ねと速

ネットサービス、PC、スマホ、サーバーなどネットに関する雑談・ネタ記事を中心にまとめた2chまとめブログ

ブラウザをFirefoxに変えたらサクサクでワロタ

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:38:11.30 ID:aPSgcuvia.net
もっと早く変えればよかったわ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:38:46.69 ID:L6Jhi+JX0.net
前はなんやった?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:39:15.17 ID:aPSgcuvia.net
>>2
IE
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:41:14.52 ID:uh7l2yKYa.net
>>4
そら速くなるわ Chromeは試したんか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:41:54.95 ID:aPSgcuvia.net
>>11
いや試してない
もうこれでいいんじゃないかと
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:43:36.67 ID:uh7l2yKYa.net
>>15
ためしてみるとええで
ちなfirefox使い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:39:47.71 ID:RgryIsXn0.net
ファイアフォックスとかいうガード堅くて速い有能
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:41:46.60 ID:Ayna+J5b0.net
わいもIE使ってるからマジなら使ってみたいンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:42:04.37 ID:RgryIsXn0.net
クロームは耐性ガバガバなのがなぁ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:42:37.24 ID:w22Dx0Si0.net
今のFirefoxはメモリ無いとすぐ固まるよね
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:43:05.55 ID:M3FIVNwj0.net
FlashやJavaとの相性がクソザコナメクジなのは解消したんですかね?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:44:03.12 ID:uh7l2yKYa.net
>>19
解消したで なおjavaは対応すらしていない模様
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:43:54.58 ID:ltIQxNei0.net
今のブラウザはchromeが大正義やろ
わざわざ他の物使う理由無いんちゃう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:45:09.91 ID:RgryIsXn0.net
>>22
危ない海外サイトとか広告まみれのサイトとか見ないならこれでええやろな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:47:00.12 ID:ltIQxNei0.net
>>26
むしろそういうのこそchromeちゃうの
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:48:49.22 ID:RgryIsXn0.net
>>36
いやクロームは脆いよ
ファイアフォックスはプラグインと拡張でマジでガチガチになる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:45:42.61 ID:GRT2f2pG0.net
最近chromeが急に重くなったんだがなんなん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:47:07.97 ID:aSdsSKFs0.net
>>29
windows⑩いれたやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:46:22.16 ID:1LozDKEga.net
chromeは多段タブ出来ないのがアカンわ
そのくせ多窓は出来るし
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:47:55.44 ID:V41IrfX/0.net
>>34
アドオン入れろよ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:52:01.87 ID:1LozDKEga.net
>>38
いまはできるんか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:53:12.50 ID:V41IrfX/0.net
>>49
出来るで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:48:16.32 ID:8qxElVk40.net
Chromeメモリ食いまくるから嫌い
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:52:49.46 ID:8qxElVk40.net
Chrome「googleへ閲覧情報流すンゴ」
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:52:57.33 ID:RgryIsXn0.net
てかファイアフォックスは基本オプションだけでクロームよりは硬いし
プライバシー管理もTOrとかに次ぐレベルである
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 05:52:07.92 ID:EFN9nMT60.net
ワイtor、高みの見物



Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA