ピックアップ
iPhoneからAndroidに乗り換えたいんだけどオススメ教えて
2014年10月21日 22:23
1

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:14:51.64 ID:5VQKX1zL0.net
Androidがよくわかんないけど今買うならXperia?ギャラクシー?それともN6?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413792891/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:08.89 ID:PSNw9m650.net
アローズ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:47.04 ID:SiIlhL0/0.net
>>2で出てた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:19.95 ID:6u43Kcis0.net
ギャラクシーはサムスンだ 以上
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:16:17.57 ID:PRLkTc1g0.net
>>3
ネトウヨwwwwww橋下に敗北wwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:51.52 ID:RkXBdFjG0.net
俺もあいぽん5からz3cに変えたいけどdocomoからしかでないのが悲しい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:18:16.81 ID:mFXD+LgX0.net
今ネク6以外買うヤツの気が知れない…
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:18:27.04 ID:X2UjzcOri.net
nexus5が個人的にはおすすめかなぁ
nexus6の方がスペックいいけど画面がでかいからなぁ…
我慢できるなら6の方がおすすめ
ちなみにキャリアはワイモバイルでSIMフリーだよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:21:05.71 ID:5VQKX1zL0.net
>>8
あいぽん5sから変えるんだけどN6はさすがに大きいかなぁ?どうだろう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:22:46.77 ID:X2UjzcOri.net
>>10
大きさはiPhone6plusより少しでかめ?かな
i pod touch5をn5使う前につかってたんだけど別にn5で不便なかったよ。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:19:46.66 ID:bR5/UoY+0.net
LGのisaiがコスパ最強
画質最高なのを選びたいという理由でもisai
高くても良いなら、今度でるXperiaZ3買え
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:21:36.07 ID:X2UjzcOri.net
>>9
画面でかすぎねぇ?
あれ、違ったっけ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:25:31.08 ID:bR5/UoY+0.net
>>11
デカイけど、iPhone 6 PLUSより小さいぜ。
なのに画面はiPhone 6 PLUSと同等。ベゼルがその分小さい。
俺が手がデカイのもあるけど、それなりに持ちやすいよ。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:30:11.93 ID:X2UjzcOri.net
>>13
OSってKitKat?jellyBean?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:33:30.70 ID:bR5/UoY+0.net
>>14
4.4だよ。グローバル端末だけあってアップデートにも結構積極的だと思う。
ちなみに片手操作もできるぜ。
俺は使ってないけど、文字入力の位置を左右小さくして、打ちやすくすることもできる。
あと、スーツのポケットに入るギリギリの大きさだと思う。
iPhone 6 PLUSとかはみ出るんじゃないか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:31:38.34 ID:6jQVNcBV0.net
蝶の新しいのとかアメリカ陸軍おすすめのクソかっこいい奴とかでいいんじゃね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:37:58.74 ID:5grnlxU20.net
おれ、iPhoneから電池超長持ちのARROWSにしたがめちゃぬちゃ満足してるよ
デッカい充電器なんか必要ならないくらいだぜf01fってやつ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:39:42.82 ID:SiIlhL0/0.net
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-05F/4.4.2/LR
ARROWS電池長持ちや
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:40:41.68 ID:5VQKX1zL0.net
あ、あとちなみに機種変のがおトク?それともmnpで他社に変えたほうがええんか?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:42:44.85 ID:SiIlhL0/0.net
>>19
MNPが俄然お得や
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:49:19.32 ID:5VQKX1zL0.net
>>20
ならauに乗り換えかなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:47:24.51 ID:bR5/UoY+0.net
ARROWSは昔は地雷の代名詞だったのに、随分進歩したよな……
電池持ちなら最強なんじゃないか?
後は電池パックを交換できるGALAXYか。
電池パック交換運用は以前やってたけど、
「もう一個電池あるし」ってのはすげー安心する。
バッテリーの劣化とも無縁だしな。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:54:21.18 ID:5VQKX1zL0.net
ギャラクシーのエッジのやつとかどうなの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 18:01:36.29 ID:bR5/UoY+0.net
>>23
LGが前に出した曲がってるスマホと同じくネタ端末の予感
EDGEよりnote 4が欲しかったです……
余談だけど、GALAXY noteのサイズを上回るスマホがiPhoneから出る時がくるとは思わなかったぜ。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 18:08:00.07 ID:ybiUpp/s0.net
まあ普通にネクロクかネクゴ
1件のコメント
z3一択