ピックアップ
iPhone6plusがクソだとかいうネガキャンwwwwwwwwww
2014年10月18日 20:02
1

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:40:30.16 0.net
実際使うとめちめちゃいいぞ
二週間使っての実感
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1413265230/
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:43:18.26 0.net
ガラケ脳の大きすぎ厨が癌
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:43:50.15 0.net
実際使ってる奴がクソって言ってたらどうするんだよ
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:44:19.76 0.net
現段階では糞
画面と解像度が大きくなったら情報量も増えるはずなのに
ただ拡大してるだけのアプリがほとんど
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:23:51.50 0.net
>>4
1242×2208に拡大して
1080×1920に縮小してるんだなw
http://gadget-shot.com/news/column/21082
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:46:54.31 0.net
iPhoneの場合今まで統一されてたのが仇になってるんだな
画面の広さの変化を想定してない
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:54:38.08 0.net
大きい詐欺じゃん
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:55:14.46 i.net
Androidの後追いした結果がこのザマです
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 14:55:35.32 0.net
6plusってほとんどの人がまだ手に入れてないから評価がわからん
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:00:04.16 0.net
未だにplusのスペースグレーが入荷しない・・・
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:01:34.23 0.net
画面広くならず拡大してるだけって言うが
画面大きいの買った奴ってそれが目的なんだろ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:02:05.74 0.net
昔はAppleのパソコンてモニタにdpiの概念があってモニタサイズによって広さが変わるのが優れていたのに
どうしてこうなった
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:02:26.69 0.net
6plusはAppleWatchとの連携を前提にしたモデルだから本領が発揮されるのはAppleWatchが発売されてから
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 16:18:08.84 0.net
>>18
なるほど
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:03:04.53 0.net
目に優しいじゃん
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:04:08.00 0.net
電車で使ってる人見たことあるけど
スゲーデカいって印象だな
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:05:02.94 0.net
色々恥ずかしいな
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:05:55.52 0.net
iPadminiじゃダメなのか
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:17:57.29 0.net
オシャレ端末から一気に線香臭い端末になったな
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:21:20.42 0.net
あのダサさと大きさは受け付けんわ
この路線が続くようならAndroidに移る
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:22:00.99 0.net
人から見せられたときのウザさ半端ない
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 15:23:49.66 0.net
Androidも4.0インチ以下ってまともなのなくね?
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 16:36:52.04 0.net
5.5はデカすぎ
スマホの限界は5.2だということが俺の結論
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:20:49.37 0.net
出る前はほしかったけど実物触ったらポケットに入らないし携帯として使うのは無理があるサイズだった
女はカバンに入れて使うのか?
レビューもでか過ぎて買って後悔した話ばっかり
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:31:43.35 0.net
4Sサイズのまま中身だけ進化したほうがiPhoneの拘りがあったのにね
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:40:11.53 0.net
今でかいのが主流だから4インチ後半でもみんな使ってるけど
片手で使おうとしたら4.0インチでもぎりぎり
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:40:32.37 0.net
老眼のじっちゃんには最適じゃん
1件のコメント
実際使ってみてわかったけどこれは横持ち用だよ完璧に。パソコンみたいな感じに打てるしパソコンみたいにAA見れるからねぇ…