1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:46:46.00 ID:WZUcrhfr0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:47:12.44 ID:LUGLjNm30.net
そう(無関心)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:47:22.06 ID:uGWnIm/+M.net
なおメモリ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:04.24 ID:WZUcrhfr0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:47:22.10 ID:WZUcrhfr0.net
火狐もう10年使っとるけど変えるかもわからんね
なんでもっと早く教えてくれないんや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:00.35 ID:uPU4NjQpa.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:19.97 ID:WZUcrhfr0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:18.31 ID:LUGLjNm30.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:21.01 ID:FZbfnH1Id.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:50:05.04 ID:WZUcrhfr0.net
>>10
実際軽すぎやろ
FireFox好きやったんやけど重すぎるンゴねぇ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:50:47.37 ID:FZbfnH1Id.net
>>13
そらキャッシュ貯めまくったら重くなるわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:48:53.07 ID:xxGer0+u0.net
プロセス影分身の術!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:49:20.20 ID:UTd9E76q0.net
メモリ食い過ぎるのが難点
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:50:51.26 ID:RmQ6L4YI0.net
入れたばかりだから
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:50:57.46 ID:WRPn5ryg0.net
クソクソ動画見てるとしょっちゅう応答なしになるのほーんま
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:53:13.51 ID:WZUcrhfr0.net
>>17
FireFox+ニコニコはもっとあかんで
すぐ応答なしでクラッシュ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:54:26.71 ID:WRPn5ryg0.net
>>23
それを言ってるんやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:56:35.08 ID:WZUcrhfr0.net
>>26
すまんな
今年入ってから急に重くなった気がするンゴねぇ・・・・
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:57:49.50 ID:wnQVK7lk0.net
>>32
前からやぞ
まあchromeでニコニコ見ると流れるコメントがメイリオ強制やから今でも仕方なく火狐使ってるわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:51:08.54 ID:H4ZdilG10.net
ゴミフォックスは糞重いけど機能がいいから仕方なく使ってるんだぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:51:09.87 ID:1cyGtQLH0.net
数年前までOpera民だった奴おるか?
chrome快適過ぎてビビったわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:55:00.78 ID:0AQorPDe0.net
マルチスレッド処理の有無で別物やで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:57:09.51 ID:DoO9jop80.net
Chromeに使い勝手の良い専ブラアドオンがあればええんやけどな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:57:27.33 ID:djgZmxVg0.net
ワイ玄人は基本エッジ
サブにクローム
エッジ軽すぎ&使い易い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:58:40.05 ID:o/8Xxvfe0.net
firefoxからvivaldiに移行中やわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:58:43.08 ID:tw2MW5EB0.net
窓でサファリ民とかおるんか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:59:10.39 ID:h0lxSmT90.net
この前まで横スクロールに合わせてホイール動かすと横に動くのが気に入ってるだけでopera使い続けてたけどやめちゃったわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 02:59:14.41 ID:WZUcrhfr0.net
そもそもIEがいつまでたってもクソなのが悪い
無能なくせにブラウザ代表みたいなツラしとるし
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:00:39.49 ID:tDo36/fc0.net
エッジの方が早いぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:01:13.52 ID:OQ7zxDBh0.net
ワイ「Firefox起きろ!」カチ
狐「・・・」
ワイ「起きろ!起きろ!」カチカチ
狐「・・・」
狐「こん」 狐B「にち」 狐C「は!」
ワイ「ああああああああああああああああああ」
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:02:06.33 ID:h0lxSmT90.net
>>48
わかるワイだけやなかったのね
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:03:47.35 ID:tw2MW5EB0.net
>>48
ワイ「PCつけっぱやけどちょっと出かけてくるわ」
Firefox「すまん死んだわ、更新もあるからついでにやるで」
ワイ「あくしろや」カチカチ
狐「おまたせ」初期ページ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:01:46.82 ID:co5x96JV0.net
IE「全部ワイより軽いぞ」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:02:37.86 ID:edebSCZA0.net
vivaldiええで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 03:05:12.75 ID:+QuNCJfR0.net
サイドバーさえあれば移るんやけど