ピックアップ
大学生の友人がガラケー+格安sim入りタブレット運用で情強気取ってるんだがwwwwwwwww
2014年07月22日 21:12
2

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:25:07.23 ID:DVFhfLWH0.net
スマホも持てない貧乏人乙
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405963507/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:26:04.13 ID:oe+Js1fM0.net
意外と間違ってない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:26:11.98 ID:rIqfygxc0.net
登場人物全員情弱
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:26:18.73 ID:dH6BJorF0.net
ママに買って貰ったすまーとふぉん!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:26:29.95 ID:PKddrJG40.net
いいじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:26:56.44 ID:4ulSCe880.net
友人賢いな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:27:15.86 ID:OvJJOWq7O.net
いまどきガラケーとかwwwwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:27:30.23 ID:ZAcgLwQo0.net
友人賢い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:27:44.98 ID:IfThmJ1I0.net
月数千円の節約でドヤ顔できるのか
やっすい人生だな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:28:01.06 ID:DVFhfLWH0.net
今どきガラケーってwwwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:28:39.31 ID:3N7PKnKm0.net
友人はワイと同じやな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:29:33.16 ID:1DPT62dw0.net
スマホの小さい画面が嫌でかつキャリアの泥タブのむだな物が多いのが嫌で同じことやってる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:30:30.42 ID:DVFhfLWH0.net
「何でスマホ持たないの?」って聞いたら「7GBも使わないし5000~6000円も払いたくない」
だってよwwwwwwwっwqw
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:32:43.52 ID:f3TbWln70.net
>>13
携帯から書き込みお疲れさんでーすwwwwwwwwwwwwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:38:51.92 ID:ncSvjOIYi.net
>>13
友人は正しい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:30:48.59 ID:txqdwef50.net
大学生なら月数千円は結構でかい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:52:01.72 ID:hrbGQ7GD0.net
ガラケーいらなくね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:15:35.55 ID:5ylEH0j80.net
>>17
ネットしなけりゃ1000円だし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:56:11.04 ID:S0Pb8z8m0.net
格安sim入りスマホでええやん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 02:56:52.77 ID:rMMDX6vy0.net
たっかいタブレット買ったんならあんまり変わらないんじゃね?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:05:07.00 ID:PKddrJG40.net
>>19
一万くらいだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:01:29.22 ID:Gb+oUb2i0.net
スマホの存在価値ってlineと地図だけじゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:10:20.51 ID:DVFhfLWH0.net
まあその2台持ちしてるの俺なんだけどな
お前らの反応が知りたかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:12:45.41 ID:cEgcibSx0.net
は?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:14:51.22 ID:4ulSCe880.net
なかなか良いんじゃないか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:18:15.57 ID:Dw7ddrvq0.net
ビックシムの通話付きに変えりゃいいじゃん
SMTPメール受信できないガラケいらね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:21:36.35 ID:DVFhfLWH0.net
>>26
安く済ますために5~6万するスマホ買ったら本末転倒じゃね
ウィンドウズフォン出たら買うけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/22(火) 03:23:55.48 ID:Dw7ddrvq0.net
>>27
中古で充分よ
まあ現状タブ持ちなら必要ないか
2件のコメント
俺も2台持ちだが、ガラケーはバッテリーの持ちがスマホと比べ物にならん位良いので手放せないんだよ。
初めて持つ携帯がスマホっていう若い子には理解できない位バッテリー持つよ。
俺はスマホに格安simと050plusで運用してる。
バッテリーは寝る時に充電すりゃ大丈夫。