ピックアップ

i7とi5ならどっち?

2014年08月31日 19:11 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 13:59:19.07 ID:vpqfqVBR0.net
i7 4790k 4.00GHz i5 4690k 3.50GHz+SSD128GB どっちがいいの?
 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409288359/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:00:00.15 ID:HVx5pBhC0.net
i7
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:00:43.33 ID:72OPl6+M0.net
i7
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:01:30.14 ID:IxARAzTo0.net
i7+ssd
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:02:16.71 ID:vpqfqVBR0.net
>>4 値段は4万内だからi7SSDはむりぽ
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:02:30.89 ID:oSdGTVn50.net
>>6 じゃあi5
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:02:00.86 ID:c37S58oA0.net
用途
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:03:00.09 ID:vpqfqVBR0.net
動画編集ちょいちょい 3Dゲームガンガン 後は変換関係
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:04:46.54 ID:9a5OpuRT0.net
i5+ssd一択
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:05:31.60 ID:vpqfqVBR0.net
SSDってそんなに早いの?
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:06:22.26 ID:/xCdut4D0.net
PCのパーツは一番高い奴は買わないようにしてる コスパは大体中層のほうがいい
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:07:11.39 ID:nm+2ZrKh0.net
SSDに7いれてるけど起動9秒だよ
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:07:58.81 ID:vpqfqVBR0.net
>>12 ふあ?まじで 今の俺氏のPCまともに使えるまで4分
 
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:09:31.47 ID:HVx5pBhC0.net
四分wwww インスタント麺作れるじゃん(´・ω・`)
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:10:06.90 ID:vpqfqVBR0.net
今起動中
 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:10:55.46 ID:e9WGQNUM0.net
SSDって何に必要なの?
 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:12:28.63 ID:vpqfqVBR0.net
>>17 読み込み書きこみ早いからosとか入れとけば早いんやない?
 
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:14:21.09 ID:IxARAzTo0.net
4分とか化石じゃん ssdか使ってもありがたみわかんないまま終わりそう
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:11:26.05 ID:vpqfqVBR0.net
起動時に余計なソフト立ち上がらないようにしてるんだけどな
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/29(金) 14:15:02.05 ID:WbwKcqkQ0.net
初めてSSD使ったら感動するぞ i5i7の差なんて目じゃない

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA