ピックアップ

iPhoneユーザー「iPhone買えよAndroidに戻りたくなくなるぞ」2年前の俺「マジで?iPhone5にする!」

2014年10月31日 12:02 1
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:17:34.60 ID:0tknFuA60.net
インテント機能がないやん! Google日本語入力がないやん! 戻るボタンがないやん! ホームアプリで遊べないやん! 先にAndroid触ってた人間はiPhoneには慣れる事ができなかったよ2年縛り辛かったよ
 

http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414286254/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:18:29.00 ID:FK29ALAm0.net
nexus9買おうぜ
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:19:41.61 ID:FlQr5s4b0.net
iPhoneユーザーのほとんどは惰性だと思う 俺もそうだったし
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:21:23.39 ID:fJTRocC10.net
>>3 これだわ iTunesのバックアップで引っ越し便利すぎる
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:19:51.56 ID:cLG6rCvq0.net
いちいち戻るボタン押さなきゃ戻れないAndroidって不便だよな
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:21:11.34 ID:0tknFuA60.net
>>4 押さなくても戻れるしあれば便利なんだよ 無くても良いけど有れば便利なんだわスワイプで戻るとか戻るの部分をタッチとか必要なiPhoneは俺にはあわなかったんだ
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:23:13.46 ID:pZzA5tN30.net
そんなことよりiPhone6良いぞ買えよ Androidに戻れなくなるぞ
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:27:22.87 ID:0tknFuA60.net
>>7 もう騙されないぜ iPhone5で引っかかったからな 俺はAndroid人間だからiPhoneは使いこなせないよ
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:24:16.27 ID:iMukQ5Ja0.net
俺はAndroid触って最近iPhoneも買って どっちも長所短所が大きすぎて結局二台持ち歩いてるわ
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:23:18.40 ID:0tknFuA60.net
たぶんiPhone長い人はAndroid触ったらなんじゃこりゃあ!ってなると思う Android長い人はiPhone触ったらちょっと不便に感じたり違和感あるかも
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:25:50.60 ID:/9RsmrCP0.net
要は慣れよ
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:28:10.76 ID:wJqGOrKt0.net
この前までiPhone4s一筋で以降のものは使う気無かったけど流石に寿命が来て4s以外の糞iPhone使いたくないからandroidにしたらすげえ便利だった
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:30:55.99 ID:X5Z891sz0.net
情弱がiOS8で阿鼻叫喚状態でくっそワロタ Appleのメジャーアップデートに即食いつくなんて オープンβテストに参加するも同じだろ
 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:32:19.09 ID:iMukQ5Ja0.net
>>14 深夜並んでゲームを手に入れるのと同じで なぜか最新をいち早くいれないと気がすまないタイプです
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:46:31.51 ID:nw31tI6K0.net
iPhoneは簡易留守番機能が付いてないのが不便だなー あと不在着信を知らせるLEDとかが無いのも地味に痛い
 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:48:59.38 ID:0xoq1mLG0.net
Apple製品の強みなんてソフトとハード、ハードとハードの連携性の高さだけだから そこにどれだけ重点を置くか
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:49:46.49 ID:2cPglArU0.net
メモリ2G → 信者の手のひら返し
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:51:06.78 ID:4spN4q/A0.net
Androidじゃないと不便と感じたこと無いしiPhoneのままでいいです
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:53:45.46 ID:ZmmAcpSb0.net
2年前に母がAndroid買ったけどフリック入力も出来ないしアプリ1つも使ってない その上俺はiPhoneだから母に何か聞かれても答えることができない
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:55:16.51 ID:0xoq1mLG0.net
>>24 面倒臭くなってカーチャンに冷たくしないようにな(´・ω・`)
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:55:42.19 ID:ZmmAcpSb0.net
>>25 次はiPhoneにしてもらうことになった
 
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:58:56.02 ID:wGxCynQj0.net
俺も親がandroidにしたが 分かりにくいしネットか電話少しするだけなんで何の意味もなかった その上すぐ壊れて結局iPhone
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:32:06.70 ID:zi3U6Xb20.net
アンドロイドは時計がショボいんだよ iOSみたいにホーム画面で動いてくれないと古臭さを感じる
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 10:33:25.13 ID:wJqGOrKt0.net
>>15 何言ってんだこいつ

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

1件のコメント

  • 使いこなせないし使う意味もないスマホを買っちゃうBBAってなんなの?

CAPTCHA