ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

パソコンのメモリ16GB必要な作業ってどんな作業?

1: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:06:35.00 0
普通多くても8GB有れば十分なんじゃないの?

2: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:07:14.84 0
キャプチャー

3: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:08:19.73 0
エンコード

4: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:09:13.14 0
8GBだとwindows updateに半日かからない?

5: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:09:25.82 0
8GBだとブラウジングしてるだけで不足してくる

6: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:13:39.47 0
ガチDTM

7: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:13:57.46 0
Lenovoの親切で商売っ気のないスタッフにi5 8Gで十分8G以上使う作業なんてほとんどないし体感じゃi5もi7も分からないって言われたけどi7 16G買った

8: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:14:01.49 0
Chromeでいっぱい独立タブを立ち上げてエロサイトの動画を同時に見る

9: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:14:19.75 0
腐れクロームだといくらあっても足りないんだぜw

10: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:15:39.67 0
64bitのソフトだとアホみたいにメモリーを使うのがたまにある
32bitの時はそれほどでもなかったのに

11: 第二理科室(Lab 2) ◆ALSOK.E/CI 2018/06/17(日) 22:16:27.66 O
PUBGの配信

12: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:17:38.56 0
64bitOSだと何かしらんけどメモリ食ってるんだよな
だから16GB積んでる 大して値段変わらんかったから

13: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:18:32.47 0
16GBはわかるが32GBは要らん
3Dゲームやる人はあったほうがいいのかな

14: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:22:15.20 0
積んでるメモリの量によって
キャッシュの量が違うだけで
実際にそれだけ必要って事では無いよ

16: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:33:54.23 0
仮想OS複数起動

17: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:35:07.46 0
小惑星の軌道計算かな

18: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:37:41.24 0
100レイヤー

19: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:38:02.43 0
第7世代corei3でメモリ8GBでも固まる時がある
それを考えるとそれ以上なら万全なのかと考えるが
実はメモリはあまり増設しても効果薄くて16GBでも固まるときあるのではと考えると不安になる

20: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:55:32.11 0
3DのCADは必要だな

21: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:56:23.95 0
ビデオの編集だな

22: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 22:57:43.91 0
今のアプリはOSも含めて肥大化の一方で
なんでもマシンパワーに丸投げ

24: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 23:07:40.34 0
>>22
win10は第2世代i5でも十分快適に使えるだろう
それよりSSDにした方がいいな

23: 名無し募集中。。。 2018/06/17(日) 23:03:14.09 0
おれがPC組む時i5と8Gで十分と言われた
十分はすぐ不十分になる

32: 名無し募集中。。。 2018/06/18(月) 04:40:01.79 0
3DCGとかDTMか
あれば有るだけ捗る

34: 名無し募集中。。。 2018/06/18(月) 06:36:04.77 0
しかし16GBからなかなか増えないなメモリ容量は

29: 名無し募集中。。。 2018/06/18(月) 04:28:13.49 0
知らんけどゲームとか動画編集するには多いほうがいいらしいね



Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA