ピックアップ

わりとガチでxperia z2以外のスマホを買う意味あんの?

2014年09月22日 19:03 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:31:16.52 ID:B+SupqCL0.net
なんでわざわざiphoneとかいうゴミスペックの選ぶの? 一昔前はサクサク動くからとか、デザインが良いからとかいう理由で選んでたけど、 今やandoroidがカクカクとかいう時代は終わったし、 デザインにしても今回はiphoneの完敗だろ?www わりとガチでなんでiphoneなんか買うの? よっぽどの狂信者か情弱じゃないと買わないよね
 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411083076/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:31:50.51 ID:V/FrmjoJ0.net
もう答え言ってるじゃん
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:32:34.58 ID:B+SupqCL0.net
>>2 答えだったか
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:32:29.50 ID:aOqHFdmc0.net
前親父がAndroidはスペックが高いが高い分ネットワークが追いつかない(笑)と言ってた
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:32:54.49 ID:DIQOIyom0.net
Xperia以外の良いスマホ出ねぇかなぁ
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:33:33.66 ID:5YE0U2310.net
防水の有無だろ 防水ならXPERIAかHTCしか選択肢がない
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:33:53.05 ID:atMGwrmN0.net
君Xperia使ったことないでしょ まだかくかくだよ
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:34:26.56 ID:B+SupqCL0.net
>>10 ヤマダでZ2触ってこいよ嘘つき
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:35:04.02 ID:mw7WUGOg0.net
日本人の大半はスマホ買うならiPhoneって思考を植え付けられてるからな 多分もっと低スペックで更にダサいデザインのiPhoneだったとしても買うアホ共は多いと思う
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:36:23.15 ID:mBb6xp3+0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-03F/4.4.2/LR 案外サクサクよ
 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:39:57.64 ID:uEpgHoaz0.net
まあ確かにAndroidも良くなってきたよな z1使ってるけど当分買い換えなくてよさそうだしな
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:41:21.69 ID:B+SupqCL0.net
ちなみに俺はiphonerだよ iphone5使ってる
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:42:03.63 ID:atMGwrmN0.net
だろうね 実際にXperia使ってたらそんなこと言えない
 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:44:35.51 ID:B+SupqCL0.net
>>26 ヤマダで自由に触れるんだが
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:44:26.38 ID:9Wf0u5N10.net
2chMate 0.8.6/Sony/SOL23/4.2.2/LR ちょっと重量あるけどあいぽんにするメリットが特に思い付かない
 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:44:35.05 ID:Zf9K6awX0.net
Xperiaってフレーム幅もっと狭くなんないの? 特に上下。大画面はいんだけど本体無駄にでかすぎ。 あとpoboxはクソ。 それ以外は文句ないです。
 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:45:13.35 ID:I2bfmO3L0.net
昔はAndroidひどかったし仕方ない 今は違うが
 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:47:33.48 ID:OcbVMYjd0.net
>>32 標準のアラームとメーラーは酷いもんだぜ
 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:47:02.05 ID:+PnpSvHbi.net
何を買って何を使おうが個々人の勝手なのになぜそんなに噛みつくのか
 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:49:14.03 ID:B+SupqCL0.net
>>37 言論の自由です^^
 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:47:36.69 ID:KEzUXyMn0.net
Z1使ってるけどタッチパネルがクソすぎる あとアプリ動作が結構重い そこらへんiPhoneは優秀だと思った まあだからといって林檎には変えないけど
 
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:55:11.61 ID:lgZLwu410.net
これは両方持ってる人間の意見じゃないな iPhoneは面倒な事省いて即通常使用できるじゃん AndroidはUIいじったりアプリ配置しなおしたりしないとダメでホームがダサいと文句いうやつが出る始末
 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:57:32.75 ID:OcbVMYjd0.net
>>44 ホームなんてよくつかうアプリ並べていくつかのステータス用のウィジェットあればいいよ
 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 08:57:57.87 ID:ctqLPMpFi.net
ホットモック触ったぐらいで何ドヤ顔で語ってんだ
 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:01:43.42 ID:g4g6Pdh30.net
ぼくちん2chMate 0.8.6/LGE/L-01E/4.1.2/DRだけどこのレベルからは当分買い換えなくていい程のスペックだとおもってまふ
 
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:09:07.11 ID:Ey0z9lfui.net
泥はレスポンスが遅過ぎて生理的に無理 せめて俺の高速フリックを始め、全般的な操作について来られるようになってから市場に出て欲しい
 
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:12:59.62 ID:EhGWxQUm0.net
>>53 何年前の原始人だよ
 
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:16:05.06 ID:URolnd130.net
Androidはちっさいパソコン 不具合でた時に自分で何とかする人種以外は触るな iPhoneにしとけ
 
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:19:49.91 ID:pOq4PtGa0.net
大抵の人は別にiPhoneでも困ってないからいいんじゃない? LINEとゲームがストレス無くできれば高スペックじゃなくても有名なやつでいいやってことだろう
 
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 09:43:24.22 ID:hfXmDB1/0.net
カバーで痩せ我慢したくないのと動画見るくらいしかハイスペックでする事ない 逆になにやってるのか聞きたい
 
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/19(金) 10:19:39.23 ID:ZWC635/O0.net
XPERIAもiPhoneも持ってるけどこれでXPERIAのレスポンス悪いと感じるのは完全に信者のプラシーボなんだろうなと思うくらい引けをとってないよ ちょっとでかいけどキーボードサイズPOboxでiPhoneもくらいにして使ってる

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA