ピックアップ
iPhoneの大きさがちょうどいい、って言ってた奴らはiPhone6とPlus買わないんだよな?www
2014年09月25日 05:03
0

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:54:37.11 0.net
今のiPhoneに先進性もポリシーも一切感じないんだが
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411350877/
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:58:08.98 0.net
アイフォンに限らず自分が今使ってる携帯が一番丁度いいってなるだろ普通
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:56:10.53 0.net
俺は6がギリギリ片手操作できるからいずれ買うかも
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:58:59.91 0.net
他のスマホが大型化していく中でアイフォナーは「デカすぎwww」とか言ってたわけだが
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:59:45.96 0.net
>>1
こういう意見よく見るけどAndroidは先進性とかポリシーあるの?
あと大画面に価値があるんじゃなくてiPhoneが大画面になることに価値があるんだけどそこらへん理解してる?
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 10:59:49.33 0.net
だからデカいの使ってる人はそのデカさが丁度いいって言ってたんでしょ
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:00:29.71 0.net
中途半端な大きさのPlusはいらん
今までのiPhoneとiPadでいい
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:11:11.41 0.net
>>8
丁度いいぞplusは!!
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:01:38.94 0.net
>>1
そもそもスマホブームは初代iPhoneのパクリだろ
パクった奴らのほうがポリシーは無い
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:01:42.84 0.net
丁度いいiPhoneは最新のiPhone
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:10:03.18 0.net
大きくなったことでiPhoneに変える人が多い
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:09:40.76 0.net
6Plusのサイズで電話したくない
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:11:28.51 0.net
iPhoneがバカの代名詞になりつつある
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:13:07.00 0.net
>>15
まるで前は違っていたみたいじゃないか
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:13:45.71 0.net
やっぱ色んな意味でギャラクシーが最強だよな
最先端をいってる
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:13:49.60 0.net
見たけど確かにデカすぎる気がしたわプラスは
あれはどうにも食指が動かんなあ
いまだに4使ってる時代遅れだけども
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:14:12.07 0.net
画素数とサイズ以外は5sと6は大差ないからただ同然の5sがベストチョイスだな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:17:53.14 0.net
あんなでかいもん耳に当ててもしもしーじゃねえよアホ
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:19:47.76 0.net
デカくなった分薄くなったのは評価できる
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:20:42.21 0.net
薄くなってレンズが飛び出してる
いいデザインとかいえない
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:27:28.26 0.net
薄さってあんまり求めてないんだよな
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:30:49.65 0.net
5sは4インチで6が4.7だっけ?
薄くなってる分何とか片手で操作できる感じ
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:31:53.35 0.net
それはまだ電話としても使ってた頃の話
今は殆ど電話としては利用しないので大きい方がいい
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:32:47.41 0.net
スマホごとき大きくしたところで何に使うんだよ
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:39:05.34 0.net
通話抜きにしても3.5とか4インチがちょうど、って言ってた気が
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:40:10.73 0.net
大きいほうがいい人にはiPadがあんじゃん
明らかに切れ味悪い大きさだよ今回のは
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:41:49.83 0.net
アップル信者も文句言うならわかんけど泥使ってる奴が文句言うのはただのアンチだろ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:42:31.82 0.net
iPadでもしもし出来たら面白いのに
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:43:13.18 0.net
4.2インチのAndroidから5sに乗り換えたけど画面の大きさに不満ないし
デカいのに買い替える気もないな
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:43:14.61 0.net
ここはソニーの赤字2500億円とレスして貶し合えばいいスレですか?
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:50:22.47 i.net
身体のでっかいアメちゃんにとってはまだ許容範囲のサイズなんだろけどね
おれ日本人だしそこは違ってきてしゃあない
一番デカイのが日本市場だとしてもね
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:43:24.37 0.net
4Sが最高傑作だったな
それ以降は惰性だわ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:56:28.14 0.net
女性はそもそもスマホはバッグに入れるし両手で使うからplusのが人気らしいな
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:57:42.62 0.net
6は割と普通に買えるんだね
Plusが人気
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:15:17.95 0.net
>>40
Plusは在庫数がそもそも少ないから人気に見えるだけ
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:57:47.23 0.net
2年前と比べて俺も成長したから
今じゃiPhone6の大きさが手にちょうどよくなったよ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:00:24.71 0.net
>>41
そんな・・・じゃあ2年後はどうなるんだよ!?
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:00:08.07 0.net
5sに変えてまだ半年しか経ってないのに6にする理由が
6sが出るころ考えるかもしれないけどね
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:58:20.11 0.net
正直5でも大きく感じる
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:02:44.36 0.net
いまiPhone5sで月3500円だから変えたくない
変えたら月8000円になるんだろ?
あり得ないわ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:02:47.46 0.net
ポケットに入るサイズが限界だな
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 11:12:57.93 0.net
先週5Sに機種変してきた
0件のコメント