ピックアップ
ノートPCが熱いよう・・・冷却台のオススメとかある?
2014年08月06日 00:11
0

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:03:24.87 0.net
おしえてください
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1407117804/
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:04:21.51 0.net
冷蔵庫の中
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:05:20.68 0.net
冷えピタ
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:05:33.15 0.net
そんなもん不要
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:05:42.36 0.net
ペットボトルのふた
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:06:28.77 0.net
100円ショップのスノコで充分
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:06:32.60 0.net
ファンが付いてないの買うくらいなら適当に物使って持ち上げればいい
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:08:37.70 0.net
見栄えが良いからってふかふかの布の上に置いて使う奴いるよな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:09:12.52 0.net
結局扇風機直接当てるのが一番冷える
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:10:47.20 I.net
冷却枕パッドを枕につけてその上に置けば良い
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:14:11.52 0.net
風を当てずに冷やすのは結露しないのか?
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:14:19.40 0.net
天板がスチール製のテーブル使ってたらけっこう熱が伝わってる
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:16:56.98 0.net
底に足かませて風の通りを作って扇風機当てりゃいいだけ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:21:10.15 0.net
長時間ネトゲやエンコでもしない限りは
普通の机の上に普通に置くだけで問題無いべ
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:23:54.84 0.net
ノートだがエアコンが壊れて室温30℃を超える中で使っていたらファンがかなりうるさくて
触ってみたら半端ない熱さになってた
それでもまだ熱暴走するわけじゃないからパソコンてよくできてるなと思う
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:25:56.60 i.net
ペットのアルミプレート
冷却効果抜群
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:26:29.86 0.net
ペットボトルのキャップ4つ置いてノートPC浮かせてる
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:26:39.78 0.net
100均の5個入り消しゴムで机から浮かしてUSB接続の扇風機を近くで回す
ノートPCと外付けHDDの両方を風令する
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:27:12.82 0.net
USB接続でPCの下に敷くボード型のファンって冷却効果あるの?
USBだと電力弱くて風量も少なそうなイメージなんだが
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:29:25.47 0.net
そこまでするならデスクトップにしろよw
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:29:45.19 0.net
USBから電気を取り出すことで発生する熱があると思うんだが
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:29:49.68 0.net
多少あるけど結局ファン当てるなら扇風機には負ける
音もうるさいし
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:30:54.01 0.net
もの凄く効果はある
しかし夏場しか使わないので利用者が少ない
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:37:52.65 0.net
ノートPCの電源アダプタは60Wが多いが
通常は24Wくらいで使用するとして半田ゴテ24Wを考えると
火傷しそうな熱を出しているのがわかるよね
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 13:49:50.68 0.net
すのこタン
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 13:52:05.44 0.net
やっぱり扇風機に戻る
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 13:58:34.70 0.net
アイスジェル枕
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 17:14:20.34 0.net
ダイソーでA4サイズのプラスチック製スノコがあったから買ってきて使ってる
大して効果はなさそう
0件のコメント