ピックアップ

スマホがゲーム業界を乗っ取るんじゃなくてゲーム機がスマホ化してきたな

2014年08月17日 19:16 0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 05:52:46.11 ID:yNfLdUUy0.net
基本プレイ無料で有料コンテンツありのオンラインゲームとか音楽配信サービスとか 昔みたいなゲームが無理なのはもう仕方ないな
 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407876766/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 05:54:20.10 ID:qMFPl/z00.net
面白かったら買う
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 05:58:37.47 ID:TGP1TW6t0.net
一章だけ無料で残りは切り売り みたいなのはもっと流行ればいいのにと前から思ってたからOK
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:02:40.03 ID:yNfLdUUy0.net
>>3 それはまあ分かるわ 体験版はもっと作られるべき
 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 05:59:43.46 ID:R2IHdrPB0.net
リターンは変わらないのに、ゲーム機の性能が上がってコストが上がったからな WIIUですらPS3とほぼ同性能で、ゲーム機の性能が悪いのでグラを手を抜きます!が許されなくなったからな
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:31:46.45 ID:rnByt6oe0.net
>>4 面白さを美麗なグラフィックでしか表現できないメーカーさんサイドにも問題がある
 
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:04:08.31 ID:/kSK+VKk0.net
スマホのゲームでソシャゲでもないのにスタミナがあった時はブチ切れそうになる やりたい時やりたいだけ遊びたい
 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:13:06.24 ID:xv5cploQ0.net
昔みたいなゲームってなんでしょうね
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:23:56.43 ID:W/Fd0+RIO.net
ネトゲでもソシャゲでも悪いとこばかり真似やがるな >>7 1レベル上げるだけの事に一日掛からないゲーム
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:28:15.83 ID:X2uwayR/0.net
売り切りなら5800円ポンと出したのに 基本無料だと1円も出す気になれない不思議
 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:29:33.66 ID:xv5cploQ0.net
結構あってわろた
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 06:49:48.17 ID:6v7ejDin0.net
今の大学生とかは無料ならGBA並のパクリゲームで喜ぶんだよ 仕方ない

最近の投稿

  • 記事
  • コメント

0件のコメント

CAPTCHA