ピックアップ
ヨドバシで月額480円のsimが登場wwwww月間容量制限無し250kbpsでワイヤレスゲートWi-Fiも使えるwwww
2014年07月01日 20:02
0

1: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:09:35.76 ID:aQyzMh+D0.net BE:492747379-BRZ(11000) ポイント特典
ワイヤレスゲートは、公衆無線LANスポットの利用とドコモのLTE網に対応した、MVNOによるデータ通信サービス「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード」を9月1日に発売する。販売はヨドバシカメラの店舗およびWebサイト。 7月1日からこれらの販売網で予約受付を開始する。 「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード」の価格は、通信速度が250kbpsに制限される一方で月間の通信容量に制限のない月額480円(税込み、以下同じ)の「480円プラン」のほか、月間1GBで月額920円の「920円プラン」、月間5GBで月額2480円の「2480円プラン」、月間10GBで5490円 「5490円プラン」の4つをラインナップしている。いずれのプランも、全国4万カ所のスポットに対応した公衆無線LANサービスが付属する。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html ※詳細はソースをご覧ください http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571 ヨドバシ.com
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404191375/
3: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:13:22.11 ID:TSMn0esF0.net
電話番号聞かれて050って言ったら変な顔されない?
7: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:16:47.30 ID:HzJOkUZ90.net
>>3
いまさら固定電話でもなかろう。
11: フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:19:19.62 ID:vyA+DAAJ0.net
>>3
何それ?
そんなんあんの?
まあ聞いといて良かったわ知ってなきゃ絶対出ないし
て言われた
13: ウエスタンラリアット(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:20:19.99 ID:DDx9OpTB0.net
>>3
そんなこと言う奴がいたら怒れよ!
050だけにな…(´・ω:;.:…
14: シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:21:55.94 ID:4kgb+VlS0.net
>>13
評価してやんよ
61: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:58:42.86 ID:+h9zz6C60.net
>>13
笑ってやるぜ
だからオレにビールでも050
5: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:16:05.06 ID:PfXGHrWpi.net
日本通信の回線?
31: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:53:53.06 ID:at03Qwej0.net
>>5
そこが知りたいよな
IIJ管理下なら移りたい
6: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:16:31.10 ID:xwL9K88U0.net
データのみ?
9: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:18:11.13 ID:wu5NOYvO0.net
128kbpsは動画はもちろん見られないし、Googleマップも苦しい。
250kbpsならそこそこ動画も見れるようになるかな?
15: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:24:01.48 ID:zfVdAC990.net
>>9 動画は1000から
38: ジャンピングカラテキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:07:54.90 ID:HgbbZukb0.net
>>9
動画は無理
地図や普通のサイトでも結構かかるときもある
10: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:18:48.92 ID:8sD2y4XB0.net
容量制限ある方の速度は?
12: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:19:40.04 ID:hyvoqmwN0.net
>>1
5Gの速度かけや無能
23: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:38:29.59 ID:w+zDQ/xP0.net
>>12
リンク飛べやカス
150Mbpsだよ
19: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:31:27.94 ID:N8QJx9tl0.net
ようやくワイヤレスゲートもか
OCNはSIMバラまいてるし
しばらくmioでいいや
20: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:35:16.94 ID:Oh+s16VW0.net
ワイヤレスゲートではWi2 Premiumには接続できないのでは
そっちには期待できんな
22: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:37:09.09 ID:elRbSsrj0.net
>>20
まさにコレ。
ヨドバシのワイマックス契約したけど、ワイヤレスゲートのwifiは飛んだ見込み違いで使える代物ではなかった。
21: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:35:38.30 ID:AbMmXnUZ0.net
これはちょっと様子見て乗り換えあるかも
24: リバースパワースラム(秋)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:40:23.06 ID:0bRCpAn20.net
ワイヤレスゲートなんてAPが見つかるだけで奇跡扱い
まして接続して通信出来たらきっとツチノコかニホンオオカミを捕まえられる。
25: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:43:09.82 ID:0+dHiSzO0.net
月額2480円で5GB、SMS対応、これでいいな。
26: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:43:57.93 ID:XViFW68g0.net
無線LAN付きいいな
これに1000円くらいの通話も付けてほしいわ
28: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:46:42.87 ID:lqGhs94g0.net
まぁ128K制限ってので
本当に128Kだしてくれるなら
ある程度妥協できるんだけどねー
実測で30Kとかにまで絞るんなら
最初っから64Kだの32Kだのと言えよ
30: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:50:39.32 ID:QhoosYcXi.net
動画さえ見なきゃ速度は十分だな
53: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:28:37.79 ID:dHBdLbmD0.net
ガラケーが一台あるんだけど、番号なし月額480円のプランを契約してlineを登録する事って出来る?
認証?とかの時にガラケーの番号を入力するとかして使うことってできるんすかね?
lineを使う端末に番号が入ってないとダメなのかな?
54: バックドロップ(空)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:31:09.46 ID:PfXGHrWpi.net
>>53
今使ってるガラケーでSMS認証すればよい
56: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:35:51.60 ID:dHBdLbmD0.net
>>54
ありがとう!
使えるみたいですね、安心しました。
62: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 16:58:58.97 ID:htxPQ+Lm0.net
iijが次の一手を出してくるだろうから期待
0件のコメント