ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

Firefoxってもう情強のブラウザじゃないの?

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:17:54.27 ID:JhMaByJi0.net
なんか遅いから最近クロームに乗り換えたんだけどみんな何使ってるん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:18:26.68 ID:zciTjVAJM.net
クロームでよくね
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:18:52.14 ID:JhMaByJi0.net
>>2
クロームユーザー?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:19:18.99 ID:ORcijYSq0.net
天鳳でFlashおかしかったからChromeにしたわ
もう天鳳やってないけど
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:20:24.03 ID:JhMaByJi0.net
>>4
火狐からクロームって事だよな?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:19:34.29 ID:JhMaByJi0.net
俺の友達に聞いたらオペラ使ってたんだけど未だに使ってるやついてちょっとビビった
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:20:48.01 ID:oKEvvKESM.net
もうチョロメ以外は情弱
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:20:53.33 ID:eFbijpeM0.net
e10sが滅茶苦茶快適やわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:21:02.02 ID:AtchYw/D0.net
Chromeすき
ワイの情報抜かれても価値ないし
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:21:10.32 ID:JhMaByJi0.net
なんだそれ聞いた事ねえぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:22:01.29 ID:YBZ4oe0kd.net
ブラウザゲーするときぐらいしか使わん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:22:07.10 ID:sScVHn0O0.net
chromeてアクティブじゃないタブを読み込んでくれへんやろ
まぁ設定で変えられるのかもしれんがブックマーク開閉式のサイドバーで表示できへんし
Firefox使うわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:22:55.45 ID:iF0VdN2B0.net
乗り換えるメリット特にないやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:23:01.54 ID:1+j4oJwa0.net
opera使いやすいんじゃ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:23:11.61 ID:toREGpAud.net
クローム使ってるけどメモリの使用率が凄いんだが…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:23:25.80 ID:cdMg3J/M0.net
ワイちょうど機能火狐からチョロメに乗り換えたわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:23:28.95 ID:JhMaByJi0.net
圧倒的クローム支持率だな
火狐はもうダメなのか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:23:58.77 ID:Slm6oi8Y0.net
スレイプニルだぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:24:29.33 ID:qVhrWgXlr.net
情強ぶりたい老害感ある
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:25:06.01 ID:JhMaByJi0.net
>>22
なんかそれわかるぞ
わいも乗り換える前そんな感じやった
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:24:45.61 ID:YbQq/scI0.net
アドオンがね…
ちょろめは使ってないけどアイロンはゲーム専用で使ってる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:24:52.15 ID:aEkFuISh0.net
ゲーム用のクロームと普段使う用のIEにしとるわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:24:55.25 ID:um8taaYl0.net
数年前はfirefoxカスタマイズして使ってたけど遅くなってからChromeにした
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:24:57.07 ID:pEDro4aWa.net
火狐はバージョン一桁のときは使ってたわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:25:04.17 ID:oKEvvKESM.net
GoogleKeep便利過ぎてなぁ
スマホと連携出来るブラウザにせざるおえない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:25:09.27 ID:pfChqiSGp.net
Chrome使いやすい
ワイみたいな情弱におすすめ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:26:20.74 ID:qJf9iEsL0.net
IE←情弱
Edge←情弱
Chrome←情弱
Firefox←情弱
Opera←情弱
Dolphin←情弱
Safari←情弱
Sleipnir←情弱
PaleMoon←情弱

もうね
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:43:38.11 ID:av2f2xv/r.net
>>34
ほんこれ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:26:31.20 ID:jHV6oNCu0.net
Firefox
Chrome
Sleipnir
Safari
Opera
このあたり使ってるなんJ民多そう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:28:13.61 ID:AtchYw/D0.net
>>35
J民っていうかほとんどそれやろ
IEとかいうカスはNG
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:26:38.53 ID:cdMg3J/M0.net
ちなPCブラウザシェア

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:26:46.82 ID:qRMIJ0dH0.net
未だにChromeメモリガー民っておるんやな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:30:59.76 ID:qJf9iEsL0.net
>>37
Chromeはマルチプロセスやからメモリ消費量が他より段違いのは事実やしねえ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:26:47.13 ID:ScKUVWuu0.net
firefoxで情強ぶるとか2009年で終わってるよ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:27:23.39 ID:V5bk4Kep0.net
firefoxからクロームに移った奴多いやろ
ワイやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:28:21.60 ID:3YAxqQJ+0.net
10年以上使ってるから今更変えられん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:28:35.69 ID:qRMIJ0dH0.net
ChromeはGoogleアカウントや各種Googleサービスとの連携が便利すぎるわな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:29:24.39 ID:k0NmIIGPd.net
天鳳の時だけ使ってるで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:31:16.05 ID:hPnustkf0.net
オペラはもうだめ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:34:30.43 ID:5lLsUyXVd.net
ブラウザでそんな深くする事ないしなんでもええわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:34:33.03 ID:l/kLAGS80.net
もう惰性で火狐使ってる
他のに変えてもなんか違うなってなっちゃう
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:35:12.40 ID:qtVzeMXA0.net
IEじゃいかんのか?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:35:30.43 ID:um8taaYl0.net
C2Dの化石パソコンでChrome使ってるけどなんも困らん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 06:38:54.42 ID:FTxdw7bFd.net
こいついつもクラッシュしてんな



Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA