ピックアップ
別のPCのHDDを接続して起動する方法教えろ
2014年02月21日 19:04
0

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:35:13 ID:ijxrrdoS0
元々vistaが入ってたPCのHDD外して別のPCのHDD(XPインストール済み) に取り替えて元vistaだったPCでXP起動したいんだが上手く行かん
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:36:37 ID:ijxrrdoS0
線繋ぐだけでいいと思ってたら全然起動しやがらねーの
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:36:42 ID:gW/T+wNY0
それは自作PC?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:38:19 ID:ijxrrdoS0
>>3
違う
emachineとlenovo
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:37:37 ID:hkzhZZ0l0
セーフモードならいけるんじゃない?
よくわからんけど
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:38:10 ID:sT8/EgYj0
XPは無理
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:39:59 ID:ijxrrdoS0
つーかどこで判断してんだよBIOSの設定とかいるんか?英語読めんのに
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:40:32 ID:sT8/EgYj0
>>7
だから無理だって言ってるだろksg
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:41:21 ID:ijxrrdoS0
>>8
あ?kwsk言えよks
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:40:43 ID:7Zsv0mhD0
ドライバ入ってないんだろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:48:36 ID:DN+etRIO0
あれか?MBRとGPT
もしかしてXPは32bit?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:50:28 ID:DN+etRIO0
いやどちらにせよGRUBかUEFIの問題があるか
とりあえずブートローダインストールし直そう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:45:53 ID:TWKt02fy0
電源さえ入ってれば遠隔操作は可能
でも電源を遠隔で入れるのは無理
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:57:04 ID:gW/T+wNY0
>>12
最近は無線でも出来るマザーがでてるじゃんWol
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 17:43:15 ID:j1kAYoW40
ハードウェア構成が変わったらそりゃ起動しねーわ
だからシステムドライブとデータドライブは別にしろとあれほど
別のPCのHDD起動する方法教えろhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392971713/
0件のコメント