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:39:48.80 ID:XwtOd8mR0.net
iPhoneユーザーではないが画素数でカメラを語るのはバカらしい
むしろ恥を晒してるわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:43:43.94 ID:Him3wsrD0.net
XperiaのカメラモジュールもiPhoneのカメラモジュールもSony製なんだろ?
一緒だろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:44:40.89 ID:AsZc+d2n0.net
むしろどれだけノイズを減らせるかで画質が決まるんじゃないの
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 14:57:06.35 ID:FF49PJgC0.net
携帯電話なんだからカメラ性能とかどうでもよくね
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 15:14:51.14 ID:lpnZTpdT0.net
印刷とかせーへんからどっちでも良いや
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 16:27:02.13 ID:0RuI0KmK0.net
どうせネットにアップするときは劣化させる
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 16:51:56.40 ID:6NmLbIac0.net
ちなアイポンのカメラはソニー製の模様
1件のコメント
アンドロイドの良さは、選択肢だと思う。
皆とおんなじにそれほど魅力感じないし。