ピックアップ

ドコモ、カケホーダイ&パケあえるの新料金プラン「パケットくりこし」を導入 なお、データSパックとらくらくパックには適用されません

2014年09月10日 19:17 0
1: 北村ゆきひろ ★ 2014/09/08(月) 22:30:20.75 ID:???.net
NTTドコモは2014年9月8日、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」のメニューを拡充すると発表した(写真)。 no title データ通信量が月8Gバイトの「データLパック」を個人向けのメニューに追加するほか、使わなかったデータ通信量を1Gバイト単位で翌月に繰り越せる「パケットくりこし」を導入する。 データLパックの料金は月6700円で、9月19日に提供を開始する。個人向けはこれまで、毎月のデータ通信量が2Gバイトの「データSパック」と、同5Gバイトの「データMパック」だけだった。 長期契約者向けの割引額は、プレミア(10年以上)の場合で月600円引き、グランプレミア(15年以上)の場合で月800円引きとなっている。 パケットくりこしは10月1日に提供を始め、10月以降の未使用分から翌月に繰り越しとなる。個人向け「データSパック」とらくらくスマートフォン向け「らくらくパック」には適用できない。 繰り越しの対象は「パケットパック」の未使用分で、翌月の使用順序は「パケットパック」「ボーナスパケット」「パケットくりこし」「追加購入分」になるため、翌月の通信量も少なければ繰り越しても使わないで終わることになる。 このほか、「1GB追加オプション」と「スピードモード」で追加購入したデータ通信量の使用期間についても現在の「購入月の末日まで」から「購入月の翌月の末日まで」に延長する。(以下略 全文はソースで) http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090800771/
 

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1410183020/

2: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:33:51.68 ID:NZvRpywF.net
ただしボッタクリ価格です
 
3: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:35:40.00 ID:jr4r3OwP.net
クソみたいなぼったくり値段やめろ!! 2ギガで4000円とかふざけてんのか!!
 
5: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:39:19.05 ID:AswGUWEw.net
カケホーダイなんかいらんから基本料金下げろ!
 
97: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 13:06:01.63 ID:61LJaCtF.net
>>5 禿同
 
7: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:42:40.01 ID:KsjSwF8Q.net
通話アプリ使ってるから音声通話なんてほとんど使わんし、 データ通信もテザリングさえしなければ何も考えずに 使いまくってもほぼ問題ない今の7GBがちょうどいい感じ。 毎月通信料とにらめっことかめんどくさい。
 
8: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:43:21.75 ID:OONZyHP5.net
繰り越し必要なのはSパックだと思うんですが…
 
11: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:49:44.69 ID:8j+wLlph.net
長期契約者向けパケ代半額とかやれば良いのに
 
12: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:49:50.11 ID:9eSWTw2l.net
旧プランに戻せよ 実質値上げだろ
 
13: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:50:16.66 ID:VMx4U7Fe.net
>個人向け「データSパック」とらくらくスマートフォン向け「らくらくパック」には適用できない ライトユーザーの個人は無視かよ。いい加減政府は寡占状態をなんとかしろ。
 
14: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:50:23.53 ID:aeVOsdtz.net
なんで全然値段下がらないの?
 
18: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 23:02:34.29 ID:AswGUWEw.net
>>14 客単価を上げると社長が表明してる。値下げする気は全くない
 
44: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 03:05:13.87 ID:DZn8kFCT.net
>>14 長期ユーザーは下がる。 そしてドコモは長期ユーザーが異常に多い。 長期メリットがねえーって さんざんネットで吠えてた声には 一応こたえたんじゃないのかな。
 
17: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 23:01:46.80 ID:oAPXrShA.net
イオンとかの格安高速LTEスマホがでてきたからな。 そろそろライトユーザーが逃げ出してんのかね。
 
19: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 23:05:35.99 ID:AswGUWEw.net
>>17 あと、ネット利用が中心で電話機能を使わない単身者
 
26: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 00:20:12.93 ID:j759jpnO.net
なんでSを除外するw それと長期契約割引が600円とか、相変わらずなめくさってんな。 10年越えなら半額とか、もっと思い切ったことやりやがれ、このくされ守銭奴
 
28: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 00:23:18.92 ID:4MOf3LJo.net
安くする気は微塵もないのか 馬鹿高い料金体系にしないと月サポつかねーし ガラケーに戻すわもう
 
32: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 00:50:08.69 ID:eqGJing/.net
繰り越しとか複雑にすんな、単純に値段下げろ
 
40: 名刺は切らしておりまして 2014/09/09(火) 02:23:36.48 ID:k7o4AmGN.net
未使用なら返金だろうが 偉そうに言うな。
 
16: 名刺は切らしておりまして 2014/09/08(月) 22:57:59.29 ID:aeVOsdtz.net
AUもハゲもドコモの半分以下に下げればいいのに 横並びでキモいんですけど

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA