ピックアップ

スマホの料金高すぎワロタwwwwwwwwwwwwアホかよwwwwwwww

2014年09月18日 20:02 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:14:43.39 ID:8xfXX+yn0.net
通話定額2916円(税込) データ定額3780円(税込)←一番安いプラン メール324円(税込) 毎月支払額合計7020円(税込)←機種代含まずこれ 3社横並び 尚、総務省は面倒だから指導放棄しますわろたwwwwww
 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410696883/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:15:05.50 ID:kW2gTF6h0.net
そうですね
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:15:43.52 ID:V70zk+q20.net
simフリーの時代が来ましたね
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:16:15.55 ID:XfHKZwYV0.net
一括0円なら少しはやすくなる
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:17:29.72 ID:oW4MxOL80.net
カルテルだろ
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:17:42.15 ID:8xfXX+yn0.net
既に格安意地できている人はいいんだよ 情弱食い物にしすぎわろたwwwwwww
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:21:53.93 ID:cipHDQMU0.net
>>7 養分あればこそ格安に卸せるんだし ブランド志向で高い金出して満足する奴がいるならそれでいいんじゃない
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:17:50.47 ID:FJaRHrSY0.net
3月にNMPして月3500円で満喫してるわ 二年後どうしようかなあ
 
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:57:44.94 ID:NC4hsJAg0.net
>>8 三月にしたら月2000になって糞金浮いたわ
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:18:55.57 ID:4s3lB+DI0.net
もうiPodでネットやった方がよさげだな
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:20:11.77 ID:8xfXX+yn0.net
これ不味いでしょwwwwww高級肥料乙wwwwwwww
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:21:41.59 ID:bA3Xc8wN0.net
ガラケー+プリペイドsimが最強なの?
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:24:29.18 ID:8xfXX+yn0.net
意外と納得してるのねみんな
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:24:59.25 ID:K7S1X4Qq0.net
>>18 知らないだけって奴が多い
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:26:08.63 ID:FJaRHrSY0.net
>>18 知らない人がほとんど 親のプラン見直したらすげえ搾取されてて変更したらかなり安くなった
 
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:27:45.79 ID:PxVYD8Wj0.net
すっげー高いな何やってんだよ
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:28:38.43 ID:8xfXX+yn0.net
いやさ新料金プランてやつを知らなかったから各社のサイトで色々調べていたのさ そしたら月額が7千円でさらにこれの機種代金がかかるじゃない 例えば母ちゃんが知らずに契約してたらどうする?そんでこの仕組みを理解して落ち込んでたらどうする?
 
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:30:49.42 ID:2Q/1hGw10.net
>>24 7000円に機種代が含まれるケースが多い すごく得した気分になる実質0円商法
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:29:58.58 ID:JjnEr+o90.net
高い 三社同じ料金 糞だよクソ
 
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:32:05.34 ID:RkS5nEoj0.net
auのあいぽんだけど今月3000円台だぞ
 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:38:05.99 ID:RkS5nEoj0.net
>>31 そうだけど期間が2年てのがなあ まあ機種変できるいい機会だと思えばいいんだけど
 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:34:15.99 ID:FJaRHrSY0.net
>>28 それは不理解で搾取されてる人のおかげなのです…
 
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:37:42.33 ID:aomTa6ymi.net
>>28 なんでそんな安いの?
 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:42:11.11 ID:RkS5nEoj0.net
>>38 毎月割とスマートバリューで3500円くらい割引されてる
 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:32:33.30 ID:8xfXX+yn0.net
うちの母ちゃんはガラケーだけどさ 中にはこういう悲惨な目にあってる母ちゃんが全国に沢山いると思う 実家の母ちゃんが新しいスマホ欲しがったら事前に 自分に相談するように言っておいた方がいいよ
 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:37:49.38 ID:8xfXX+yn0.net
この通話定額2916円(税込)も 2年契約しての価格だからね しなかった場合4536円(税込) バカタカスギワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:39:28.61 ID:K7S1X4Qq0.net
安いしSIMだと1000~2000円 イオンや家電量販店の携帯だと2000円 旧機種一括0MNPだと3500~4000 知らないで新機種を機種変すると7000円以上 こんなのが常識なのがおかしいわ
 
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:43:48.86 ID:8xfXX+yn0.net
>>42こういうのをみんなの母ちゃんもしくは近所のおばちゃんに是非教えてあげて欲しい
 
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:44:44.12 ID:FJaRHrSY0.net
>>48 教えてもほとんどの人はよくわからないからこのままでいいと言う あとキャリアメール変えたくないという人が想像以上に多い
 
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:48:01.46 ID:8xfXX+yn0.net
>>49そうだキャリアメールがかなりの厄介者 docomoとかezwebとか もし機種変更しても全員にアドレス変わりましたよって一斉送信は 母ちゃんに代わってみんながやってあげてね
 
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:51:29.61 ID:FJaRHrSY0.net
>>54 ほんと厄介 キャリアメールの浸透具合はすげえよ NMPで自分のメールをGmailにしたが混乱する人が多くてびっくりした
 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:41:56.27 ID:8xfXX+yn0.net
しかもデータ定額の3780円(税込)も 月の通信量が2GBの場合 じゃあ月に5GB使う人用の定額料金は 5400円(税込)wwwwwwwwwwwwwwww (GB使う人の場合は 7236円(税込) とんでもねえwwwwwwwwwwwwwww
 
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:43:30.64 ID:z4T0fbDu0.net
iPhone5からAndroidSIMフリーにしたいんだが安いオススメのSIMフリー端末知らない?
 
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:45:58.22 ID:QLUOeF5o0.net
>>47 SIMフリーである必要はない 豆な
 
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:47:02.89 ID:6mEIOKAI0.net
スマホろくに使えないやつはガラケーのままでいい。料金も安いし、いいじゃないか
 
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/14(日) 21:52:09.30 ID:8xfXX+yn0.net
もう一度言う 通話定額2916円(税込) データ定額3780円(税込)←一番安いプラン(月2GB) ネット324円(税込) 毎月支払額合計7020円(税込)←機種代含まずこれ 3社横並び 尚、総務省は面倒だから指導放棄します高杉わろたwwwwwwwww

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA