ピックアップ
【衝撃の事実】マウスポインタ、歪んでることが判明!!今まで気付かなかったwwwwwwwww(画像あり)
2014年02月20日 21:24
0

1: カーフブランディング(岡山県) 2014/02/20(木) 14:15:37.77 ID:6k5rUrtG0 BE:3139009766-PLT(12030) ポイント特典
こんなん気にしてんの俺しかいないんじゃないのか。 pic.twitter.com/UvhM2dJg6n
— SNY (@YNCT_SNY) 2014, 2月 19

6: キチンシンク(やわらか銀行) 2014/02/20(木) 14:19:45.74 ID:ym/FOuz40
もう曲がってるようにしか見えない
10: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2014/02/20(木) 14:27:43.85 ID:D/0Moi6H0
知らない方が幸せだった
もう気になってしょうがない
13: 毒霧(東京都) 2014/02/20(木) 14:35:22.97 ID:cU4r3tjr0
自分の見てみると
水平の長さが45度より短く見える
8: フェイスクラッシャー(神奈川県) 2014/02/20(木) 14:24:48.94 ID:i3/8Z62c0
下の部分が反ってるんだな
カーソルだけに
14: バックドロップ(庭) 2014/02/20(木) 14:36:25.82 ID:69D6rroaP
>>8
へ、へぇー
31: クロスヒールホールド(dion軍) 2014/02/20(木) 16:01:34.63 ID:SlmAsqjJ0
>>8
11: 毒霧(やわらか銀行) 2014/02/20(木) 14:30:41.94 ID:u1yPgBIw0
これは知ってた速報だろ
12: フルネルソンスープレックス(東京都) 2014/02/20(木) 14:32:17.96 ID:W/2JbCl10
知ってた速報w
15: ストレッチプラム(東京都) 2014/02/20(木) 14:38:40.62 ID:/spZ8otV0
知ってた。
ドロップシャドウとかあるから、目の錯覚を考慮したんだろうな。
16: 中年’sリフト(東京都) 2014/02/20(木) 14:39:21.89 ID:TzHDhqnf0
しらん方がおかしい
17: ネックハンギングツリー(東日本) 2014/02/20(木) 14:41:49.95 ID:YnrxnTX40
おれはMacだが
22: トラースキック(岡山県) 2014/02/20(木) 14:49:43.51 ID:tdSS9vYT0
>>17
真っ黒なんだよね。
18: ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2014/02/20(木) 14:45:23.34 ID:Vv22/A/o0
感覚で曲がってるなと思ってた
絵を描く人とかはこういうのわかるんじゃないかなと思うが
20: 男色ドライバー(禿) 2014/02/20(木) 14:48:50.23 ID:16AHnQGG0
極度の乱視の俺は先端が解ればおk
26: バーニングハンマー(dion軍) 2014/02/20(木) 15:27:15.33 ID:PACdv1I+0
棒を省いたポインタにしてる
41: バックドロップ(庭) 2014/02/20(木) 20:17:32.34 ID:9K6KBXUfP
え?俺のは指マークだよ?え?
28: ツームストンパイルドライバー(福岡県) 2014/02/20(木) 15:30:43.15 ID:8y3tPn+D0
コンセントの穴も大きさ違う
40: ジャンピングエルボーアタック(dion軍) 2014/02/20(木) 18:41:44.47 ID:O0CS9ZpN0
実は立体で奥行き向きにも傾いてると見れば・・・まぁ
46: スターダストプレス(富山県) 2014/02/20(木) 20:31:28.98 ID:/1HyzNCF0
Win3.1とかの時代はもっとあからさまに歪んでいた
21: マスク剥ぎ(埼玉県) 2014/02/20(木) 14:49:33.07 ID:MQ4ECi6V0
なんで曲がってるの?
直線だとまずいことでもあるの?
34: 栓抜き攻撃(埼玉県) 2014/02/20(木) 16:20:30.44 ID:mfszrGEW0
ドット比で、1:1と1:2の線を引くためだろ。
正確にまっすぐにすると、矢印の柄の部分がギザギザで汚く見える。
ディスプレイの解像度が低いからこんなんなってるだけで、
もっと解像度が高くなれば自然と改善する問題
37: トペ スイシーダ(北海道) 2014/02/20(木) 18:27:25.04 ID:F6wDRvZ20
白色と黒色のとろこで光の反射が起こって、空間のゆがみが発生し、反射スペクトルが変異している結果だよ。
要するに網膜に映る像と、実在の形状が違うんだ。
29: ブラディサンデー(WiMAX) 2014/02/20(木) 15:31:59.35 ID:+TS0Fe6V0
それより左利きに設定しても矢印の向きが逆にならないのがイラつく
32: 超竜ボム(空) 2014/02/20(木) 16:06:30.39 ID:6bM+vHkK0
>>29
やりにくいの?
44: ブラディサンデー(WiMAX) 2014/02/20(木) 20:30:19.40 ID:+TS0Fe6V0
>>32
たんに見た目の問題がだ
左手の人差指を左外側に向けて指してる感じ
39: ジャンピングDDT(東京都) 2014/02/20(木) 18:32:50.63 ID:/Ettr7Cv0
それより環境によってこっそり加減速が違うのはやめて欲しい
36: キドクラッチ(京都府) 2014/02/20(木) 18:20:07.27 ID:OK9VPdSd0
他人のPC使う時、ポインタを変なキャラやマークにしてると
イラッとするよね
45: 稲妻レッグラリアット(大阪府) 2014/02/20(木) 20:31:15.73 ID:8idHj/Be0
きのこの山の出来損ないにしか見えなくなった
【衝撃の事実】 マウスポインタ、歪んでることが判明!! 今まで気付かなかったwwwwwwwwwwhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392873337/
0件のコメント