ピックアップ
LINEやFacebookで友達が多いのがステータスみたいな風潮
2014年09月04日 07:10
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:54:01.50 ID:AGiTf83H0.net
なんなの
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409691241/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:54:31.97 ID:p2CtZhnW0.net
>>1
ようぼっち
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:54:36.08 ID:xkKpUAes0.net
友達少ないよりかはいいよね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:55:14.42 ID:KSY9MfZvi.net
減った時、誰がいなくなったか念入りに調査するキモい奴wwwwwwwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:59:09.61 ID:D5BJmnti0.net
>>4
マジレスすると、人数多すぎると普通に退会とかで増減激しいから気にならない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:55:27.99 ID:AGiTf83H0.net
今の自分の登録されてる友達の数が多いのか少ないのかもよくわからん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 05:58:25.80 ID:AGiTf83H0.net
lineで86人って少ないの?
公式アカウントは除いて
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 06:00:00.28 ID:6wHTcEDD0.net
フレの数気にするのはキョロ充の特徴だろ
そしてそこを指摘した相手をぼっち呼ばわりするのもキョロ充の特徴
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 06:01:05.08 ID:ntrOCHoc0.net
お前が例えば大失敗して借金抱えたとき、助けてくれる友達って沢山の中に居るの
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 06:08:57.98 ID:it9+3QR10.net
多いのはどうでもいいけど少ないのはちょっと…
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 06:29:16.43 ID:rIJN3pw00.net
LINEって知らない人でも登録できるから何のステータスにもならないが
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 06:35:07.36 ID:C0gBRHSv0.net
>>22
誰だよってやつからくるよな
0件のコメント