ピックアップ
Androidのやつインターネットブラウザ何使ってる?
2014年10月26日 07:43
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:37:41.10 ID:4fAbdiil0.net
ぷにるずーっと使ってるんだけど落ちまくっていらいらしてきた
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413916661/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:38:21.40 ID:+Bo5+sTq0.net
Habit Browser
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:39:01.27 ID:+9VV9WqS0.net
>>3
これ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:40:24.55 ID:IomG7L3v0.net
>>3
俺もこれ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:55:00.59 ID:1wJnkqbT0.net
>>3
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:39:20.38 ID:I/YlXjJf0.net
ちょろめだけど電池食いハンパないなあれ
他もあんなんなのか?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:41:37.90 ID:4fAbdiil0.net
>>7
わからんけど電池消費トップは俺もブラウザだわ
Habit多いな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:39:33.83 ID:AIT6pVu90.net
Chrome
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:40:34.24 ID:vzbDRhXJ0.net
ぷにる たまに落ちるけど気にするレベルでもない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:41:00.02 ID:2aJt0TBg0.net
ちょろめ
他にいいのがあるなら乗り換えたい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:41:23.62 ID:Me+kfxe60.net
シンプルブラウザ
soonbackが下になきゃ使いづらい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:41:26.34 ID:p60E1YLa0.net
ぷにるよく落ちるのって俺だけじゃなかったのか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:42:11.71 ID:eL+sMlEm0.net
イルカ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:42:15.23 ID:/mHmnlIF0.net
Chrome
に落ち着く
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:42:35.63 ID:7Z94BDEu0.net
ドルフィンここまでなし
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:42:52.30 ID:sS+DFZs80.net
OperaMini
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:00:39.22 ID:hUILOQl00.net
>>22
フリーズしまくりで最近使ってないわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:43:02.46 ID:oIibHoGf0.net
そらSleipnirよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:44:11.53 ID:4fAbdiil0.net
ぷにるに慣れるとタブの切り替えがワンタッチで出来ないのがきつい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:45:12.92 ID:R9WIq0v/0.net
プニル最強なのに最近よくクラッシュして困ってる
開発しろって一応問い合わせしたけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:46:20.20 ID:qQDqQt0b0.net
ページ読み込み中に突然に落ちる以外はHabit一択
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:50:56.19 ID:Qaj+gwpH0.net
PCもChrome
だからChrome
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:51:44.90 ID:XQjievhQ0.net
火狐が一番軽い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:52:06.65 ID:oIibHoGf0.net
ぷにるのタブは便利すぎるわな
けど言うほど落ちるか?何個も開いてると落ちやすいんだろうか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:55:43.32 ID:sq4jy1340.net
>>39
常時10個以上開いてるわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:53:48.59 ID:pcF6p67g0.net
ボート最強
軽いし昔のスマホでもよく動いてくれた
ページの崩れや癖がないのもありがたい
サブでドルフィンと裏で動画流す用にエンジェル
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:55:43.32 ID:sq4jy1340.net
>>41
初めて聞いた
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:58:54.68 ID:0kvT+3KO0.net
クローム
FLASH使うときはドルフィンブラウザ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 03:59:33.68 ID:VG80oV6S0.net
KitKatでFlash使うためにドルフィン使ってる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:00:58.36 ID:efbBEuSX0.net
Safari最強
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:02:34.15 ID:oKDRtQjv0.net
Sleipnirって検索エンジンがYahoo!なんだっけ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:05:28.72 ID:sq4jy1340.net
>>51
そうだよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:07:55.34 ID:tA7KQMHn0.net
YahooのエンジンGoogleだけどな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:07:05.73 ID:BqFk8gDG0.net
PCのメインブラウザがFirefoxだからスマホもFirefoxになっちゃってる
乗り換えてアドオン入れ直すのめんどい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:08:42.31 ID:tA7KQMHn0.net
>>54
Chrome
にもあてはまるわ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:08:29.13 ID:dfiNpDwL0.net
アドブロック使えるから火狐だけど他にいいのあるかな?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:09:57.01 ID:qQDqQt0b0.net
>>58
Habitはアドブロック内蔵されてる
最初にカスタマイズ30分位かけられるならおすすめ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:27:22.46 ID:ALFKD2oc0.net
Operaがまあまあ使いやすい。操作や設定も割りと自分にあってる。でもちょっと重いかも
Chrome
が一番軽い気がする。でも操作も設定もいまいち
Habitはあまり使い込んでないのでよくわからない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:34:43.44 ID:sS+DFZs80.net
Operaは超優秀なサブだけどメインにはなれないかな
mvnoやってる俺は主役だけど
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:35:42.87 ID:lwaQ0OYq0.net
ぷにぷにだけどよく落ちる
でも変えようとは思わないな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:37:38.44 ID:CzuUZVvg0.net
Androidのchrome
iPhoneのSafari
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/22(水) 04:09:23.76 ID:m2G02OTu0.net
標準
0件のコメント