ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

Fateってゲームなんでどのルートも切ないの?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:16:26.479 ID:+QidpCNBr.net
もっと明るいの書いてほしい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:17:21.141 ID:iyyObDPD0.net
コハエースとかいうパロネタメタネタしか能がない同人誌よめばいいよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:17:58.959 ID:+QidpCNBr.net
>>2
虚無感やばいからそれ読もうかな
詳しくないからパロネタわかりなさそうだが
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:17:24.676 ID:Y2FWg9Bud.net
HFのトゥルーエンドはいいじゃん
イリヤ死んじゃうけど
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:18:29.369 ID:+QidpCNBr.net
>>3
士郎もあれ本当の士郎は死んでるんだよね?
あれも切ないわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:19:34.316 ID:Y2FWg9Bud.net
>>6
生きてるじゃん
第三魔法の概念理解してんのか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:20:27.999 ID:+QidpCNBr.net
>>9
わからん
初見プレイで一気にプレイしたから正直理解してない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:17:33.188 ID:pO+EkAMC0.net
>>1
それはホロウアタラクシアやれば満足できるよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:19:08.245 ID:+QidpCNBr.net
>>4
ホロウは明るいの?
仮に暗くても最後スッキリして切なくないのがいい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:21:19.042 ID:pO+EkAMC0.net
>>8
ハッピーエンドってわけじゃないけど多分満足できるラストだよ
ファンディスクだから全体的に明るく笑えるしね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:22:40.373 ID:+QidpCNBr.net
>>12
やってみる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:22:51.996 ID:DoxWCEpw0.net
>>8
明るいよ
一部どうにもならないけど明るいよ
釣り対決とかしてるよ
青と赤と金が
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:23:50.544 ID:+QidpCNBr.net
>>15
ギャグ多めなのか
楽しそう
暗い作品も好きなんだけどFateに至ってはプレイ中にキャラ好きになりすぎて救われて欲しいんだよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:26:11.740 ID:+QidpCNBr.net
特にセイバールート切なすぎ
UBWも儚いし切ないな
HFは鬱だし
名作だけどプレイ後虚無感やべえな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:26:56.268 ID:K/0SWRK8d.net
本編は大丈夫だったのにホロウのセイバー初登場シーンで泣いた
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:44:50.353 ID:hkOw7RU50.net
>>22
ホロウは基本的にsnより破壊力高いよな
夕暮れで振り返りながらセイバーが「でも貴方はそれを許せない。我慢できない人だから」って言うシーン10年経つのにまだ覚えてるわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:48:51.302 ID:+QidpCNBr.net
>>30
それは士郎に向かって言ったの?
どういう意味なのか気になる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/06(月) 00:03:36.223 ID:hdK1a8tl0.net
>>31
士郎がセイバーに時間はいくらでもあるから色々楽しもうぜって言うんだけど
例え全員が幸福な世界でもそれが間違っていれば貴方はそれを終わらせようとするから叶わないですよっていう
本編のあなたを愛してるに続く二度目の決別の言葉
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:51:15.541 ID:3L3oGiQY0.net
ホロウはSNの後だからいい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:18:35.327 ID:Y2FWg9Bud.net
多分月姫やったら秋葉ルートで再起不能になっちゃうな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:19:54.341 ID:+QidpCNBr.net
>>7
漫画読んだけどセイバールートに似てるよね?
最後巡り会えたっぽいから若干救われた感あったけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:21:54.088 ID:Y2FWg9Bud.net
>>10
真月譚は原作とは全然違うよ
原作の秋葉ルートだとノーマルエンドとトゥルーエンドしか用意されてなくてやりきれない気持ちになれる
歌月十夜で回収されたが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:22:40.373 ID:+QidpCNBr.net
>>13
やってみたいけど原作凄い高いんだよね?
リメイク出ないのかな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:23:45.042 ID:Y2FWg9Bud.net
>>14
公式サイトでダウンロードできるぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:23:45.254 ID:drs0Ss2d0.net
カーニバルファンタズム見ればいいじゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:24:56.570 ID:+QidpCNBr.net
>>17
空の境界(原作のみ)
月姫(漫画のみ)
Fate(原作のみ)の知識しかないけど楽しめるかな?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:28:17.603 ID:Y2FWg9Bud.net
あと魔法使いの夜は絶対にやった方がいい
fateよりかつ実に面白い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:29:21.885 ID:+QidpCNBr.net
>>24
あれ面白いのか
気になってたんだ
まだ完結してないんだよね?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:30:25.311 ID:Y2FWg9Bud.net
完結っていうか三部作の予定だが月姫リメイクと共に無くなりそう(主にfate/goのせいで)
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/05(日) 23:57:37.601 ID:tv4HWMO20.net
オタクきっもw



Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA