ピックアップ
【悲報】携帯電話税、今秋までに案をまとめる方針 いよいよくるのか・・・
2014年09月17日 20:02
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:42:01.70 ID:olCiYOWd0.net
今年6月、自民党議員らが導入を検討していると報じられ、にわかに話題になった「携帯電話税」。 スマートフォンや携帯電話に毎月数百円程度の新税をかけようというもので、発足した新議連「携帯電話問題懇話会」は今秋までに案をまとめる方針だという。 同議連会長を務めるのは中山泰秀衆議院議員。過去のインタビューで”携帯税の犯罪抑止効果”をアピールするなど課税導入に積極的であり、今回の流れを先導したとも言われている。 しかし、携帯電話各社は国に対し、放送局より何倍も高い電波利用料を既に支払っており、負担はもちろん利用者の料金に乗せられている。さらに消費税や、 あまり知られていないが1回線あたり毎月3円の「ユニバーサルサービス料」なるものまで上乗せされているのが現状だ。 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140811/Newscafe_sp_1479811.html
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410907321/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:42:58.78 ID:MZkRm8k20.net
謎の犯罪抑止効果
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:43:01.95 ID:xLUAr8DQ0.net
舐めてる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:44:40.97 ID:j3cQRjSq0.net
まずLINE犯罪起こしてるような年齢層はママンやパパンに携帯代払って貰ってるような層だから減るわけがない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:46:07.33 ID:C28pP3MYO.net
ひぇぇぇ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:50:53.53 ID:BGEl4+PVi.net
間違いなく可決されるだろうな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:50:59.42 ID:yGKu/DCm0.net
変な建前いらないわ
金ほしいから毟るので税金かけます! こっちのがまだ潔い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:53:13.48 ID:2p5FaGQ70.net
そのうちニート税とかくるぞwwwwwwwwwwwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:54:05.78 ID:hXZLgIFui.net
携帯電話の定義は?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 07:59:37.55 ID:537RgXfii.net
ざけんな!!!!!
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:02:25.80 ID:BLn6tl2X0.net
こういうのどんどん増えていくんだろうな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:03:29.19 ID:/C+fcf2o0.net
料金か機種代に税金かかってたよね?
二重に税金かけるのってダメなんじゃないの?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:16:20.93 ID:xzkS92dp0.net
>>40
ガソリンもそんな感じやから大丈夫なんだよきっと
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:07:10.49 ID:3mB5ivv50.net
なんの為の消費税UPだったのかが 意味がわからなくなってる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:07:59.00 ID:ngDrE7pK0.net
金持ちに優しい自民党
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 08:07:44.57 ID:qZW9I2sE0.net
そんで税金で天下りとかブン殴りたいわ
0件のコメント