ピックアップ
LINEで業務連絡する会社何なの?
2014年08月07日 19:11
0

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:15:12.49 ID:zrSU+DAN0.net
なんで無理矢理糞アプリ入れさせられるんですかね…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407244512/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:16:03.53 ID:CLfIgnGV0.net
あ、すいません
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:16:05.39 ID:4jo8JzjR0.net
まともじゃない会社の匂いがぷんぷん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:17:06.65 ID:zrSU+DAN0.net
もうアホかと
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:17:29.54 ID:bj2qjD2p0.net
田舎の中小企業かな?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:17:35.00 ID:3D9/yoRq0.net
かたくなに拒否するのもカッコイイ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:18:01.36 ID:YT44deEV0.net
あーうちもなんか導入するっぽい事言ってたな
メールよりも便利とかわけのわからん理由で
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:18:41.62 ID:zpyyvdyw0.net
実際便利
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:20:14.94 ID:Mj3nHCCbi.net
アカウント乗っ取りとか問題になったばかりなのにな
馬鹿っぽいからやめてほしい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:22:58.76 ID:YT44deEV0.net
会社からスマホ用意してくれるんなら別に構わんけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:23:33.22 ID:zWeb0fti0.net
グループ一斉送信出来るから便利なだけじゃね?逆にメールだとどこが安心なのか
たかがメールの上位互換に騒いで頑なに拒む奴ってぼっちかくだらないプライド持ってるんだろうなと可哀想になるよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:27:46.31 ID:bj2qjD2p0.net
>>13
友達レベルの付き合いとは別問題だろ脊髄反射野郎
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:40:30.81 ID:DLE+4xu70.net
>>13
学生は早く寝ろ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:23:59.53 ID:/3wDX0Is0.net
まあ実際メールより利便性高いしな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:26:07.36 ID:3NMSILTn0.net
うちの会社というか、部署で導入してます
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:37:05.33 ID:XN3I1f1R0.net
重要事項を常時監視されてるLINEでやるのはアホ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 22:41:57.48 ID:AZhRmJMY0.net
会社のやつをLINEの友達にいれたくないだろ
0件のコメント