ピックアップ
Facebookで自分の顔画像登録してる人ってなんなの?怖くないの?
2014年08月24日 00:15
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:43:07.56 ID:4YWzPbNa0.net
防犯意識ないの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408581787/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:43:32.10 ID:Mauzn5QK0.net
本名登録ですし
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:44:04.71 ID:VparLHRp0.net
顔載せてどういうリスクがあるのか教えてくれよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:46:01.47 ID:4YWzPbNa0.net
>>3
名前と顔が一致とか個人情報なんてレベルじゃないじゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:46:47.44 ID:VparLHRp0.net
>>9
だからなんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:49:45.34 ID:4YWzPbNa0.net
>>10
名前顔生活圈晒してたらガイキチに絡まれたら人生終了ってことじゃん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:51:04.34 ID:USkzxxUU0.net
>>12
お前みたいな?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:44:31.53 ID:Y5grNe210.net
FacebookどころかTwitter、アメブロも顔出し
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:45:33.42 ID:OOiFMuQe0.net
顔や名前がばれて困るのは指名手配犯くらいだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:45:43.80 ID:yS7YAnq60.net
出したからなんなんだよ
恥ずかしいから出してはないけど
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:47:24.08 ID:aSWKCVih0.net
ストーカーのためのSNS
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:51:23.67 ID:deo8Yeye0.net
なんかやらかした時に発掘されて恥の上塗りになるぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:52:31.36 ID:4YWzPbNa0.net
>>14
やらかさなくても私怨やらなんやらで粘着されたら終わるよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:54:34.38 ID:oPmIyJGA0.net
>>15
その考えがもうガイキチの一歩手前
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:56:55.18 ID:3puYp8Im0.net
フェイスブックは分かるがツイッターはダメだなありゃ
嘘スペックでバカを騙したりネトウヨにチョッカイかけてるほうが楽しい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:54:40.65 ID:yS7YAnq60.net
犯罪被害の心配してるやつはどんなスラム街に住んでるんだよ
そのくらいなら近所の人にも顔と名前隠しといた方が安心だぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 09:58:56.43 ID:4YWzPbNa0.net
>>17
Vipで本名と顔晒せる?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:02:25.10 ID:VparLHRp0.net
>>20
SNSと掲示板一緒にしてるとかバカなの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:04:09.06 ID:yS7YAnq60.net
匿名前提のコミュニティでなんで顔さらす必要がある?
facebook辺りは相手が知り合いの前提だろう
匿名性と実名での関係その辺の区別はつけろよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:05:18.79 ID:4YWzPbNa0.net
>>23
公開してることに何もかわらないよ?
見るのが知り合い前提ってのがそもそも甘い
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:06:45.16 ID:yS7YAnq60.net
>>24
情報の公開範囲の指定ぐらいしろよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:08:24.19 ID:4YWzPbNa0.net
>>28
あーごめん、そこができてるなら別にいいよ
でも関係なしに公開してる人たくさんいるよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:15:44.70 ID:yS7YAnq60.net
>>29
確かに不特定多数に対して実名と顔公開するのには抵抗あるからな
あと同じ理由でTwitterでの顔公開と実名っぽい垢登録もよく分からんけどね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:05:21.59 ID:/X7llFP60.net
そもそもFacebookは顔出し本名登録が普通だから
おかしいのはLINE Twitter
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:09:28.34 ID:FKERQFbV0.net
体感だと全体に公開してるのは1/10くらいだから
まあそんなもんじゃね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/21(木) 10:34:43.13 ID:sE6YPmVY0.net
公開範囲を制限っつっても限度あるでしょ?
プロフィールの画像と名前は誰でも見られるじゃん
0件のコメント