ピックアップ

iPhoneって全ての面でAndroidスマホに負けてるのに何で人気なんだ?w

2014年09月24日 00:02 3
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:04:46.92 ID:lVLgXjh50.net
そりゃあジョブズいたときはiPhoneは最先端だったと思うよ でも今なんてほとんどがAndroidの後追いだし、iPhone6も別に革新的な新機能もない 電池容量も日本スマホの2/3程度 iosも新しくなるごとに劣化してるし、なぜこんなに人気なの?
 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411106686/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:05:21.08 ID:mnVrjOgw0.net
ブランド力
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:05:23.82 ID:Kv+oiZFui.net
iPhoneだから
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:05:39.70 ID:NPkO4Xn/0.net
そもそもスマホ自体が技術的に飽和状態だろ
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:05:49.58 ID:s6wgNOza0.net
どんどんクソになってるよな
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:01.13 ID:TluQcx3i0.net
みんなが買ってるから買っちゃう 実に日本人らしい
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:01.94 ID:5cR8Uphm0.net
腐ってもiPhoneだからじゃないの あそこまでブランド力を高めたのはすごいと思うよ
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:02.87 ID:DUOwifur0.net
流行ってるから
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:28.95 ID:tOKsgdXh0.net
俺は周辺機器の多さで選んだよ
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:40.12 ID:1eBRmC+E0.net
ジョブズいたときの新作発表のワクワク感…
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:50.57 ID:4hwrVLFH0.net
iosが優秀だから
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:08:38.79 ID:1eBRmC+E0.net
>>11 音楽専用でTouch持ってるけどミュージックアプリはios7から急速に劣化したぞ
 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:15:18.79 ID:4hwrVLFH0.net
>>17 ミュージックアプリ使ってねえ ミュージックアプリの代わりにUBIO使えば良いんじゃね? スペックは泥の圧勝だけど俺はiosが好きだからなぁ… 脱獄してifile入れれば結構不自由しないし…
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:55.66 ID:kx6l2NAqi.net
情弱のミーハーがiPhone欲しがるから
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:06:58.87 ID:CRnRrlGE0.net
変な信者が多いから
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:07:13.25 ID:rBufEftI0.net
俺はサイズで選んでたけどもう4.7まで来たなぁ・・
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:08:14.40 ID:s6wgNOza0.net
ジョブズも大型化は掌返しただろうけど、6のカメラ出っ張りとデザインは認めなかっただろうなー
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:09:15.14 ID:ahw05u7M0.net
日本のスマホってなんかあったっけ?
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:10:39.82 ID:s6wgNOza0.net
>>20 iPhone5だけどiOS7のクソさとダサさからしてもうXperiaに変えたいわ
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:11:38.80 ID:s1sOfvbX0.net
>>24 アフターサービス受けられないかもしれないぞ
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:09:25.05 ID:5cR8Uphm0.net
しかもあの糞デザイン 終わってんな
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:10:48.94 ID:JH5SLPTK0.net
キャリアアプリが嫌い root化する気力もない この2つでiPhoneしか使わない
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:11:40.85 ID:skkAR+wg0.net
泥の最新端末電気屋で触ってみるけど何やるにしても立ち上げ遅いしスクロールもカックカクだよな
 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:12:16.72 ID:h6TA40oA0.net
俺は別にiPhoneアンチでもないし、前はiPhone使ってた でも今ってiPhone使う必要性なくね?( ´・ω・` ) 今使ってる富士通のスマホはバッテリー容量凄すぎる お風呂で1時間ずっとVIPしててもまだ96%
 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:12:27.98 ID:IZ9f8fKb0.net
俺もiPhone5だけどz3cには期待しているの ただdocomoからしか出さないなら微妙だな
 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:13:09.46 ID:HQKNde/c0.net
ハードはXPERIA優秀なんだけどなソフトが未熟過ぎ XPERIAのAOSP editionあるけどSONYも落ち目なんだしSamsungに事業売却しろよ
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:13:38.19 ID:6Ry29yg+0.net
iOSという独自OSのおかげだと思う
 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:13:42.09 ID:W56hZ5Kk0.net
リンゴマークがアイコンとして圧倒的に美しいから
 
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:14:28.47 ID:s6wgNOza0.net
iPhone6sで出しそうな機能 リンゴマークが光る、iPhoneAIRとかいうの出す
 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:15:00.73 ID:s6wgNOza0.net
信者はiPhone7がガラケーになってもほめると思う
 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:15:47.37 ID:9K25hE9b0.net
アップルベルト作ってるよ
 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:16:08.86 ID:g8mOwK1X0.net
Macとか他のiosデバイス持ってるから。新しいiphoneには何の魅力もないけど
 
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:17:25.94 ID:W56hZ5Kk0.net
数値上では負けてても実際は大した差はないけどな
 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:18:24.23 ID:h5NkR5Dm0.net
日本人特有の集団意識
 
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:22:32.20 ID:hQlZX/dH0.net
料金プランが安い
 
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:27:22.62 ID:2OGjg5iF0.net
画面サイズ変更で手の平返した信者には笑ったわwww
 
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:27:46.53 ID:0lwkBDb/0.net
iPhoneにする必要もないけどAndroidにする必要もないじゃん だったらキャリアの計らいで安く運用できるiPhoneにしたほうが得だし
 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:28:21.56 ID:QQNKdkp90.net
やっぱ専用os積んでる方が完成度高いわけで 泥は完成度低いから自分でいじるんでしょ? ただウィジェットは羨ましい
 
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:30:21.64 ID:DVTZps7V0.net
専用の基本ソフトを使用してるガラケーが最強てことだな
 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:31:32.46 ID:4zUBePui0.net
強制終了の多さ
 
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 15:35:24.30 ID:pKi8eq+P0.net
タダだからじゃない いわゆる乗り換え組みが大挙して買ってるんだろ

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

3件のコメント

  • なんだか主人公に「俺の方が性能は上のはず!なぜだ!!」って言いながら負けるライバルみたいだな。
    まあ別にアップルは主人公じゃねーけども。

    スティーブジョブズっていうのはつくづくアレだね
    既製品を自分の色に染める才能に特化してて、その色に賛同する人が多い

    でも真似されて追いつかれると非常に脆い。
    大逃げする馬みたいなもんだな

  • 自由を求めるandroid使い
    管理されることを望むiPhone使い

  • iPhoneは、機械音痴ですw
    Androidは、機械強です

CAPTCHA